8.バカバカしくて面白かった。小西真奈美が可愛い。 【ピンフ】さん [地上波(邦画)] 6点(2010-03-10 11:11:22) |
7.強いメッセージがある訳では無く、反対に散漫な印象を与えるような構成ですが、私は楽しく付き合いました。登場人物がそれぞれの人生をさほど無理せずに、でもそれなりに考えて、周囲との関係性を保ちながら歩んでいる感じが好きです。悪人が出てこないところも好きです。これは青春映画ではなく、青年映画というジャンルですね。 【アンドレ・タカシ】さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2009-12-16 01:17:13) |
6.皆さん厳しい評価ですが、僕はそこそこ楽しく見られました。あのうどんブームを、映画にするならこのくらいのストーリーにしかならないのでは。実際に麺通団の「恐るべきさぬきうどん」を読み、高速を飛ばしてうどんを食べに行った者としては、そのブームを振り返る楽しさはあった。個人的にはそれ以外の部分は余計といえば余計だが、それでも一般の映画として成り立たせるためにはあのくらいのストーリーのつけたしは必要だったのかなと思ってました。でもここでの評価からすると、あれじゃあ一般の映画として成り立ってなかったということかなぁ。それならもっと低予算で、少数のうどんマニアだけが喜ぶような内容にしたほうがよかったのかもしれませんね。 【小原一馬】さん [地上波(邦画)] 6点(2008-05-25 01:34:27) |
5.見終わった後、ウドンが食べたくなる映画かと思ったんですが、残念ながら、そうはなりませんでした。 前半は勢いがありコメディタッチで面白かったんですが、後半は落ち着いたトーンに。 ユースケさんの好演が光る作品。 【ななのじ】さん [DVD(邦画)] 6点(2007-09-12 14:42:40) |
4.前半のテンポの良さで最後までいけると良かったのですが、うどんフェスティバル?の終了のあたりから話の展開上やむをえないのかもしれませんが、だらだらとしてきていけませんでしたね。 高松にすんでいたので1点おまけです。 【pokobun】さん [DVD(邦画)] 6点(2007-05-27 17:34:17) |
3.キャストや画面の質感から二時間ドラマを観たって感じです。四国に行って讃岐うどんを食べたくなったのは事実ですが、食べられるわけでもなく、還ってフラストレーションが溜まりました。爽やかな青春ドラマのような展開でしたが、もっとコメディ色を強くしたほうがよかった気がします。恋愛ドラマとしても中途半端で、あまりお勧めできないかなあ。どこか、スカッとさせてくれ!! 【ぽじっこ】さん [DVD(邦画)] 6点(2007-05-08 16:52:24) |
2.他の方の酷評のわりには、面白かったです..テンポも良く、ストーリーもまともです、..ただ、映画館に足を運ぶほどのものではないですけど... 【コナンが一番】さん [DVD(邦画)] 6点(2007-04-17 12:20:42) |
1.香川では上映期間が長いので、今日観ることができました。公開からだいぶ経ってるのにけっこう人がいたのはビックリ。でもそのせいで、地元ネタがでるたびに所々から聞こえるひそひそ話が若干うっとうしかったですけど。内容は、まあ5点レベルですね。2時間にしてくださいって感じです。でも不覚にも感動してしまったので+1点で。 【ヴィン】さん [映画館(邦画)] 6点(2006-12-03 22:58:01) |