13.ダイヤルアップ時代を知る世代としては、あの「ピー・ギゴー・シュゴゴゴー」みたいな接続音はホラーだ。あの音が響くだけで、どこかに吸い込まれるようで十分怖いわけだけど、その恐怖を、「心霊」「幽霊」という日本の怖いお話に結びつけ、それを見事に映像化してると思う。へんな効果音をBGMに無駄に露出高めの(当時)若手女優さんたちが恐怖に顔をゆがめるという、アイドル・ホラー映画的な趣向も、世界滅亡という必要以上に壮大な物語も、なんだかほほえましく楽しめる。主演のはずの加藤晴彦が倒れた小雪を重そうに持ち上げる場面とかの妙な感じも、「生きる」ことに執着する彼のキャラクターを表すと思えば、どこか受け入れられてしまう。全体として、ジャパニーズ・ホラー特有の怖さと緩さが、行間を読め!系の黒沢清監督作品とうまく融合してる。「インターネット」の怖さとか、加藤晴彦の演技とか、今の時代に見ればちょっと残念な要素もあるけれど、それなりに楽しめると思う。 【ころりさん】さん [CS・衛星(邦画)] 7点(2016-07-01 14:11:05) |
12.怖かったです。一番よかったのは、日本のホラー色が出ていることです。しょうもない効果音で「ドン!」っていう脅かしが一切なかったので、とても安心して見れました。(効果音使って驚かすのは怖いんじゃなくてびっくりするだけです)。さりげなく怖いシーンがたくさんあって、雰囲気にのまれました。日本ホラーではかなりいいのではないでしょうか。 ただ、2時間も使ってるのに、都合いいところや、展開に無理があるところもあって見終わったあとはそんなにスッキリしませんでした。言いたいことをもっと分かりやすくして1時間半に収めてくれ!と思います。 でも、ここに書かれている皆さんの解釈を見て1点追加で7点です。いい感じで怖かったし。 【ラジカル】さん [DVD(邦画)] 7点(2009-04-26 10:46:07) (良:1票) |
11.段々と終末の日本になって行く映像に引き込まれていった。もう後半はほとんど映像が暗い。何が起こってるのかも1度観ただけでは良く分からない。そういう世界観が自分は好きなので黒沢清作品は面白い。人が次々と黒い染みになっていく。何が起こってるかなんて分からなくたって良いんだ。飛行機が落ちようが黒い染みになろうが。ただ単にこの世界観に酔いしれたいそれだけなんだ。 |
10.この作品をそれほど深いテーマ性があるとは思いませんが、単純に先の展開がとても気になるホラー映画としてレベルが高いと思います。音楽もオーソドックスな驚かし方で恐怖を助長しているし、出演者が淡々と演じている部分にもリアルなものを感じました。解釈は色々あるみたいですが、インターネットを介してあちら側の人間がこちらに入ってきてしまうという設定は斬新ですし、「あかずの間の作り方」への流れは少し強引な気もしますが、死んだ場所に出来る黒い影の使い方も面白く、怖がらせ方だけをみれば清水崇監督より上だと思います。ただ終盤の締め方が、説明を投げ出してしまったかのような感じで残念でした。ゴーストタウン化した街並みと色褪せ方が最高だっただけに、それに負けないようなエンディングをもう一ひねり欲しかったです。それでも全体的に見れば非常によくできたホラー映画です。 【まさかずきゅーぶりっく】さん [地上波(邦画)] 7点(2006-09-18 11:30:42) (良:2票) |
9.ジャパニーズホラーといえばやっぱり「幽霊」。しかも幽霊なのか違うのか、やきもきさせる展開ではなく、バーンと「幽霊」できた!そして世界の終末に繋げるのが黒沢流。終末へ向かうホラーとして、らくだのシアンツさんも『リング』に触れられていますが、なんてったってインターネットで広がっていくぶん終末へ向かうスピードが違う。だからより終末感が漂う。そして恐怖の対象が「幽霊」ではなく「孤独」というのが新しい。幽霊が直接、あるいは怨念とやらで人を攻撃するのではなく、幽霊の存在が人の漠然と抱く「死」に対する概念の崩壊を招く。孤独からの解放が永遠に訪れないことを目の当たりにした人々が次々と自ら死んでゆく。黒沢清のホラーにはビックリが無いので安心して画面に集中できるし、集中させる力がある。中盤の加藤と小雪の恋愛がらみのエピソードが助長ぎみに感じたけど、それを補って余りある画の迫力にじゅうぶん満足させていただきました。 【R&A】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2005-12-15 16:16:47) (良:1票) |
8.私にとって一番怖いホラーは自分の見る悪夢。誰か監督してくれい! と思うのだけど起きて五分もするとあとかたもない。 でもこの作品は、その片鱗を集めたような気配がある。 ここに出てくる闇、不条理、闇に比べてあまりに取っ掛かりのない薄い日常、薄い感情の不気味なまでの頼りなさ。闇が世界レベルに広がるという救いのない話の広がり方。 はっきりいってあまたあるホラーの中で一番好みでした。 大声やこけおどしが少なかったのもいい。 本物の恐怖は常に静けさの中にしかないと思ってるので。 【あにさきすR】さん 7点(2004-05-26 01:13:55) |
|
【腸炎】さん [映画館(字幕)] 7点(2004-04-06 14:24:52) |
6.デジタルな話なのに、画面から溢れる日本特有のねっとり感がある。人と人とのつながりが希薄な現代の社会を抉ったようなお話。 【ロカホリ】さん 7点(2003-10-25 00:49:41) |
5.個人的には「英二さんお久しぶりです」の哀川翔兄貴がぱっと出ながら良かったっす。さすがの存在感っす。兄貴!パン買ってきやす |
4.雰囲気は日本版ナイト・オブ・ザ・リビングデッド。実に終末的雰囲気が良く描かれていて、好き。 【クラウン】さん 7点(2003-07-01 19:23:09) |
3.誰でも一度は想像するイメージをカッコつける事無く、ただ普通に描写してる感じがしました。理解出来るわけじゃないけど、面白いか、面白くないかと言う事なら面白かった。 【venom】さん 7点(2003-04-25 12:08:12) |
【4U】さん 7点(2002-04-04 04:25:56) |
1.ボヤーっとした幽霊の表現や動き、終始暗く不気味な演出効果は良かったんですが、何を伝えたいか分からないストーリーがいまいちでした。残念。 【しんえもん】さん 7点(2001-09-24 20:45:12) |