21.神の啓示を受けた処刑人なのに、処刑すべき悪人のほとんどがチンピラのロッコの指示(しかも私怨)だったりするから笑える。 もちろん、そんなバカな筋書きだからこそ、こちらも気兼ねなく、優美な銃撃戦を楽しむことができるんですけど。 ウィレム・デフォーの必要以上のキレっぷりもお見事。 【poppo】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2011-08-25 16:13:37) |
20.ウィレム・デフォーのはじけっぷりが一番の見所。 【akila】さん [DVD(字幕)] 6点(2011-02-20 21:57:49) |
19.最初は?だけど、ここまでシンプルな内容であればいいのかな。あの白ヒゲじいさんの過去とかを膨らませたらもっと良かったか。しかしデフォーは味のある役者ですね。 【noji】さん [地上波(字幕)] 6点(2010-06-14 15:24:20) |
18.腐女子が好きそうな映画。あの兄弟がどうしてあそこまでロッコが好きなのかは、日本の婦女子には理解できないけども。 【はるこり】さん [DVD(吹替)] 6点(2008-08-17 02:32:49) |
17.冒頭の教会シーンが異様に意味深なんだけど、てっきり過去に何かがあって何かを成し遂げようとする兄弟の話なのかと思ってたら全然違った。うーん、この教会のシーンはいったい何だったんだ?頭の切れるFBI捜査官のデフォーが殺人現場からプロファイリングしてゆく過程で、我々も殺人シーン(というよりアクションシーン)を見てゆく。そこでそのガンアクションのかっこよさとデフォーの頭の切れっぷりを同時に堪能する。さらにやりすぎデフォーに大笑いする。銃撃戦再現シーンのデフォーは完全に『プラトーン』のセルフパロディでしょ。女装は衝撃。何が衝撃って見た目の強烈さもたしかに衝撃なんだけど、何よりもその必然性の無さが衝撃的。笑うところなんだろうけどあまりに気持ち悪くて半笑いだし。予想とはずいぶんと異にする展開の作品でしたがじゅうぶん楽しめました。 【R&A】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-02-08 14:32:53) (良:1票) |
16.なんか微妙な作品ですが、一応楽しめたので6点で。 【にじばぶ】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2007-10-10 17:38:55) |
15.デフォーの気持ち悪さがいいです。あのうっとおしいロンゲは切ってあげたかったです。銃撃戦もなかなかのものだったけど欲を言えばあと30分ぐらい長くして完全版をつくってほしいです。 だってこういうしょうもない作品は分かりやすさが一番なのに結構飛ばしてる部分があるのでちょっと分かりづらかった。無理にいろいろと考えさせる作品にせず(ラストは全然必要なし)「ズギューン!!バキューン!!」で「社会のダニどもはオレらが全部消してやる」ぐらいのストレートな銃撃戦ものの方が私的には好みだったんですけどねぇ。 チャールズ・ブロンソンの「狼よさらば」のほうが10000倍ぐらい殺しに”正当性”を感じるし渋格好いい。マクマナス兄弟は見た目がかっこいいだけだ。本当にそれだけ。デフォーに感謝してください。 【tetsu78】さん 6点(2004-06-04 22:35:45) |
14.この監督注目ですね。演出など時代にきっちりマッチしていて違和感感じなかった。脚本がいまいちだったかな。特にラストにかけて。 【ひで】さん 6点(2004-03-25 11:51:18) |
13.キリスト教の名のもとに正義を掲げていれば殺人も許されるのか。イスラム教的正義を掲げた殺人は「悪」になっちゃうのにね。(笑)ただ、所詮映画はフィクションだと言ってしまえばアイデア賞ものの映画であると思う。 |
12.処刑人兄弟(?)がストイックでスタイリッシュ。ピーコート、ロザリオ、ライトグレーのローブ、全部おしゃれに見えた。作品自体はなんとも中途半端。神の声に従って悪人退治してるって時点でイッちゃってるんだから、変に辻褄合わせやら言い訳やらしないほうがいいのにな~。ラストのインタビューなんてホントに蛇足!デフォーは面白いけど「竹中直人」みたいにならないでほしいな。 【たまねぎ君】さん 6点(2003-10-22 18:53:29) |
|
11.ありそうで無かった映画かな?個人的には、マフィア以外の悪党、悪徳政治家や、えげつない会社社長などにも制裁を加えて欲しかった。ただ、処刑の時あまりにごちゃごちゃ言うのはいただけなかった。それに、後半のデフォーはちょと中途半端じゃない? 【クロマス】さん 6点(2003-02-09 22:29:59) |
10.ウィレムデフォーがなんか警察っぽく見えなかった。この映画は字幕で見るべきだ。 |
9.ウィレム・デフォーが。。。ぶっ壊れてる(笑 彼のダンスシーンだけ繰り返して何度も見てしまった。。。まさか序盤の「このオカマ野郎が!」って台詞があそこまで尾を引くとは思わなかった(笑 内容自体は、少し主人公の影が薄かったように思えましたが、胸のすく作品ではありましたね。 |
8.何かが違ってたら傑作になったのに~ともどかしかった作品。でもそのチープさがいいのかな。天井裏で兄弟ケンカするシーンが好きだ。 【姿焼き】さん 6点(2002-05-04 13:39:22) |
7.M92Fにサイレンサーを付けたのを使用するなんて格好良すぎ!メチャクチャ格好良い!でも、もう少し銃撃シーンがあった方が良いと思う(銃マニアにとって)。兄弟2人が撃つだけではなく、マフィアの連中も撃ちまくって、かなりの銃撃シーンがあれば最高(ハンドガンで)!「処刑人2」でてほしい(多分でないけど)! 【セイント】さん 6点(2002-03-03 21:58:09) |
6.2人のカッコ良さにもの凄く期待して観たけど、期待したほどのものではなかった。確かにカッコイイとも思うしテーマも良いんだけど。分かりやすいアクション映画にしたいのか、それともタランティーの調にしたいのかどっちつかずで中途半端な印象が否めなかった。 【ガリクソン】さん 6点(2001-12-12 03:29:31) |
【白うなぎ】さん 6点(2001-12-01 18:10:40) |
【トミー・リー】さん 6点(2001-08-28 21:06:35) |
3.とりあえずストーリーうんぬんは置いといて、二人のかっこ良さは灰とダイヤモンドを彷彿させた。しかし、デフォーは不気味。でも好き。 |
2.あの兄弟のかっこよさに惹かれてかなり期待して観たけど、アメリカ版あぶない刑事って感じ。もっとハードボイルドなのを期待してたのに~~。神のお告げですることじゃないだろって感じだし。でも、結局かっこいいから、まあ許す(^o^) 【ななお】さん 6点(2001-08-27 00:17:46) |