スノーピアサーのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 ス行
>
スノーピアサーの口コミ・評価
>
(レビュー・クチコミ)
スノーピアサー
[スノーピアサー]
Snowpiercer
(설국열차/雪國列車)
2013年
【
韓
・
チェコ
・
仏
・
米
】
上映時間:126分
平均点:
5.83
/
10
点
(Review 42人)
(点数分布表示)
公開開始日(2014-02-07)
(
アクション
・
SF
・
漫画の映画化
)
新規登録(2014-01-11)【
Carrot Rope
】さん
タイトル情報更新(2024-09-15)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ポン・ジュノ
キャスト
クリス・エヴァンス〔男優・1981年生〕
(男優)
カーティス
ソン・ガンホ
(男優)
ナムグン・ミンス
エド・ハリス
(男優)
ウィルフォード
ジョン・ハート
(男優)
ギリアム
ティルダ・スウィントン
(女優)
メイソン
ジェイミー・ベル
(男優)
エドガー
オクタヴィア・スペンサー
(女優)
ターニャ
ユエン・ブレムナー
(男優)
アンドリュー
コ・アソン
(女優)
ヨナ
アリソン・ピル
(女優)
小学校教師
クラーク・ミドルトン
(男優)
画家
声
土田大
カーティス(日本語吹き替え版)
山路和弘
ナムグン・ミンス(日本語吹き替え版)
大塚周夫
ギリアム(日本語吹き替え版)
一城みゆ希
メイソン(日本語吹き替え版)
菅生隆之
ウィルフォード(日本語吹き替え版)
最所美咲
ターニャ(日本語吹き替え版)
原作
ポン・ジュノ
(原案)
脚本
ポン・ジュノ
音楽
マルコ・ベルトラミ
撮影
ホン・ギョンピョ
製作
パク・チャヌク
配給
ビターズ・エンド
KADOKAWA
あらすじ
2014年、化学薬品「CW-7」を使った地球を人工的に冷やす実験が失敗し、地球は氷河期に突入する。2031年、唯一生き残った人類は永久機関で動く「スノーピアサー」と呼ばれる列車に乗り、厳しく管理された階級制度の元暮らしていた。後方車両に押し込められていた貧困層は、カーティス(クリス・エヴァンス)をリーダーに反乱を起こす。
【
DAIMETAL
】さん(2016-01-13)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
クチコミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは非表示中です
(ネタバレを表示にする)
【クチコミ・感想(7点検索)】
[全部]
別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
4.
パラサイト公開記念に、ポンジュノ作品を観てみよう。ということで鑑賞してみた。
ハリウッド作品で原作ものってことで、韓国映画独特の情念みたいなのは大分薄味になってる気がした。作品そのものは列車の最前列を目指すという構造上、面クリア型でわかりやすかったです。
あのラストの先にどんなことが待ち構えているのか気になるな。
【
おとばん
】
さん
[インターネット(字幕)]
7点
(2020-01-18 10:15:39)
3.
「設定に無理がある」と言われていますが、そんなことはどうだって良いんです。完成された体制に囚われてしまっている人間社会を表現するのに『列車』がピッタリだっただけです。列車の中で食べ物が供給されるのも現実的に考えたら確かに無理があります。しかし、これも他の生き物や野菜を統制的に飼育・栽培する人間の営みを表現しているに過ぎない。列車内には階級差があり、先頭に行けば行くほど豊かな暮らしが繰り広げられているなんて、めちゃくちゃ分かりやすいじゃないですか。物語は設定や事の成り行きが全てじゃないんです。それらは枠組みでしかなくて、本質を見落としています。これは『革命』の実態に迫った映画です。
【
Y-300
】
さん
[映画館(字幕)]
7点
(2014-12-02 09:25:07)
2.
閉ざされた世界での物語、結構好きです。この映画もまさにTrainという閉ざされた世界。徐々に前方の車両に進んでいき、テンポも良かったと思います。色々面白かったのですが上手く表現ができません。。脚本がすべてのような映画ですが、うまく映像化できていたと思います。
【
珈琲時間
】
さん
[ブルーレイ(字幕)]
7点
(2014-07-27 18:22:43)
1.
ちょっと安っぽさも感じたが、その世界観は楽しめたし時間が経つのを忘れるくらいに引き込まれた。T・バートンの影響もあるのかな。
【
kaaaz
】
さん
[ブルーレイ(字幕)]
7点
(2014-06-06 23:37:49)
別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
42人
平均点数
5.83点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
5
11.90%
4
5
11.90%
5
7
16.67%
6
9
21.43%
7
9
21.43%
8
5
11.90%
9
2
4.76%
10
0
0.00%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
5.00点
Review1人
2
ストーリー評価
3.50点
Review2人
3
鑑賞後の後味
4.00点
Review2人
4
音楽評価
4.50点
Review2人
5
感泣評価
2.50点
Review2人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲