6.期待してなかったけど結構良かったです。にーにー本当にけなげです。 【紫電】さん [DVD(邦画)] 6点(2009-02-07 21:48:17) |
5.主演の2人は悪くないし、沖縄の風景に千住明の音楽がイガイとマッチしてるし、血のつながらない異性兄弟なんて展開にヒネリを加えようもないし、ベタさはあまり気ならなかったけど。 |
4.祭りの場で、兄の愛情を重いと告白する妹とか、一人暮らしのために家をでていく妹とか、ちょっといいシーンもあったけでど、そういった濃密な時間を表現できている一方、ストーリーの安直さがもったいない。でも麻生久美子がでてるから、ファンにとってはそれだけでも一見の価値はあるだろう。 |
3.ちょっとこの二人に「沖縄語」は無理やろって思ってたけど意外や意外フィットしていましたね。それにしても長いです。おばぁが戦争の話をはじめた時はもう観るのやめようかと思いました。実は、カオリが中学3年生から成人までの5年以上という結構長い期間の作品なんですよね。カオリの学校生活のことや、おばぁなど家族の話が全然語られないのもちょっと不親切な印象があります。でもなんか、二人そのまま同居して結婚すればええやん。って思うのは私だけでしょうか?長澤まさみって20過ぎてるはずやけど、未だに子供っぽさが抜けないですね。他の同年代の女優さんと比べると劣ると感じます。ただ確実に演技力はついてきていると思った。 【たかちゃん】さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2007-07-12 12:28:22) |
2.全体的な作りは良くできてると思う。けど特別にここが良かったというところもなかった。主人公等の境遇が自分にすごく似ているところもあって、感情移入しそうにもなったが、自分はあそこまで前向きに生きてないので、眩しすぎて逆に引いてしまった。 だけども最後のお婆の言葉だけは、まるで自分に言われているような気がして映画と関係なく号泣してしまった。 【アフロ】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-05-19 21:33:37) |
1.非常に淡々としたストーリーである。ネタも血のつながらない兄と妹という臭いもの。しかし、ストーリーをシンプルにしている分その臭いのがいい具合にストレートに響いてきたと思う。 【MS】さん [DVD(邦画)] 6点(2007-03-05 23:51:35) |