21.プロットはターミネーターに似ているが、こっちは基本的には人間。せっかく人間ならではの兵士の悲哀とか記憶とか自由意志といった面白そうなテーマがあるんだから、これらをもっと生かせばターミネーターより面白い作品になりえたと思う。一応シリーズ化はされたようなのでそれなりの人気はあったのだろう。ただし、ターミネーター程メジャーではないのはなぜなのか。世間が求めるものはもっと単純であり、中途半端な「人間」よりも不死身のサイボーグという事なのだろうか。 |
20.その男JCVD VS ドラゴ(byロッキー4)。 ターミネーターみたいな話なのでインパクトには欠けるけど、キャストの二人も良くて、結構面白かった。 【すべから】さん [DVD(字幕)] 6点(2010-10-23 14:18:37) |
【pokobun】さん [DVD(吹替)] 6点(2007-01-08 15:50:02) |
18.「 戦死した 兵士に指令 吹き込んで 恐れ知らずの レンジャー結成 」 詠み人 素来夢無人・朝 |
17.ユニバーサル配給だったらシャレになんないよな・・・。 |
【腸炎】さん 6点(2004-05-28 17:55:15) |
15.アクション映画を見慣れていない小学生のころならもっと得点は高かったかも・・・ |
14.炎を背に燃える男。何度見てもカッコ良いですね~。 【山椒の実】さん 6点(2004-05-26 23:14:24) |
13.多少強引な部分もありますが、ヴァンダム物では一番ストーリーが”まとも”では? そこそこ楽しめます。ちなみに今作が気に入っても続編は見る必要ないと思います。期待を思いっきり裏切られるので。 【tantan】さん 6点(2004-01-28 13:10:08) |
12.ボーダーラインに最適な映画。これより下はやっぱ面白くないし、これより上だったら良く出来てる映画だと思う。基準映画かな。 【taron】さん 6点(2004-01-18 15:25:32) (良:1票) |
|
11.ドルフ・ラングレンってこの作品のパンフ買う前まではただの筋肉馬鹿だと思ってました。プロフィール見ると頭も良かったです。 【guijiu】さん 6点(2003-12-04 17:42:45) |
10.嫌いなヴァンダムの中では良い一本。監督のおかげか。 【かまるひ】さん 6点(2003-11-11 21:12:11) |
9.何かね~おすぎが映画褒めてるとつい信じちゃうんですけど、と言って100%完全に信用し切れないのは、確かこの映画を絶賛してたような記憶があるからで(「この映画を観るためだったら、たとえ死んだって、生き返ってやる!」とかCMで言ってませんでしたっけ。自分もユニバーサル・ソルジャーになりたいのか?)。何しろアタマ空っぽの筋肉ゾンビ同士が戦う映画ですからね、感情移入以前に、何だか気が滅入ります。しかも時々冷やさにゃならんなんて、もうポンコツ過ぎ。最初にダム駆け下りるシーンだけはちょっとカッコよくてシビれるんですけどねえ。 【鱗歌】さん 6点(2003-11-09 01:30:47) (笑:1票) |
【たましろ】さん 6点(2003-10-21 23:10:48) |
7.ローランド・エメリッヒ監督独特の大作におけるB級テイストが、ヴァン・ダム主演映画にありがちな一辺倒さを薄れさせ面白みを増していると思う。敵役にドルフ・ラングレンを配したのも良かった。 【鉄腕麗人】さん 6点(2003-09-29 12:02:23) |
6.これを観てから、シートベルトをちゃんとするようになりました。 【ロカホリ】さん 6点(2003-09-13 03:23:59) |
5.ヴァンダムのソバットによるソバット好きの為の映画。ケイン小杉は絶対好きな筈だ! 【venom】さん 6点(2003-05-10 17:33:01) |
4.なかなか面白いと思う。結構ストーリーもしっかりしてるし、それにバンダムが可愛く見えた。 【ボビー】さん 6点(2003-03-02 19:20:59) |
【悪殺】さん 6点(2003-02-17 11:57:55) |
2.ジャンとドルフが競演するなんてすごい!ってアクションにハマってた当時は喜んで見てたけど、最近見直したらあんまりだった。 【しんえもん】さん 6点(2002-02-06 21:56:37) |