42.中盤あたりからのひょっとしたらがどんどん色濃くなってラストはやっぱり。しかし随分回りくどい脚本だねぇ、映画なんだからリスクなんて目じゃない感がアリアリ。 【ProPace】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2016-11-14 22:41:36) |
41.最後のシーンを含め、面白い映画なのは間違いないが、途中までは退屈というか分かりにくい。 そのため、評価がし難い。ただし、もう一度観て評価したいと思わせる珍しい作品。 【simple】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2016-11-03 13:18:37) (良:1票) |
40.本格ミステリにおけるある種の叙述トリックの、もっとも誠実な形での映画化。その後あまりに模倣されすぎたおかげでさすがに現在ではその新鮮味は薄れつつあるが、それはこの映画の影響がいかに大きかったかの証左でもある。 【野良猫】さん [DVD(字幕)] 6点(2014-09-09 19:57:21) |
39.カイザー・ソゼは何者?という謎かけはいいけど、それほど衝撃的なラストではない。 【noji】さん [DVD(字幕)] 6点(2012-05-15 09:08:14) |
38.確かにあざやかなラストだし、すごく面白かったんだけど、騙され方が腑に落ちなかった記憶があります(公開当時)。 えーと・・・ 「タロウくんとハナコさんがそれぞれ2個ずつリンゴを持っていました。リンゴは合わせていくつになるでしょう?」 「4個」 「ハズレ!実はタロウくんのポケットにもう1個入ってました♪」みたいな。 【poppo】さん [DVD(字幕)] 6点(2011-09-08 19:30:20) (良:1票) |
37.シナリオがよく練られたサスペンス映画。 序盤は人間関係及び場面が飛んだりして、ちょっとわかりづらかったんだけど、 中盤からは落ち着いてじっくりと鑑賞できた。 それと同時にオチも予測してしまって、あとはそのまま一直線。 役者さんたちの演技、緻密な構成など、全般的にしっかり仕上がっている作品だとは思う。 【MAHITO】さん [DVD(字幕)] 6点(2011-07-23 06:20:01) |
36.ケヴィン以外の4人にリアリティがあればもっと面白くなったと思う。 【グールド】さん [DVD(字幕)] 6点(2009-05-26 02:41:44) |
35.一回目の観賞でオチが読めた人でも、絶対2回観るべき映画。伏線が思ってるよりい~っぱい仕掛けてあるから。 【おーる】さん [DVD(字幕)] 6点(2009-02-03 05:39:44) |
34.最後のシーンは確かに驚きました。 だけど、それだけの様な気が。 【にじばぶ】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2007-10-11 09:35:48) |
33.最初の方は話のストーリーがわかりにくいところがあった。後半は面白かった。悪役が主役なのも新鮮だった。各シーンの映像が素晴らしかった。 【ホットチョコレート】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-06-22 17:17:34) |
|
32.言ってることはわかったけど・・・いや、本当にわかってたのか俺?←ばか。 【Junker】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2007-01-13 18:28:13) |
31.私はまんまと騙された口です。伏線の張り方とかが絶妙で、観終わった後頭の中で整理してみると、なるほどよく出来た映画だなと思います。ケビン・スペイシーが凄いというよりシナリオが凄いという印象を持ちました。ただ若干導入部分の説明がかったるい。個人的には冒頭1分目から引き込まれるという映画では無いので少し点を下げますが面白い映画だと思います。ガブリエル・バーンって結構損な役を沢山やってますよね(^^;観た時はよく、ふっと消えちゃうんだよの手のジェスチャーを真似てました(笑) |
【スペクター】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2005-11-02 01:52:33) |
29.なるほど。これもオチが全て系の映画。公開年から考えるとこれが走りなのかなとも思う。引っかからなければ面白みは半減だけど、それでもカイザー・ソゼという名前とケビン・スペイシーの演技で十分に面白みはあると思う。評価点があまり高くないのは引っかからなかったから。「最後が面白いから、見てごらん。」この言葉だけで何かのどんでん返しがあることは判ってしまう。そうなると結末を想像・推理しながらの鑑賞になるのでつまらない。10年も前の映画を何の予備知識もなしに見ることはかなり難しいなあ。残念。 【ばたあし】さん 6点(2005-01-31 10:19:58) |
28.ボーと観てるとかなり楽しめる映画ではある.でも,最初に真犯人の的をはずすように半ば嘘と言えなくもない映像をみせていることに気づくと,減点はいたしかたないところかと. 【マー君】さん 6点(2004-06-26 23:58:45) |
27.オチはびっくりしました!あまりにもそのまますぎて(笑)さらにどんでん返しがあるかと思ってたのに…でも、○○の正体はダレ?系の映画はもうやり尽くされてるので、仕方ないですね。ちゃんと観てないとわからなくなると思って真剣に見てたのに…でも、話はコンパクトにまとまってて飽きずに観れました。 【カフカ】さん 6点(2004-06-17 22:38:40) |
【かずのすけ】さん 6点(2004-06-12 14:04:05) |
25.最後のオチはなんとなくわかっちゃったなぁ。まあ、それまではなかなか良かったけど。 【夏目】さん 6点(2004-06-12 01:24:01) |
24.だって、ああいう展開じゃなかったらスペイシーを障害者にする必要ないじゃん。明らかに何かあるじゃん、浮いてるじゃん。ストーリーのはじめから客に答え教えちゃまずいっしょ!スティングみたいに客をしっかり騙してくれよ。まぁ、でも嫌いじゃないので、こういう映画は。 【野次られLOW】さん 6点(2004-05-09 17:36:22) |
23.一度目は面白いと感じたが数年したら犯人だけ覚えていてストーリーをほとんど忘れてしまった。そこで二度目をみたが、犯人がわかっていても最後まで見られました。でも三度目はもうご馳走様です。 【ダルコダヒルコ】さん 6点(2004-05-06 00:48:57) |