26.「七人の侍」をファンタジー仕立てにしたような感じでした。 キャラクターがわかりやすいし何と言ってもカッコいい。 全然深くはないのですが、アクション作品としてとても楽しめました。 【午の若丸】さん [DVD(字幕)] 7点(2013-12-05 21:15:01) (良:1票) |
25.黒澤明監督「七人の侍」を西部劇化した作品。 ストーリーはほぼ同じで、さすがに時間がオリジナルより短いだけに、 個々のキャラに多少の描写不足はあるが、思っていたより違和感は感じなかった。 キャスティングは言うことなし。ブリンナーを始め、マックイーン、コバーン、ブロンソンと、 そうそうたるメンバーが顔を揃え、彼らを観ているだけで何となく得をした気分になる。 音楽だけはオリジナルより上。鑑賞中、何度もあのテーマ曲が頭の中に鳴っていた。 【MAHITO】さん [DVD(字幕)] 7点(2011-08-03 07:53:14) |
24.安い報酬で命を賭す7人の動機がイマイチ伝わってこない。でも、それぞれの個性がよく描かれていてどのキャラクターにも共感が持てる。お目当てのマックイーンは、あまりパッとしなかった。言葉数が少ないながら、コバーンがとても良い。ルパン3世の次元の元ネタになったというのにも納得。 【おまいつ】さん [DVD(字幕)] 7点(2008-10-29 18:03:43) (良:1票) |
|
22.かの超絶名作のリメイクにしては、ほんとによく頑張ってると思う。 十分面白いしね。 侍がガンマンになると、なるほど、こうくるかって感じが嬉しい。 みんなシブいし^^ ただ、農民の裏切りはなぁ。。。 本家で「橋向こうの3軒を見捨てる」って苦渋の決断から生まれる農民との確執の部分を描きたかったんだろうけど。。。ちょっと、なぁ。。。 【とっすぃ】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2005-11-02 11:16:36) |
21.黒澤明監督の作品をリメイクした作品の中では1番の作品がこれだと思います。確かに「七人の侍」と比べてしまうと完全に劣るけど、それでもこの作品、一本の映画として観た場合、結構楽しめました。ユリ・ブリンナーやスティーブ・マックイーンをはじめとする俳優達がそれぞれ魅力的に描かれていてけして悪い出来ではないと思うし、それどころか同じリメイクものの「荒野の用心棒」よりは優れていると思う。 【青観】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2005-09-14 20:06:19) |
20.悪人を正義が倒すと言う、まさに正統派西部劇、内容の単純さが時代にマッチしていて、今見てもなんとなく面白い!ユル・ブリンナー以下時代を代表する俳優達、それぞれの個性演出が素晴らしい! 【みんてん】さん [DVD(字幕)] 7点(2005-07-01 12:34:13) |
19.この作品、知らず知らずのうちにテーマ曲は耳にしていたものの、ずっと未見でした。何となく「西部劇の代表作」というイメージを持っていたけれど、実はいわゆる正統派西部劇がちょっと落ち目になりかけの頃に作られた作品だったとか。他の方も言及されていますが、「七人の侍」に比べて重さがない分、良い意味での痛快娯楽活劇になっていると思います。個人的に好きなキャラは何故か子供たちに慕われるC・ブロンソン(関係ないけど、彼は僕が昔バイトしてたスーパーのパートのおばさんにそっくりだ)。自分たちの父親の態度を「卑怯だ、カッコ悪い」という子供たちに対して「俺たちみたいな流れ者なんかより、家族を守って頑張る方がずっと勇気が要るんだぞ」と諭すシーンが(未婚の僕には)印象に残りました。 【ぐるぐる】さん [DVD(字幕)] 7点(2005-04-16 16:47:51) |
18.ぐさっと来るほど感動しなかったが、ユルブリナーとマッククイーンがかっこよかった。一回ドンパチやっておきながら、敵が七人を捕らえて逃がしたのには唖然とした。あそこはほんとなんでやね~んってつっこみいれたいよね、みんなもそう感じませんでした? 【アルカポネ】さん 7点(2004-07-13 00:39:59) |
17.あっと言う間に時間が過ぎてしまいました。 短く感じるというのは楽かったという証拠だと思います。 もう1時間長くても私的にはOKです。 【しまうまん】さん 7点(2004-06-13 01:03:46) |
|
16.私はどうしようもない「七人の侍」信者だが、この映画はそれとは別物として楽しめた。ただ中盤はダレたきがしないでもないが。キャストの力はオリジナルに負けず劣らず。我々の世代にとっては「リーバイス」「ハッピーニューイヤー」「スピークラーク」「ウーン、マンダム」と声を出さずには入られない。。。しかしこれほど原作に忠実につくっているとは思わなかった。その割には「AKIRA KUROSAWA」っていう名前は出てないんだね。いいんだろうか?ここまで原作にこだわらなくても、もっとアレンジしちゃってもよかったのではないか。「勝ったのは俺達ではない」ってなどのそのままのセリフの部分だけ、歯が浮いているような印象を覚えた。マックイーンあたりが、「やっぱり俺達最高!」とか言っている横で、ユル・ブリンナーが黙って笑っているみたいなラストのほうが、いろいろな解釈が出来て、映画の色にもマッチしていてよかったのでは、と思う。 【神谷玄次郎】さん 7点(2004-02-24 00:48:46) |
15.西部劇を学ぼうと思い立ち、右も左もわからないまま西部劇コーナーの前に立って真っ先にこれを選び出した自分の野生の勘を誉めてあげたい(笑)「七人の侍」を観たのは20年前のことなので正直、比較するほど覚えていなかったりするし、前作への思い入れが強ければ強いほどイメージが下がるのがリメイクの常なので、おぼろげに知っているぐらいの鑑賞姿勢はプラスに働いたように思われる。ジェームス・コバーン、スティーブ・マックイーンといった未来の大スターたちが、駆け出しの初々しさを持ちながらも後の成功を納得させるだけの存在感を醸し出しているのには率直に驚嘆させられる。特に75個しか台詞のなかったマックイーン(笑)、動く動く。とにかくどんな片隅に置かれていてもひっきりなしに何かやっている。このカウボーイハットが、後の「大脱走」で野球のボールに代えられて行くのですね。ユル・ブリンナーは大物の風格で当然圧勝といったところだが、この人の存在感だけに頼りながらも自分の強烈な存在感をはっきり自覚しているところはやはり凡人にはなし得ない一つの才能だろう。もちろん彼のカリスマ性あってのこの作品だと思うけど、これだけのメンバーが一堂に会して一点のブレもなく一本のベクトルにまとまっている訴求力は名作と言われるだけのことはある。西部劇の名にふさわしい、アメリカ大陸西南部独特の地形的なスケール感、低いアングルを多用した空と馬たちの躍動感、暗く湿った東洋の小国で初めてこれを見たおとうさんたちを、打ちのめすには十分だったに違いない。Sweet! 【anemone】さん 7点(2004-02-22 14:48:29) (良:3票) |
【すごろく】さん 7点(2004-02-21 12:04:09) |
13.西部劇の一つの到着点であり、始まりでもある作品。「七人の侍」を元ネタとするのであるが、私は似て非なるものと思う。 【クルイベル】さん 7点(2004-01-04 10:53:56) |
12.もうテーマ曲が良すぎる。ラスト付近で少しだけ「七人の侍」と展開を変えてたので、「荒野の用心棒」よりも良かった。 【ボーリック】さん 7点(2003-12-16 00:21:48) |
11.面白い。けどその後どうしても七人の侍を見たくなるという、ある意味可哀相な映画。圧倒的に物足りないのは作戦計画~戦闘シーンと三船敏郎の存在感かな。まぁそれを除くとほんとに七人の侍になってしまうんだけど。 |
10.別格の七人の侍の比較は置いておいて西部劇の秀作といえるでしょう。 キャラはキザなロバート・ボーンとかお気に入りです。 【まりん】さん 7点(2003-11-03 00:26:07) |
9.黒澤のオリジナルには、とうてい及ばないが、リメイクものとしては、上出来ではないでしょうか。「七人の侍」と切り離して見れば、無類に面白い西部劇で、あのテーマ音楽だけでも、ワクワクします。チャールズブロンソンの無骨さが、いとおしいです。無力な親たちを弱虫と詰る子供を「親父さんたちは弱虫じゃねえ!」と厳しく諭すところが、すごく印象に残ってます。ジェイムスコバーンもいいし、役者が、みんないい演技をしてましたね。 【ひろみつ】さん 7点(2003-10-28 20:50:51) |
8.うーん、元の脚本が面白すぎるから、どう作ってもある程度は面白くなる。ただ、形だけ真似ても「侍」には到底及ばない。「侍」ほどそれぞれのキャラに特徴とか深みもなかったし・・・菊千代サマと、あの軟弱な勝四郎のキャラをごっちゃにするなんて!!まあ、コンパクトにまとまってる分、観やすいのは確か。でもやっぱり、最後の決戦は雨が降らないと。 【C-14219】さん 7点(2003-10-05 13:02:54) |
7.キャストの派手な分見栄えはこちらの方があるのでしょうが、あまりにストーリーが一緒ですし、そのくせ百姓の辛気臭さや狡さなどがなく、この映画では勝ったのは7人であり百姓が勝ったのではない。 【亜流派 十五郎】さん 7点(2003-08-10 21:54:31) |