33.所々笑ってしまう作品。本物の宇宙人と俳優のやり取りが可笑しい。そしてコメディにこれだけお金をかけて制作してもいいのかいとツッコミたくなるくらい本気なのがおかしい。 【ホットチョコレート】さん [DVD(吹替)] 7点(2024-08-03 19:33:23) |
32.凶悪宇宙人の侵略を受けた宇宙人が、傍受したSFテレビシリーズの放送を真に受けて地球に救いを求めてくる。まー、実にナンセンスで、しかしSF的には「うん、こういうことって、ホントに起こりそうだよね」という秀逸な設定が、作品の魅力。久しぶりに観ましたが、やっぱり面白い。 人気の低迷した役者たちがなんとなく騒動に巻き込まれていく展開だけに、いささかオフビートな部分もありますが、徐々にテンポを上げていき、特殊効果もしっかりしていて好感が持てます。何より、救いを求めてきた宇宙人の嘘くさい笑顔、バカ正直ぶり、徹底した純朴さが、胸を打ちます。 ただ、特に「何で俺がこんなことを」感の強い役に、そのまんまいかにも向いて無さそうなアラン・リックマンを起用したのは、ホントに「そのまんま」過ぎて、あまりよろしくなかった気も。コメディにはコメディのやり方があると思うんですけどね。 【鱗歌】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2019-01-06 17:08:23) |
31.初々しさがあるパイロットたちのドタバタ劇が楽しかった 最後の敵はちょっと冗長かも 【Ren】さん [DVD(字幕)] 7点(2018-11-29 14:30:46) |
30.SFコメディーアドベンチャーとでもいえばいいのかな?なんで今まで見ていなかったんだろう?見たとしても、当時は印象に残らなかったんだろう。スネイプ先生が出演していたとは。しかし、シガニー・ウィーバーがとてもきれいで色っぽい。あれで撮影当時50歳とは…。 【木村一号】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2016-08-27 18:09:05) |
29.サーミアン星人いいな~ 心が綺麗なんだね。オメガ13とやらも面白い。とても後味が良く、何だか元気が出てきた。 【リーム555】さん [DVD(字幕)] 7点(2010-08-23 22:00:24) |
28.外国のコメディ映画は、つまらないのが殆どだったけど、これは面白かった。別に笑い転げるという意味じゃなくて、良く出来てます。何より、シガニー・ウィーバーが魅力的でした。(笑) 【毒林檎】さん [DVD(字幕)] 7点(2009-05-15 23:41:42) |
27.スネイプ先生が出てたのにびっくりしました。宇宙船が初めて発信するところでちょっと受けてしまいましたが、全編にわたってはほんわかしたコメディーが要所要所で入っているといった感じでした。一人ひとりのキャラにかなり存在感があり、チームみんなが主役っぽくて良かったです。なかなかの作品。 【エルキュー】さん [DVD(字幕)] 7点(2009-01-25 00:37:42) |
【なますて】さん [DVD(字幕)] 7点(2008-11-16 02:12:54) |
25.すごく面白かったです。豪華キャストでこける映画は多々ありますがこれは成功ですね!宇宙人たちの動き、うまかったです。シガニーウィーバーって意外にきれいなんですね☆ 【CTU】さん [地上波(字幕)] 7点(2008-07-19 22:10:31) |
24.ばかばかしいながらも味があるSFコメディです。みんなでみるといいかもしれません。 【すべから】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2008-03-27 14:22:09) |
|
23.わかりやすい幸せが、わかりやすく描かれている作品。つまらないわけがないが、人によっては物足りないかも。何はともあれ、これでもかというくらいに他人まかせな宇宙人に乾杯!! |
22.一言で「スタートレックのパロディ」と言えないほど個性的な映画で楽しい。何よりもサーミアン人のキャラクターが面白かった(爆)ストーリーの構成も物凄くしっかりしていて、最後の最後まで見逃せない。パロディやコメディは私は好きじゃないジャンルだけど、この映画は内容の楽しさよりストーリーの構成の素晴らしさに感心させられた。それだけでも観て損はなかったと思う。 【civi】さん [地上波(字幕)] 7点(2005-07-12 14:16:08) |
21.あまりにもバカバカ設定でビックリしたが、最終的には感動物、熱血物に変わるいい映画でした。 【モチキチ】さん 7点(2004-11-10 23:39:40) |
20.悪い評判をなかなか聞かない映画です。日本ではほとんどの映画館で上映されませんでした。噂でこの映画を知ってレンタルしましたが、確かに面白い。ケチつけるとことはほとんど見当たらないですが、シガニー・ウィーバーが年の割りに綺麗過ぎるため、劇中で18年という時の流れを感じられないことかなあ(笑) |
19.ガシャコン通路を渡るときに大爆笑。「いつもダクトなのよね」にも大爆笑。 【センブリーヌ】さん 7点(2004-10-03 18:23:15) |
【ヒロヒロ】さん 7点(2004-08-26 14:23:05) |
17.最高峰のB級映画といったところ?いろんな小ネタが仕込んであって、映画好きにはたまらんですな。サボテン・ブラザーズがあったからこそというのがあるので、この点数で。 【ダブルエイチ】さん [DVD(字幕)] 7点(2004-05-10 18:01:49) |
16.最後にファンに拍手で迎えられる所で不覚にも泣いてしまいました。 観た後に元気になれるところもあって、ただのコメディで終わらない良作だと思います。 【ロイ・ニアリー】さん 7点(2004-03-04 09:30:54) |
15.過去の色々な映画へのオマージュが随所に感じられるSFコメディー。私はSF映画に詳しくはないのでマニア的な楽しみ方は出来なかったけれど、なかなか良い映画だった。センスがあって素敵でした。何が良いって、私はもう、トカゲヘッド。トカゲヘッドです。あの憮然とした態度が素敵。アラン・リックマン、いいですねえ。そして50歳を過ぎてセクシー路線に転向したシガニー・ウィーバーも凄い! 【ひのと】さん 7点(2003-12-19 20:20:20) |
14.これって「サボテンブラザーズ」のアイデアの盗用なんじゃないの?と観る前は思ったんですか、なかなか面白かったですね。特にアラン・リックマン(確か舞台出身で、「リチャード三世」はどうか知らないけど、「ハムレット」とかに出てる)の役は現実のアラン・リックマンのパロディみたいで笑えます。後半、嫌っていた自分のセリフを敢えて口にするところとか、ちょっとウルッと来てしまいました。でも全体的に観ると後半はちょっと尻つぼみな感じでしたね。 【ぐるぐる】さん 7点(2003-10-29 22:05:31) |