13.せつない作品だったね。子供を切望する夫婦のせつなさや、赤ちゃんの笑顔に惹かれる荒くれ者たち。ユーモアは今となっては古臭いけど、時代として。大スターのニコラスケイジの売れ始めた頃の演技が見れる。人気者になって当然のオーラ。 2017/07/20 見たこと忘れて再見。 同じ感想。やっぱり6点。 【タッチッチ】さん [DVD(字幕)] 6点(2014-11-20 18:19:21) |
12.コメディなのにギャグの部分が笑えないし、やたら叫び声がうるさかった。しかし時間も短いしテンポも良いので気軽に見るには良いと思った。私はニコラス・ケイジのファンなので結構楽しめた。 【べんちゃんず】さん 6点(2004-10-12 12:01:25) |
11.モノローグの多用がコーエン兄弟の特徴。この作品もファーストシーン、ラストシーンでかなりモノローグが見られた。個人的に映画は映像で見せるものだと思っているから、長ゼリフ&独白は好きではないのだが、コーエン兄弟ならなぜか許せてしまう。ニコラス・ケイジのダメ男ぶりは素晴らしいです。本当に救いようのない人間に見えます。お堅い役が多い彼の、意外な一面。ま、でも一言で言うと、何も考えたくない時に観たい映画ですかね。 【もちもちば】さん 6点(2004-06-11 13:18:49) |
10.出たね、ニコラス・ケイジ。イタリア男みたいにむさ苦しい感じだが、ま、いいんでないかね。CMめっきり出なくなったけど、ニコラス・刑事として出て欲しいよね。最近調子どうよ? |
9.すっごく期待して観てはいけません。気楽に、気楽に。大爆笑とか大感動を期待しなければ、レンタルビデオ代以上に笑いと感動を提供してくれます。 【伊達邦彦】さん 6点(2004-02-23 17:13:11) |
8.すっとぼけたキャラのニコラスケイジとそれに突っ込むホリーハンターが面白い。ユーサノバビッチ、ユーサノバビッチ、ユーサノバビッチ。 【ぷりんぐるしゅ】さん 6点(2003-11-28 22:56:29) |
|
7.結構楽しませてもらった(前半)後半に出て来るマッドマックスもどき は、一体? 【ボバン】さん 6点(2003-10-31 05:25:28) |
6.五つ子ならば一人ぐらい頂いても…と赤ちゃん泥棒。この手の犯罪コメディ(アクション・コメディ)は気が許せれば楽しめる作品。どうしても赤ちゃんが欲しい理由にエド(ホリー・ハンター)の不妊症、ハイ・マクダノー(ニコラス・ケイジ)の前科が有って養子の手続きが取れない…などの設定がキチンとしているので、普通に観れば面白い。ただ、泥棒はしたものの、善悪の認識を持ってしまえば後はどうなるのか…は単純で展開もバレバレ。だから単純に楽しむのがベスト。 【_】さん 6点(2003-10-27 20:34:48) |
5.テンポも音楽もいいんだけど、ちょっと内容が薄かった。 【こうりゃん】さん 6点(2003-05-01 02:06:41) |
4.バカバカしくって、安っぽくて、くだらない、だけど愛すべき作品。ダメなやつらに対する、どこまでも温かい視線が全編に漂っていて、癒されます。本作のニコラス・ケイジは、とってもチャーミング。 【poppo】さん 6点(2003-04-26 11:07:58) |
3.たまたまテレビで観ました。ストーリーはまあまあだったけれども、とにかくテンポのいい映画でした。 【かわこう】さん 6点(2003-01-12 21:15:22) |
2.なんか独特な形式があるね。わざとあざとくやってると言うのかな。確かに好きな人には好きでしょうね。おそらく、普通に終わるだけではなくて、最後に老夫婦をだして終わったところがいいのでしょう。個人的には何度もみれるほどのものではないと思いましたが、まぁ悪くはないかな。 【あろえりーな】さん 6点(2002-04-16 17:09:31) |
1.普通にこめでぃでおもしろいです。ホリー・ハンターさんて「ぴあの・れっすん」でしか見たことなかったので喋るとあんなんなんですねって感じがしました。。。 【バカ王子】さん 6点(2002-02-18 13:08:48) |