21.動物の演技に感心しました ただ大会が一時しのぎだったことが残念 【Ren】さん [DVD(字幕)] 6点(2018-11-28 11:41:05) |
20.子どもを映画の最後まで集中させるだけのアクション、キャラクター、コメディが詰まっているので、ファミリー映画としては良く出来ていると思います。 【民朗】さん [地上波(吹替)] 6点(2011-09-23 17:23:01) |
19.個性豊かな動物たちが素敵なほのぼの豚コメディ。気軽に楽しめますが、物語としてはスケールも小さいし盛り上がりや感動も特にありませんでした。精悍な顔つきの犬、レックス君がかっこよかった。 【すべから】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-12-01 15:29:11) |
18.ベイブめちゃかわいい!!!羊との絡みもおもしろかった。 【くーちゃん】さん [地上波(吹替)] 6点(2008-03-02 00:29:18) |
17.記憶の奥底に行ってしまった作品だが、つまらなかった記憶は少なくとも無いように感じる。 【ドラりん】さん [地上波(吹替)] 6点(2007-07-13 00:07:20) |
16.最初は、あんまりつまらなくてどうしようかと思いましたが、エンディングだけはまぁまぁ見れてほっとしました。 【よしふみ】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-03-26 04:55:05) |
15.豚好きの豚好きによる豚好きの為の映画。最後人間になったりしたら面白いなあと本気で考えていました。子供向け映画ではありますが、子供向け映画としてはいい出来です。 【金子淳】さん 6点(2004-08-06 17:34:58) |
|
13.第68回のアカデミーでは、史上初めて人間以外が主演男優賞を受賞するかとドキドキした。 【永遠】さん 6点(2004-06-21 08:03:41) (笑:3票) |
【ボバン】さん 6点(2004-03-09 02:13:45) |
|
【ピニョン】さん 6点(2004-01-09 01:05:15) (笑:2票) |
【ノマド】さん 6点(2003-12-30 23:27:19) (笑:1票) |
【civi】さん 6点(2003-10-30 05:07:30) |
【亜空間】さん 6点(2003-10-21 20:54:04) |
7.ベイブの純粋さが可愛かった。おじいさんの心の変化がうまく表現できていました。ほのぼのしてていいですね。 【ダージン】さん 6点(2003-10-14 14:59:24) |
6.あまり期待してなかったんだけど、なかなか面白かった。ブタって案外かわいいものなんだねぇ。 【智】さん 6点(2003-06-14 02:37:02) |
5.おじいさんの農場で飼われているガチョウが叫ぶ、「クリスマスというのは誰かが人間に食べられてしまう日なんだ」と。ははは、確かに。この映画を観終わった後、しばらくの間、カツ丼や豚カツを食べるのを控えました。しばらくの間はね。 |
【羊男】さん 6点(2003-04-03 13:12:40) |
3.6.5点ですね、気持ち的には。ベイブはかわいいし、動物達も生き生きしてて、良かったです。でも、所々いかにも銃社会の映画だなーと感じる事があったりして(例えばベイブを殺す為に簡単に「銃殺」しようとする所)、少しだけ興醒めする個所がありました。ま、そこまでこだわって見なければ、本当にかわいい映画だと思います♪ 【はむじん】さん 6点(2002-12-15 06:27:18) |
2.ジェームズ・クロムウェル演じるおじいさんが根っからの動物好きって感じじゃないのがいい。ロロトマシのイメージが残っているのかも!? 【眼力王】さん 6点(2002-04-07 20:40:48) |