29.ドラッグムービーとしては及第点。 コカインの歴史がよくわかる。ビジネスでも同様、誰もやったことがないことは儲かる。そういった見方すれば見て損無し。 ジョニー・デップの映画の中では面白い方だと思う。 |
28.ありえるな、という展開が何度も続いていく。 自業自得ではあるが、どうにも悲しい結果が明確で、もう少し家族からは優しくされたかったのだろうな、と思う。 何となく観たので、最後で実話に基づいていることを知った。 【simple】さん [CS・衛星(吹替)] 6点(2014-08-24 21:59:50) |
27.どこまでが事実でどこまでが脚色されたものなのか知らないけど、うまくまとまってるというか、全てに意味がありすぎるというか。例えば、ギャングでもなんでもない男が麻薬王へとのし上がってゆき、落ちてゆくお話なのに、少年時代から入ってゆくあたりは正直勘弁してくれよと、前フリはいいよと、思ってたんだけどそこで映された貧乏な家庭環境が麻薬王への足がかりになっているというシーンにもなり、「幸せ=金」という概念を持つ母という図式が将来の自分の家庭に繋がったり、あるいは自分に対する父の想いが将来の娘を想う気持ちに繋がってたり、麻薬王になっても人を裏切らない真っ直ぐな性格が父譲りであり、それでも派手な生活へと突き進んでしまう様が母譲りであることの説明にもなっているという恐ろしく効率的な描写になっている。全編でそんな感じ。ただ「麻薬王の波乱万丈伝」では終わらずに「父と息子の物語」にしてみせたいかにもニック・カサヴェテスな脚本は物語としてはうまいと思うものの、映画としてはもっと削いでやったほうが面白かったと思う。無駄なものは無いが、何もかもが詰め込まれすぎている。 【R&A】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-05-15 15:10:41) |
26.実話だということに驚きですね。ユングは仲間に騙されすぎ。ジョニー・デップと本人の顔があまりにも違いすぎてびっくりしました。 【エムシュー】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-02-26 12:47:55) |
25.彼が一番求めて得られなかったもの それは母の愛。 この映画ではそのように見える。 名誉毀損の問題とかで突っ込んだ表現は難しかったのだろう。 映画では某国の銀行に騙し取られたことになっているが あれほどのビジネスセンスの持ち主が 金の隠し方に対してあれほど無頓着であったとは考えにくい。 実際のところはどうなのだろうか?。 麻薬を産地直送して利益を上げるところなんか 胸のすくような展開で まるでプロジェクトXを観ているようだった。 この人物を知らなかったので面白く鑑賞できた。 【アホをどり】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-08-07 15:03:53) |
24.主人公は富を自分だけのものにしようとしない点と殺人などを犯さない点で見ていて好感が持てるが、所詮麻薬犯だからねぇ。ネタの割りに意外と陰湿な感じにならないのは、ジョニー・デップの力によるところが大きい。彼でなくては、こんな感じにはならなかったでしょうね。金髪は似合わんけど。 【MARK25】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2006-06-15 21:17:46) |
【さら】さん 6点(2005-03-28 17:34:35) |
【k】さん 6点(2004-06-08 11:21:30) |
21.期待して見たせいかイマイチだった。確かに良い作品ではあったが良いだけで終わってしまった。心に響くものがイマイチ足りなかったように思えてならない。 【ゆきむら】さん 6点(2004-04-12 03:52:44) |
20.中盤まではなんだか暇を感じる映画だった。最後のほうはなんだか主人公が可哀想なぐらいハメられまくるけど、そのへんはなかなかよかった。自分は平穏に生きていこうと思った。 【アンソニー】さん 6点(2004-04-01 00:54:29) |
|
19.ジョニーデップ、ペネロペ、苦手な俳優2人なんだが、なかなか面白かった。 |
【ノマド】さん 6点(2003-11-06 03:19:25) |
17.僕的には、あまり・・・。いくら本当の話を映画にしたと言ってもジョニー・デップのお腹をあんなにしてほしくなっかたです。途中までは、かっこいいんです演技も最高!!でもねぇ。顔とお腹のギャップがきつかった。もっといい方法があったはずでは?ということ6点です。 【はりマン】さん 6点(2003-11-05 22:50:01) |
16.実際はもっと汚くてドロドロしてて血もいっぱい流れたんだろうけど(?)、ジョニデのおかげですごく爽やかな印象を受ける。ストーリーは淡々と進み、特に緊迫したシーンも仰々しく盛り上がるシーンもない。だけど所々に隠し味のように挿入されたしんみりシーンが光っていて、あまり退屈はしなかった。ジョニデ七変化が見られるので、ファンは必見かも。 【そうしょくみ】さん 6点(2003-10-14 00:52:50) |
15.結構面白い。麻薬の密売人の半生記(実話)なのに、妙に爽やか。破滅しても爽やかな感じがしてならない。それがちょっとね…。でも、ラストを観ると虚しさを感じさせる。話のテンポが良くて、上がっては落ちる人生の流れをよく感じる。半生記ってつまんないの多いけど、これは良かった。 【りの】さん 6点(2003-09-08 16:31:13) |
14.うう~ん、お母さんもペネクルもやな女してまつ。てゆか、自分て稼いでない人って男でも女でもこんなひといるし。お父さんもなんか一歩引いてて頼りなし。いいひとだけど。ドラッグ=悪とは言わないけど、ただ金のため後先考えないで動いてるみたいでやだったでつ。ビジネスマンてかんじがしないの。子供の小遣い稼ぎを大スケールでやってただけみたい。そういうふうに描きたかったんだろうけど、なんかこう生き方としてネガティブにしか感じないのでつ。救いがないのは悲しいでつ。ストーリーの好き嫌いで点数つけちゃいました。 【ごりちんです】さん 6点(2003-08-14 01:27:11) |
13.もう少しお洒落な映画だと思ったんだけど、実話に忠実に作ったからかインパクトがなかった。ペネロぺの出てくるのが遅いのね。麻薬モノならスカーフェイスかな。 【phantom】さん 6点(2003-07-02 16:52:09) |
12.金のために親子の絆が裂かれてしまう。1つのこと(薬)しかない、という不器用な男の生き様が切ないです・・・。ジョニーの俳優として、おなかが出た中年男まで演じきる名演技っぷりにも惚れ直しました。 【めぐも】さん 6点(2003-06-02 19:13:05) |
【キャリオカ】さん 6点(2003-05-13 17:11:37) |
10.あのお腹ってCGじゃないんですか??えっ、本物・・? 【momo】さん 6点(2003-05-11 02:23:15) |