ときめきに死すの評価とレビューです。
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 ト行
>
ときめきに死すの口コミ・評価
>
(レビュー・口コミ)
ときめきに死す
[トキメキニシス]
1984年
【
日
】
上映時間:105分
平均点:
5.33
/
10
点
(Review 9人)
(点数分布表示)
公開開始日(1984-02-18)
(
サスペンス
・
犯罪もの
・
ハードボイルド
・
小説の映画化
・
バイオレンス
)
新規登録(2005-04-23)【
あにやん🌈
】さん
タイトル情報更新(2023-09-10)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
森田芳光
助監督
水谷俊之
キャスト
沢田研二
(男優)
工藤直也
樋口可南子
(女優)
梢ひろみ
杉浦直樹
(男優)
大倉洋介
日下武史
(男優)
中山
矢崎滋
(男優)
新条
岸部一徳
(男優)
泳ぐ男
宮本信子
(女優)
旅館の女将
加藤治子
(女優)
おたえ
加藤善博
(男優)
車の男
中村亜湖
(女優)
車の女
上田耕一
(男優)
駅のホームの男
綾田俊樹
(男優)
民家の主人
脚本
森田芳光
音楽
塩村修
撮影
前田米造
高瀬比呂志
(撮影助手)
配給
日活
アスミック・エース
美術
中澤克巳
編集
川島章正
田中愼二
(編集助手)
普嶋信一
(編集助手)
録音
小野寺修
照明
矢部一男
その他
目黒祐司
(スチール)
IMAGICA
(現像)
三沢和子
(キャスティング)
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
口コミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは非表示中です
(ネタバレを表示にする)
【口コミ・感想(7点検索)】
[全部]
別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
1.あらかじめ予定された破壊に向かって静かに突き進む男と、彼に感情移入していく周囲の人びとを淡々としたタッチで描く。和製ハードボイルドとして出色の出来であり、可能ならば一切の前情報なしに鑑賞したほうが、より楽しめる。本作をもって森田の最高傑作とする批評家も少なくないが、それも頷ける出来である。
【
野良猫
】
さん
[DVD(邦画)]
7点
(2014-09-07 22:41:11)
(良:2票)
別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
9人
平均点数
5.33点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
2
22.22%
3
1
11.11%
4
0
0.00%
5
2
22.22%
6
0
0.00%
7
3
33.33%
8
0
0.00%
9
0
0.00%
10
1
11.11%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
9.00点
Review1人
2
ストーリー評価
10.00点
Review1人
3
鑑賞後の後味
10.00点
Review1人
4
音楽評価
10.00点
Review1人
5
感泣評価
8.00点
Review1人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲