【eureka】さん [ビデオ(吹替)] 6点(2008-03-14 02:15:09) |
40.ストーリー自体を少し変化を加えて新しい作品を作り出す。アメリカが得意な手法である。しかし日本の吹き替え用の声優陣の適材適所には恐れ入った。 【あるまーぬ】さん [CS・衛星(吹替)] 6点(2007-09-11 04:29:43) |
39.数多くのおとぎ話をベースに、普通のラブストーリーを作り上げた。あまりCGアニメーションの特長を活かしていないと感じられます。前半は退屈でした。しかし、後半は面白いストーリーになってます。完全に子供向けで、過激な内容はゼロ。文部省お薦め、といった感じです。シュレックとフィオナ姫のやりとりは、どこにでもいそうなカップルのようです。 【shoukan】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-07-14 17:59:03) |
38.おとぎ話の連中がたくさん出てきて楽しい。浜田のシュレックも結構マッチしてたし 【甘口おすぎ】さん [地上波(吹替)] 6点(2007-03-15 19:35:14) |
37.「白馬の王子様が悪を倒して、色白でキレイなお姫様と幸せとなる」という"美しい"ディズニーの王道を覆して、新しい価値観のストーリーをブラックユーモアで味付けした。そんな大人向けの映画。けっこう楽しめました♪(ただブラック過ぎるような気もします。苦笑) でも、なんといってもドンキーの存在が素敵です。シュレックだけじゃなくて、ドラゴンも友達にしてしまうドンキー!! 世の中にひねくれ者はたくさんいて(私もそうですが。。)、そんな不器用な人とコミュニケーションをとるのって難しいけれど、ドンキーのように見返りを求めず、愛を注げば簡単に仲良くなれるのかもしれません。 【うらわっこ】さん [地上波(吹替)] 6点(2006-08-02 22:06:30) (良:2票) |
【ばっじお】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-01-11 18:22:39) |
35.さらっと楽しめました。結構ブラックユーモアっぽいとこも好きでした。でも、童話の主人公たちにあまり出番がなくて寂しかったようにも思います。もっと、ストーリーにひねりがあったらなおよかったかなぁ。。 【キャラメルりんご】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-08-02 13:20:04) |
34.思ったより面白かった。でもなんか普通かなって感じがしてならなかった。 【ノス】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-06-13 21:54:10) |
33.モンスターズインクを見たらこの作品に高点数は付けられません。 【未歩】さん 6点(2005-03-26 15:11:02) |
32.この作品は“アイスエイジ”“モンスターズインク”と続けて観た最後の作品だったので好印象は感じなかった もう一度観ると面白いのかもしれない “2”が米でヒットしたことを思うと、良かったんだろうね 【栗頭豆蔵】さん [ビデオ(吹替)] 6点(2004-12-23 21:26:37) |
|
【たま】さん 6点(2004-11-25 22:06:14) |
30.フィオナ姫の真実の姿に意表を突かれました。それに尽きます。 【クロ】さん 6点(2004-11-19 07:46:43) |
29.話もなかなかで映像も綺麗でした☆地上波であったので吹き替えで見ましたが、ビデオだったらとても見たくない(字幕にいっちゃう)だろうな。 【トシ074】さん 6点(2004-11-17 08:56:47) |
28.思ったほど子供向けではないんですね。意外と。 【アルテマ温泉】さん 6点(2004-11-16 00:05:32) |
27.子供向けの作品ではありませんね。かと言って、大人向けって言うほどでもない。ちょっと中途半端かな。 【erica】さん 6点(2004-11-15 21:48:26) |
26.盛り上がりに欠けるというか、話が浅いというか・・・。とりあえず飽きずに見れました。 【真尋】さん 6点(2004-11-15 11:55:35) |
25.キャラクターはお世辞にも見た目が良いとは言えず…、ディズニーのコンポジションを真っ向から崩すような毒のある構成は一見弱いとも見えますが、私にはこれでもディズニーへの最大のアイロニーのように見えて、個人的には結構面白く感じてしまいました。…ただ、序盤は良くとも中盤から意外にも話は伸び悩み、単調で荒く非常にザツなエンディングは勿体無い印象。ディズニーとしての善的なイメージも、決してそれがキレイ事ではない事が若干でも垣間見られた事に対しては、ある一定の評価はしたい。 【_】さん 6点(2004-11-14 20:29:07) |
24.ディズニーにはない大人のアニメ。これなら2を観てもいいかな。ただ吹替えの浜ちゃんは本当に辛いね。吹替えの吹替えを付けてほしいね。 【tantan】さん 6点(2004-11-04 23:58:00) |
23.きたない、下品。お姫様は別、いや同じだった。ドンキーがうるさいんだけれど、いい奴。でもうるさい。 【杜子春】さん 6点(2004-06-28 22:07:45) |
22.バカにしたもんじゃなかったです。中々面白かったけど、最初のきもグロの表現はない方がいいなぁ。でも、シュレックもフィオナ(オーガバージョン)も、別にそんなに醜くないような? 特にフィオナは美人ではなくなっても、可愛いし愛らしいと思えました。字幕で見て、吹き替え版はちょっとだけ見たのですが、時間があったら吹き替え版も見てみたいな思える面白い吹き替えでした。最初に日本語版見ちゃうとイメージがガラッと違ったかもしれないです。 【あかりん☆】さん 6点(2004-06-22 01:12:45) (良:1票) |