19.娯楽としてよく出来ているが、ビルの爆破はやりすぎだ。 【海牛大夫】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2022-09-04 20:02:53) |
18.追撃のシーンは見ごたえがあった。シンプルで楽しめる作品だった。 【ホットチョコレート】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2014-08-31 16:04:19) |
17.シリーズでは好きではない方だが、このシリーズは安心して観ていられる。 【TOSHI】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-05-12 00:18:23) |
16.最初の爆弾のシーンはマンネリがキツイですよ。時限爆弾のカウントダウンに、赤の導線か青の導線かの選択なんて古すぎる!しかし、今回は処理に失敗して爆発するので、ある意味斬新なのかな!? 今回も、リッグス・ロジャー・レオの掛け合いが面白いのですが、新キャラとしてコールという女性も登場します。確執から恋に変わる様子を描いた場面(リッグスとコールが撃たれた傷を競う)が印象深い。 キラーコップをめぐる銃撃戦や、大型セット(金は掛けてなさそう)の爆破アクションなど、迫力有るシーンもあるので結構楽しめます。 |
15.この辺で終わりにしておけばよかったのに、引退しなかったので次を作ってしまった??? |
14.2>1>3>4の順に面白いんじゃないかな。自分が楽しめたのは3までです。今回も、いい線いってますよ。なかなか面白かったです。でも2と1の方が好き。 【たかちゃん】さん 6点(2003-11-17 19:07:14) |
13.冒頭の爆弾解体のオチは正直にやってくれるなぁと思った(あの猫可愛かったな…)アクション面とかはそれほど印象に残るものでは思うけど、2人の掛け合いとかは見ていて凄く面白かった。個人的にはメル・ギブソンのあの髪型は少し似合わないと思う |
12.またテレビでやってましたが、なんとなくまた見てしまいました。ビバリーヒルズ・コップとこのシリーズはテレビでやっているとなんとなく最後まで見てしまうのです。 よく考えると、爆弾の線を適当に切ってビルを吹っ飛ばしたり、正当防衛とはいえ、息子の友人を射殺してしまったりとかなりヘビーな内容なのにとても軽い。です。 【JEWEL】さん 6点(2003-11-08 23:26:05) |
11.さすがに3作目ともなると荒の目立つストーリー展開ではあるが、女リーサルウエポン?のローナの登場と前回から引き続き登場のゲッツの存在で、そこそこの面白さは為っている感じ。特にリッグスとローナの傷の自慢大会は見所か?カッコイイ男はブリーフでもさまになる。しかし、肝心のリッグスのキャラが1作目とは明らかに違うノーてんきぶりは好みの分かれる所だろうね。マータフとのコンビも回を重ねてギャグは冴えてきてるが緊張感はシリーズ最低ではないでしょうか。シリーズで一番成長してるのはマータフの家族かな?もう欠かせない存在かもしれませんね。あっ、それと音楽はいつもながら良いです! 【カズゥー柔術】さん 6点(2003-11-08 22:41:04) |
|
10.マータフの回し蹴りと女刑事の強さと、エンドロールの後の二人のぼやき(二人が着く前に現場のビルが吹き飛んで)「また俺達だと思われる」「もう疲れたよ」が面白かった。テレビで見る分には不満はありません。 【ひろほりとも】さん 6点(2003-10-29 10:40:46) |
9.このシリーズで一番印象が薄くて退屈である。それにつまらなくはなくないが、とても楽しいものでもない。相変わらずメル・ギブソンは単調ぎみなアクションしかしてない。でも時間つぶしとしては良いと思う。 【ピルグリム】さん 6点(2003-06-23 18:41:01) |
8.ドッキドキで楽しめる、と言うよりも、安心して観れるって印象。シリーズ3作目って一番難しい時期だよね。 【たーしゃ】さん 6点(2003-04-17 23:00:50) |
【tantan】さん 6点(2003-02-18 02:04:18) |
6.二人のキャラクターがある程度確立してしまって、安定期に入ったような作品。ストーリー、アクション共に無難な仕上がりで、ちょっと面白みにかけている印象を受けました。 【wood】さん 6点(2003-01-27 16:35:01) |
5.オープニングのビルが崩壊するシーンはまあよかったね。相変わらずメルギブソンとダニーグローバーは頑張ってるね。拍手を送るよ。コップキラーと一緒に。 |
【カワイイ子犬】さん 6点(2002-10-14 16:51:19) |
【4U】さん 6点(2002-06-07 23:28:43) |
【あろえりーな】さん 6点(2001-09-06 02:28:58) |
【T・Y】さん 6点(2001-02-25 21:23:11) |