22.この映画は筋よりも三船敏郎のカッコよさが印象に残る。 あの馬に乗っての格闘や槍の対決の鋭い眼つき、女を馬に引き上げる肉体的な力強さには男が憧れるものがある。 こういう男は超人的な展開であっても、あり得ると思わせられるものがあるので見ていて楽しい。まさに役者が違うという感じがしました。 【さわき】さん [CS・衛星(邦画)] 7点(2017-04-12 11:12:28) |
21.よくできたエンターテイメント作品。 敵陣包囲網から脱出する過程で何度も絶体絶命の危機に遭う。 それを切り抜けるのに、味方の百姓二人が何度も欲に目がくらんで裏切ろうとするのが娯楽性を増している。 仲間割れはこうした映画のお約束だが、人の心の変化、成長、伏線の張り方などエンタメの基本となるものがこの作品には詰まっている。 登場人物それぞれのキャラが立っているのもおもしろい。 雪姫のキャラはいいけど、ノドが潰れそうな発声で聞きづらいのが難点。 【飛鳥】さん [DVD(邦画)] 7点(2013-06-14 23:18:13) |
20.妙な小ネタを知らないほうが、全般にはすっきり楽しめる。上原美佐は下手だが、特別な魅力をうまく撮っているので気にならない。 【みんな嫌い】さん [DVD(邦画)] 7点(2011-05-04 17:42:15) |
19.最後の強引な展開を除けばなかなかよかった。上原美佐の眉毛が気になって仕方がなかった。 【doctor T】さん [DVD(邦画)] 7点(2010-11-11 21:56:02) |
18.やはり興味を引く作りが上手い。特に三船敏郎演じる男の正体が謎であるうちのワクワク感が面白い。想像を掻き立てられる。姫も喋らなければ実に魅力的… ただこの大根ぶりはどうにかならなかったんだろうか? ちょっと残念。部分部分で見れば練られていて面白いし、シュールであったり、かっこ良かったり、十分に満足できる内容だが、全体としてはやや締りがないという印象も受けた。 【リーム555】さん [DVD(邦画)] 7点(2010-07-26 18:02:44) |
【ホットチョコレート】さん [DVD(邦画)] 7点(2009-02-01 18:24:02) |
16.登場人物達の生身の存在感に驚かされた。生きている人間がまさにそこにいるという感じ。アクションシーンも迫力があって目を見張った。画面から汗や泥が跳ねてきそうとでも言うか。「上手く言えないがなんかこれすごい・・」と思いながら見た。半世紀前の作品だなんて信じられない。ストーリーはやや強引だったけど、純粋な娯楽作品だしまあいいのかな? 【wayfarer】さん [DVD(邦画)] 7点(2008-07-23 00:09:32) |
15.言いたい事は多々ありますが、この後2~3本の映画に出演しただけで「自分には才能がない」と引退した上原美佐にこの点数をささげます。あなたはまさに(アストロ球団ではないですが)「一映画完全燃焼」の人でした。演技を越えた存在感。 【Nbu2】さん [映画館(邦画)] 7点(2007-09-09 16:45:34) |
14.それぞれのキャラクターも立っていて、娯楽作として十分楽しめる。 特に雪姫のあずみばりのコスチュームとスタイル、 そしてあの眼光は観る者を惹き付ける。 【カタログ】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2006-08-26 12:16:38) |
13.素直に面白かったです。 雪姫の美貌振りと、毅然振りが最高でした。 【ぴよ】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2006-01-22 21:31:40) |
|
12.昔見た時は、時間を忘れて「面白い!」と思ったのに、再観したら・・・長かったぁ~ ストーリーは秀逸だけど、この尺の長さに耐えうる多様さはないよ。むしろこういうのはスパスパッとテンポ良く行って欲しい・・・と思って、ふと気付いた。私の頭が、ハリウッド仕様のアップテンポ仕様になってしまっているのかもしれない。長い間とか、身体の動きとか、表情の動きを、じっくり捉えてじっくり観る能力が、私の方に欠落してしまっているのかもしれない。もうちょっと歳をとったら、もう一度見たい一作です。雪姫のキャラは好きだなぁ~ 【ともとも】さん 7点(2004-07-04 10:10:43) |
11.三船敏郎が踊っているのを初めて見ました。そういう映画ってほかにもあるのでしょうか。見終わって考えるとそれなりに面白かったのですが、内容の割には長かった気もします。 【HK】さん 7点(2004-06-23 08:50:59) |
10.プロットが奇抜かつ巧妙で登場人物もしっかりと色分けされており、昨今の退屈な時代劇とは一線を画した魅力があります。ただ、ところどころに挿入された不必要に長い尺と、オチの弱さをあわせて-1点。ただ、シナリオ構成は見事の一言です。 【虚学図書之介】さん 7点(2004-06-20 21:06:17) |
9.こういうロードムービーは基本的にあまり好きじゃないんだけど、見所が結構あって楽しめた。 【夏目】さん 7点(2004-06-12 01:03:56) |
8.二人のデコボココンビが楽しい作品です。三船敏郎もかっこよかったです。ただ、雪姫は声がこもっていて何を言っているのかよくわからないし、セリフ棒読みでした。 【ぽじっこ】さん 7点(2004-04-29 20:22:10) |
7.SWのR2D2とC3POってホントこの映画のマンマなんですねぇ。笑っちゃいましたよ。あと、クレヨンしんちゃんの「裏切り御免!」もここからなんですね(笑)。へぇ~。私としちゃ、用心棒や椿三十郎のほうが好きなんですが、それでも面白いことに変わりはないです。太平と又七も、あの後絶対ケンカしてそうだな~~と想像すると楽しいです(^^) 【ゆうろう】さん 7点(2004-02-22 11:10:16) |
【コナンが一番】さん [ビデオ(邦画)] 7点(2004-01-21 12:41:02) |
|
【TU】さん 7点(2003-12-04 17:04:01) |
【虎尾】さん 7点(2003-10-19 17:39:50) |