プレデターズ(2010)のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 フ行
>
プレデターズ(2010)の口コミ・評価
>
(レビュー・クチコミ)
プレデターズ(2010)
[プレデターズ]
Predators
2010年
【
米
】
上映時間:107分
平均点:
5.38
/
10
点
(Review 99人)
(点数分布表示)
公開開始日(2010-07-10)
公開終了日(2010-11-17)
(
アクション
・
サスペンス
・
SF
・
アドベンチャー
・
シリーズもの
・
モンスター映画
)
新規登録(2010-03-19)【
マーク・ハント
】さん
タイトル情報更新(2019-03-21)【
たろさ
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ニムロッド・アーントル
キャスト
エイドリアン・ブロディ
(男優)
ロイス
トファー・グレイス
(男優)
エドウィン
アリシー・ブラガ
(女優)
イサベル
ローレンス・フィッシュバーン
(男優)
ノーランド
ダニー・トレホ
(男優)
クチロ
ブライアン・スティール
(男優)
ミスター・ブラック・プレデター
マハーシャラルハズバズ・アリ
(男優)
モンバサ
オレッグ・タクタロフ
(男優)
ニコライ
ウォルトン・ゴギンズ
(男優)
スタンズ
ルーイ・オザワ・チャンチェン
(男優)
ハンゾー
デレク・ミアーズ
(男優)
クラシック・プレデター
声
井上和彦
ロイス(日本語吹き替え版)
置鮎龍太郎
エドウィン(日本語吹き替え版)
皆川純子
イザベル(日本語吹き替え版)
高木渉
スタンズ(日本語吹き替え版)
玄田哲章
ノーランド(日本語吹き替え版)
廣田行生
クチロ(日本語吹き替え版)
原作
ジム・トーマス
(キャラクター創造)
ジョン・C・トーマス
(キャラクター創造)
音楽
ジョン・デブニー
アラン・シルヴェストリ
(テーマ音楽)
編曲
ブラッド・デクター
(編曲スーパーバイザー)
ジェフ・アトマジアン
ティム・シモネック
撮影
ギュラ・パドス
製作
ロバート・ロドリゲス
エリザベス・アヴェラン
20世紀フォックス
ジョン・デイヴィス〔製作〕
ビル・スコット[その他]
(共同製作)
配給
20世紀フォックス
特殊メイク
ジェイク・ガーバー
グレゴリー・ニコテロ
ハワード・バーガー
K.N.B. EFX Group Inc.
特撮
グレゴリー・ニコテロ
(クリーチャー効果スーパーバイザー)
K.N.B. EFX Group Inc.
(特殊効果)
衣装
ニナ・プロクター
その他
ピート・アンソニー
(指揮)
あらすじ
突然拉致され見知らぬ土地の上空に放り出された者たち。パラシュートで降り立った場所はジャングルの真っ只中だった。お互い見知らぬ特殊工作員、スナイパー、傭兵、死刑囚、ヤクザ等々… 彼らは、突如として襲われ命を狙われる。一体ここはどこなのだ?そして、彼らが集められた理由とは? ロバート・ロドリゲス制作による大ヒットシリーズ最新作。
【
タコ太(ぺいぺい)
】さん(2011-05-09)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
クチコミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは非表示中です
(ネタバレを表示にする)
【クチコミ・感想(7点検索)】
[全部]
別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
2.
おもしろかった
プレデターってもう単なるキャラに成り下がったな
一貫性もない そもそも1作目以降下がりっぱなし
でもまーこーゆーキャラだって目で観てたらそこそこおもしろいってね
過度の期待は禁物
映画観てポップコーン食べたいなら是非
【
おでんの卵
】
さん
[DVD(字幕)]
7点
(2011-06-19 19:54:12)
1.
生物にとって「生きる」、もしくは「生き残る」事が全ての根源である。我々人類は文化を取り入れつつ知性・理性と共に進化してきた。 しかし「肉食獣」の名を冠した彼らは「闘う事」のみに知性・理性を進化させて…「武器は相手と同じ状態に」や「妊娠した相手は殺さない」など、彼らなりの文化や美学がある…そう、全てを闘いのみに特化させた。―――嗚呼、この阿修羅地獄、始まりと終わりのない純然たる闘争だけの世界に降り立ったその恐怖よ――。
【
映画の奴隷
】
さん
[映画館(字幕)]
7点
(2010-07-19 00:34:55)
別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
99人
平均点数
5.38点
0
0
0.00%
1
1
1.01%
2
3
3.03%
3
7
7.07%
4
9
9.09%
5
28
28.28%
6
32
32.32%
7
15
15.15%
8
4
4.04%
9
0
0.00%
10
0
0.00%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
5.44点
Review9人
2
ストーリー評価
4.60点
Review15人
3
鑑賞後の後味
5.14点
Review14人
4
音楽評価
6.69点
Review13人
5
感泣評価
3.00点
Review7人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲