6.ホントに普通で、飾りっ気も何にも無い映画なんだけど、パパっ子な娘の私にはグっと来るものがあった。パパが死ぬ間際の、たった数秒の回想シーンでポロッと泣いてしまった。うちの父は生命線が手首まで続くくらい長いし、眉毛だって村山○一氏(元首相)並みに長くてフサフサしてるから、こんな経験するのはあともうずーっとずーっと先の事なんだろうけど。むしろ、私より長生きしてくれそうだ♪ 【SAEKO】さん 7点(2004-01-30 17:03:08) |
5.メグライアンがたまらんくらいかわいいっ!!ちょび感動☆ 【ピニョン】さん 7点(2004-01-13 23:19:28) |
4.「おもしろい」とか「つまらない」とかではなく、現代に「必要な映画」だよ。こういう「必要な映画」っていいよね。映画館で1800円払った者として7点。映画は映画館で観なきゃダメよ。 【ウルトラアイ】さん 7点(2002-12-21 00:19:49) |
3.メグライアンの軽いラブコメだと思ってあまり期待してなかったけど、結構良かった。何が良かったかってウオルターマッソーが良かった。こんな映画にでるからほんとにしんじゃうんだよおおお!!衰えていく姿がリアルすぎてほんと切なかったです。多分この作品が最後の映画になったのではないでしょうか。そう言う意味で、ウオルターマッソーに敬意を表し、7点を捧げます。 【ちずぺ】さん 7点(2002-01-25 10:27:53) |
2.兄弟との関係や、やがて迎えるであろう親の死を自分の身に置き換えて考えてしまいジーンとしました。出演者うんぬんよりストーリが私は好きです。 【ひよこ】さん 7点(2001-06-16 01:50:51) |
1.Claireさんは面白みに欠けるというけれど、この映画は面白さを伝えたいのではないんじゃないかな。 人はいつか必ず老いて死を迎える。どうしても人生の最後は自分でも望まない状態になり、場合によっては疎ましがられるけれど、その人だって若い頃はどんなに輝いていたことか。最後まで昔の父を忘れず、悪態つくようになっても愛情を注ぎつづけたイブ(メグ・ライアン)。大切なことを教えられた気がした。 【ぱーぱ】さん 7点(2001-06-12 08:07:14) |