7.京都に詳しくなった気分になれる!私は蘭より和葉が好きなので普通に見れました。和葉好きにはたまらない作品のはず…多分(笑) 【カラミティ】さん [DVD(邦画)] 6点(2010-11-15 23:09:41) |
6.内容的はまぁ、いつも通りと言うか…普通にコナンでしたね。突っ込みどころがない訳じゃないけど、まぁ、許される範囲?ではないか、と。ただ、あんまりご都合主義的に大人に戻れるのはどうかなぁ?とは思いますね、流石に。ストーリーの盛り上がりも起伏は少なく、ドキドキハラハラは少ないけど、よくまとまっていたとは思います。春にテレビで放映されたのを今頃見たのですが、春見ればよかったぁ。春の京都行きたい。私事ですが、今遠恋中の(と言っても夫が出張なだけですが。週末は帰って来るし…)私には蘭ちゃんが可哀想で。と言うか、偉いなぁとよく我慢してるなぁ、と思いました。私には寂しくて耐えられそうもありません。と言う事で蘭ちゃんの健気さに+1点で6点(笑) 【あかりん☆】さん 6点(2004-11-20 08:43:57) |
5.流石コナンてぐらいのレベルには仕上がってると思う。京都が舞台ってのも興味深い。ただ蘭ちゃんと新一のいつものやりとりはちょっと飽きてきたし、相変わらずクサいなぁと。バイクシーンはういてる感じあってどうかと思った。 【バカ王子】さん 6点(2004-05-30 01:00:23) |
4.まずっ突っ込むところは、やっぱりバイクシーンですかねぇ。コナン君が矢を駆け上ってサッカーボールで相手を撃破!のシーンもやぱり可笑しいよなぁ。そういえば今気づいたんやけど、「コナンシリーズ」ってアニメ版の橋田寿賀子作品に共通するような。説明口調の台詞(推理をするからまぁ仕方ないが)に、なぜか子供が賢すぎ(しっかりしすぎ)だし。みんな老けているよ…。 【西川家】さん 6点(2004-05-19 16:13:15) |
3.相変わらずツッコミ所が多いこのシリーズ。今作はやたらとアクションに徹していたが出来としては良くもないけど、決して悪くもないです。テレビで十分。 【腸炎】さん 6点(2004-04-20 19:39:32) |
【クロ】さん 6点(2004-04-20 19:09:21) |
1.京都には行ったことはあるけどあまり詳しくはないので京都巡りはためになりました。初恋の人の正体はやっぱりね、てことで…。いっそ平次の初恋の人が犯人だったらもっとドラマティックになってよかったかも。ここ数年、原作はチラッと、アニメは全然見ていないけど、それでもそれなりに楽しめるのはさすがだと思います。 【ピンク】さん 6点(2003-12-10 15:49:38) |