9.こういうとんでもない餓鬼が近くに実在するから困る。 【S.H.A.D.O.】さん [DVD(吹替)] 6点(2010-02-01 23:27:45) (笑:1票) |
8.マコーレ・カルキン、唯一の良作。そして、マコーレ・カルキン、最後になるであろう良作。 【永遠】さん 6点(2005-03-03 02:57:10) |
|
6.カルキン怖い~、イライジャわけぇよ~。サスペンスとしては観ていて素直に楽しめた。印象的なラストシーンに6点献上! 【amott】さん 6点(2004-06-12 01:54:05) |
5.当時は、ラストのお母さんの選択に衝撃を受けました。 【マックロウ】さん 6点(2004-06-09 10:23:25) |
4.子役の演技は素晴らしいです。内容は5点なんだけど、時間が短くてラストもまあまあ良かったので+1点で6点です。 |
3.もどかしい。しかしそのもどかしさあってこそのラスト。できますか?自分の子供あんなだったら。まさに究極の選択。 【らいぜん】さん 6点(2004-04-05 16:51:53) |
2.公開当時に映画館に見に行きました。イライジャウッドがすごくかわいかったですが、この子がロード・オブ・ザ・リングの子だったんですね!びっくりしました。マコーレカルキンの子供特有の無表情がとても怖くて、ほんとに演技がうまいんだと感心した覚えがあります。 |
1.あのホームアローンでお茶目な子だったカルキン君、この映画でのあんな怖いキャラを見て少しびっくりしました。あと味がいまいちよくなかった。。 【ISSA】さん 6点(2002-02-01 06:18:40) |