14.1>3=4>2 派手なアクションシーンはこのシリーズには求めていない。もっとハラハラドキドキ感が味わいたいんだ! 【こたろう】さん [インターネット(吹替)] 6点(2023-02-17 20:49:55) |
13.突っ込みどころは満載ですが、シリーズ全てが安定の楽しさ。 今回はブルジュハリファのシーンが印象的でした。心拍数上がりまくりました。 【めたもん】さん [インターネット(字幕)] 6点(2020-01-12 14:10:35) |
12.おもしろいなー、安心してみられるなー、このシリーズ。 今度は映画館に行ってみるかな。 【センブリーヌ】さん [インターネット(吹替)] 6点(2018-04-30 00:46:56) |
11.米ソ対立・核戦争とか、ちょっと設定が古臭いし、内容も殆どないけど、付き合いの浅い大学生がデートで見に行って「面白かったね~」と感想を述べ合う程度の作品にはなっているかな。(それ以上話が続くのか?という疑問も残るが・・・) |
10.手際が良すぎて何やってんのかよう分からん部分が何度もあった笑 【アキラ】さん [ブルーレイ(字幕)] 6点(2014-12-16 15:45:37) (笑:1票) |
9.レアセドゥが綺麗。映画も飽きずに最後までたのしめた。 【ホットチョコレート】さん [CS・衛星(吹替)] 6点(2014-02-11 08:17:09) |
8.集中力がドバイの途中から途切れてしまった。一応ラストまで観たが、うーん...。トムさんの面白い走り方が年期が入ってますます笑えたが、これでもかこれでもかなアクションシーンでお腹が一杯になってしまった。悪役にもロシア人役の役者さん達にも一切アクを感じず分かりにくかったし。金髪の暗殺ガールは可愛くて印象深いけどね。あと個人的には、あるバラエティ番組が使用するせいで、テーマ曲の「チャラーン♪」部分がかかると谷桃子のドヤ顔が浮かんでしまう。どうしてくれよう...。 【movie海馬】さん [CS・衛星(吹替)] 6点(2013-11-16 00:52:08) |
|
7.ブラッド・バードらしい「丁寧すぎる」作り。親切で見やすくて真面目だが、そのぶんスピード感と緊張感が犠牲になっていて、スパイアクションとしての魅力には少々欠けている。第一作のようなヒリヒリした雰囲気を求めて見ると失敗するかもしれない。 だが、そうしたものを求めず、単に「アクション映画」として見れば十分に楽しめる一作。カーチェイスあり、爆発あり、格闘ありと飽きさせない。 特にトム・クルーズの相変わらずの動きは脱帽もの。サイエントロジーに騙されてもカウチの上で飛び跳ねても、氏のプロ根性はやはり尊敬に値する。 【肛門亭そよ風】さん [DVD(字幕)] 6点(2013-02-24 04:03:01) |
6.シリーズ恒例となったハイテク新アイテムが次から次へと出てくる。 エンターテイメントとして面白いけど、余韻がそれほどない。 仕掛けに凝るのもいいが、ストーリーでもっていかれたい。 【飛鳥】さん [DVD(吹替)] 6点(2012-12-25 00:25:50) |
5.見せ場はやっぱり予告編でも繰り返しやっていたドバイの超高層ビルでのアクションだろうけど…、インドに行ってからのストーリーがイマイチ分からず。要するにイーサン・ハントのこのシリーズに僕自身が飽きてきたのかな。 【Q兵衛】さん [映画館(字幕)] 6点(2012-12-09 16:41:16) |
4.このシリーズの初回作を公開当時に見て、あまり馴染めなかったんで、その後は見ていないんだけど、嫁さんが「これは面白い!」って言うんで見てみた。 うん、まずまず面白かった。 最初の「クレムリンに潜入する」ってのがいいね。 「オイオイオイ、そんなことして大丈夫か?ロシアが”ホワイトハウスに潜入する”って映画撮ったらどう思う?」って思ったけど、その伏線を後でうまーく回収してる。 しかし、トム・クルーズ頑張るなあ。 ひょっとして、ジャッキー・チェンの路線を狙ってる? 【まかだ】さん [DVD(吹替)] 6点(2012-09-02 08:47:52) (笑:1票) |
3.最後奥さんと一緒にいた男、デブすぎるで。早死にするで・・・。 【ケンジ】さん [ブルーレイ(字幕)] 6点(2012-05-02 21:55:03) |
2.たいした盛り上がりも無く終わったのでちょっと肩すかしな感じですが、アクション映画としては無難な仕上がりでまずまず。暇つぶしにレンタルするのがおすすめです。 【アフロ】さん [映画館(字幕)] 6点(2011-12-24 23:50:21) |
1.安心して見れる娯楽大作ですなー。 秘密道具を駆使しての潜入や、超人的な技での危機回避など見所は満載。 ラストは盛り上がりにかけましたがね。 【ぬーとん】さん [映画館(字幕)] 6点(2011-12-20 02:07:27) |