58.何度観てもクララがイラついてしまう。 そして西部劇ネタは面白い。 金曜ロードSHOW!はカットなしでお願いします。 【miso】さん [地上波(邦画)] 7点(2020-06-27 02:02:08) |
57.ほとんど西部劇とロマンスで展開するため、タイムトラベルものとしてのワクワク感は半減する。意外と間延びしているシーンが多いというか。ただ、Part2と続けて鑑賞すると、その伏線回収とマーティの成長ぶりに感慨を覚える。ドクのあの台詞にシリーズの全てが集約された粋の良い幕引きで点数上げても良いと思ってしまった。 【Cinecdocke】さん [ブルーレイ(字幕)] 7点(2020-06-27 01:01:11) |
56.公開当時に映画館で観たが、久し振りに再鑑賞。 なかなか面白いし、ハラハラするものの何かちょっと物足りない気分になるのも確か。エンターテイメントとして、映画としてなかなかではあるが、西部劇風だったのが自分には合わなかった部分もある。 でも、こういった作品が今後出てこないかも、というのは寂しい。 【simple】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2015-10-04 17:29:40) |
55.ディズニーランドに、開拓の国があるのが子どものころは不思議で、「おとぎ」と「冒険」と「未来」は並列できるが、「開拓」ってのはなんか違うジャンルの世界なのじゃないか、「ひとつ仲間外れが混ざっているのを選べ」という問題みたいだ、と思っていた。その後アメリカ映画を見るようになって、あの国にとって開拓時代ってのがほとんど神話なんだと納得するようになったが、本シリーズでも最後に開拓時代を置いているのは、そういう重石になるからなんだろう。ブラウン博士は歴史を変えてはいかんと言いながら、ストーリーではどんどん歴史を改変していくのがアメリカ精神の発露で、『素晴らしき哉、人生!』と同じ「未来は変えられる」という基本態度だ。ちゃんとダンスパーティも行なわれる。最後には20世紀末の映画っぽいスペクタクルが用意され、機関車の煙の色の変化で緊迫感を煽るのが、趣向。 【なんのかんの】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2014-01-12 09:29:13) |
54.PART1と2は関連し合って、続けて見ることが多かったが、3は19世紀の西部ということで、3だけ別に見ることも多かった。 新しい人物(クララ)の登場もあって、1・2とは違う雰囲気を味わえるし、終盤の列車シーンなどのスリル感もあるし・・・。 【ESPERANZA】さん [ビデオ(吹替)] 7点(2011-02-14 06:54:21) |
53.ほぼ同時に撮影されたPART2と違い、こちらは真剣にオリジナリティを考えて作られています。もちろん1作目2作目の前置きがあっての3作目ですから、エピソードとして活用されています。しかしそれも箸休め程度で、1作目のようなハラハラドキドキ感を味わえます。 【shoukan】さん [映画館(字幕)] 7点(2010-11-14 00:18:41) |
52.3部すべてに安定感がある映画。 人に勧めて間違いない映画 【kure】さん [地上波(吹替)] 7点(2010-07-18 18:53:20) |
51.面白かった…んですけど、1作目&2作目に比べると、驚き、意外性が薄くなって、勢いで押し切った感じでしょうか…。 【リーム555】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2010-04-07 22:03:16) |
50.しっかしよくできてるな~。当時2の公開が遅れたことで情熱が少し冷めていたんですが、3はすぐに公開(笑)。 おかげで公開直後に劇場に観に行って、しかも期待に違わず面白かったです。 【HAMEO】さん [映画館(字幕)] 7点(2010-02-03 19:51:54) |
49.前2作と比べると「斬新なアイデア」という面では落ちる印象ですが、エンターテイメントとして見るなら十分面白い作品だったと思います。 【もんでんどん】さん [地上波(吹替)] 7点(2009-06-10 14:30:57) |
|
48.デロリアンがあまり活躍しないのであれだが・・・ それでも充分楽しめる。 こんな3部作はもう二度と出てこないだろう・・・・ 【ナラタージュ】さん [DVD(吹替)] 7点(2009-01-31 00:08:45) |
【フライボーイ】さん [DVD(字幕)] 7点(2008-05-13 09:36:46) |
【Yoshi】さん [地上波(吹替)] 7点(2008-03-20 23:53:05) |
45.やっぱり面白い。でも、最後が何故か物足りない。はじめ(パート1)から最後(パート3)まで完璧な映画作るのってのは、なかなか出来ることぢゃないすよね。 【Keicy】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2007-01-21 14:05:29) |
【ぽじっこ】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-11-27 10:37:47) |
43.最後は少々切ないですが、やりすぎ感も否めません。SL型ってのはどうなんでしょう… でも騎兵隊のシーンとかは迫力ある映像で、ちりばめられた ユーモアにニヤッとする所とかが用意されていて退屈はしませんね。ニーケはとにかく最高! 【HLB傭兵】さん [映画館(字幕)] 7点(2006-01-18 18:52:05) |
42.三部作の完結編。今度は西部開拓時代のお話なので、「1」「2」で観られた同一人物の今昔リンクが少ないのが残念。あと、「2」で伏線があったとはいえ、ドクの恋愛模様を主軸に置いていて、自由人ドクを愛する身としては何だか一抹の寂しさも感じた。とはいえ、最後まで面白さのレベルを落とすことなく着地を決めたシリーズでしょう。ありがとう、マーティ、ドク。そして、お疲れ様、デロリアン。 【ライヒマン】さん [DVD(字幕)] 7点(2005-12-25 22:56:35) |
41.すごく面白いんだけどね。 でも、やっぱり1だけでやめといて欲しかった。 最後に人生訓みたいなの付け足されてもねぇ。。。 そんなの望んでないし。 バックトゥザフューチャーは、3部作ではない。 1だけでひとつの作品。 2と3は、人気映画の「外伝」くらいに思っておこう。。。 【とっすぃ】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2005-10-27 11:53:17) |
40.「 西部劇 ドクがクララに 一目惚れ 学者の理性も 愛には勝てず 」 詠み人 素来夢無人・朝 |
39.うまく最後をまとめたなぁと思います。このシリーズを愛してきた人たちも終わってしまって淋しい気持ちもあるかもしれないけれど、それ以上に十分楽しませてもらったと思えるし、もう続編を作る必要を感じさせないところがよい。シュワちゃんの某シリーズのようになって欲しくないので・・・。 【チャコ】さん [映画館(字幕)] 7点(2005-04-26 16:45:57) |