20.私のアル・パチーノのイメージと 少し違うなと感じて観ていた。 スケアクロウや狼たちの午後の 若い時のイメージから抜けられないのだろうか。 年齢を重ねてきた男が身に着けてきた カッコ良さは感じるのだが、 タンゴのシーンしか記憶に残っていない。 何が悪いのだろうか、何が足りないのだろうか。 そんなことを見終わってしばらく考えていた。 【プエルトガレラ】さん [DVD(字幕)] 6点(2020-10-11 23:19:35) |
19.ちょっと長いけどまあちょっといい話的な作品。 タンゴのところと最後の演説(?)は見どころ。いろいろと思えば感動するが、内容にそれほど深みが無いのは、物語の核心が高校生の自己正当化に落ちてしまったからかもしれない。 【simple】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2014-06-08 15:32:20) |
18.この「セント」には、香りっていうよりも、猟犬が嗅ぎ分けていくにおい、っていうようなニュアンスがあるらしい。それなら分かる。この副題の「夢の香り」はまずいやね。傲慢無礼な退役中佐、世の中を排除しきっているようでいて、女に対する嗅覚にだけは敏感なところが面白い。世界との関係の回復、良好だったときの想い出を、「女の匂い」という一点からうかがわせていく。最後の歓楽としてのタンゴ、フェラーリの疾走、触覚と嗅覚と身体感覚。人生は踊り続けられる、たとえ脚が絡まっても、そのまま踊り続けられる、って。ヒネクレモンと盲導犬としての純真な青年の組み合わせ。A・パチーノは少しツクリが浮いてたような気もするが、まあ熱演。ラストの演説なんか、思わずかけ声を掛けたくなる間合いがある、そういった種類の熱演。その他の演者の質をガクッと落としているので、より目立つ。一応青年は「見てしまったこと」によって窮地に立たされたりして盲人と対照されてるんだが、役者が釣り合ってないんで。 【なんのかんの】さん [映画館(字幕)] 6点(2011-09-15 10:43:43) |
17.世の中、きれいごとばかりじゃメシは食えない・・・そんな世の中、正しいわけがない! 自らの考えに信念を持って行動しよう。正義は必ず勝つ! 【T橋.COM】さん [DVD(字幕)] 6点(2011-07-10 14:46:05) |
【noji】さん [DVD(字幕)] 6点(2009-03-22 12:10:17) |
15.アル・パチーノの苦悩を秘めた偏屈盲人は「素晴らしい」の一言に尽きる。しかし、尺が長すぎる。 【Keicy】さん [DVD(字幕)] 6点(2009-01-18 02:50:54) |
14.これだけ長い時間の作品を一気に観れるのはアル・パチーノの演技力のなせる技。並みの俳優では評価も大きく変わる作品だと思う。ただ随所にあまりにもあざとい見せ場があり、その点で大きく減点。残念。タイトルでやはり大きく損しているとも思う。 |
13.だいぶ前に友達に勧められて見たけど、そんないいかなぁ?と思った記憶がある。ただアルパチーノは存在感あったし、あれがアルパチーノでなければもっと評価は低いかもしれないし、違う誰かだったらって考えるとちょっとゾッとする? 【Andrej】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2006-02-18 05:09:32) |
12.まあ、それなりに楽しめたし、アル・パチーノは相変わらず上手いなあと思いましたけど、やっぱりこの作品で初めてオスカー受賞ってのがどうにも納得出来ず、やっぱり「ゴッドファーザーPARTⅡ」か若しくは「スケアクロウ」でアカデミー主演男優賞を与えるべきたったのではないかとアメリカのアカデミー会員に対して言いたい。 【青観】さん [映画館(字幕)] 6点(2005-07-07 22:17:53) (良:1票) |
11.きちんと作りこまれた話で好感が持てますが、この題材で2時間半は長過ぎです。もっとコンパクトにまとめてくれたら、名作認定だったのですが。 【Olias】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2004-03-01 02:57:55) |
|
10.演出がダメだった。 引きやタメを増やしてもっと情感を感じさせて欲しかった。 (テレビ) 【zero828】さん 6点(2004-02-21 17:17:07) |
9.良い作品なんだろうけど、高得点ではない..ラストも私的に感動できなかった... 【コナンが一番】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2004-01-29 12:24:42) |
8.パチーノ演じるフランク中佐の人となりと魅力は充分に伝わってきたが チャーリーの行動はそんなに誉められたものだろうか。自分には彼は優柔不断にしか見えなかった。それが等身大の17歳なのではあると思うが。 【ロイ・ニアリー】さん 6点(2003-12-25 23:36:48) |
7.パチーノの演技はとても凄い。脅威の一言。ただそれ以上はというと少し首をひねります。面白くないわけじゃないがめさよかったというわけでもないので。 【とま】さん 6点(2003-10-20 00:11:05) |
6.主演2人の演技はいいのですが、ストーリーがショボくていまいちのめり込めなかった。なぜ校長は液体の入った風船を自分から割るの?車を移動すればいいのでは?親友でない人間をなぜかばう?? 【natyu】さん 6点(2003-01-13 10:14:08) |
5.おもしろいのですが「嘘付き合って、ボロ隠し合うのが友達だ。」っていう結末がチョット・・・。絶賛の嵐に水をさす様でごめんなさい。 【毬】さん 6点(2002-10-21 07:17:16) |
4.アルパチーノ若いころと比べるとぜんぜん顔変わったな。悪い意味で。それとオスカー獲得はアルパチーノへの同情賞かその年まったくの不作の年だったのだろう。 【K造】さん 6点(2002-02-10 13:12:58) |
3.アル・パチーノは格好良いのだけどいまいち感情移入できなかった。でもダンスシーンとラストの展開は良かったです。 【雪うさぎ】さん 6点(2001-07-01 22:53:08) |
2.いい話。掛け合いとか設定は最高なのにラストはちょっとハリウッドど真ん中 【プリン】さん 6点(2000-11-18 13:39:08) |
【おむくん】さん 6点(2000-08-17 01:46:16) |