4.今、これの続編(と言うか新作?)が上映されてるんで、ちょっと見てみました。 これは拾い物ですね。意外なくらい面白いです。ただ、家で見るのに最適なように思えます。 PC画面での操作はほぼ早送りじゃないか?と言うくらい速いんで「ん?今何やった?」と何度もストップ再生しながら見ました。 映画館じゃこうはいかないだろうなぁ。。。ついていけるかしら? 【ぴのづか】さん [インターネット(吹替)] 7点(2023-04-27 10:00:39) |
3.斬新な映画で、まさに今、という感じ。 でも、物語自体はそれほど驚く展開でも無い。引き込まれる感じではあるが、将来観たらどうか、と。 【simple】さん [地上波(吹替)] 7点(2021-04-10 21:00:26) |
2.きれいにオチが決まる。ミスリードも伏線もバッチリのそれなりに楽しめる映画。話のまとまりが良すぎてツクリモノ感が出てしまい、話自体ウソ臭くなってしまったのがちょっと残念。もう少しリアリティーが出せれば良かったと思う。被害者が魅力的でないのでマイナス1点。 【ブッキングパパ】さん [インターネット(字幕)] 7点(2020-08-02 12:33:18) |
1.PC画面のみで構成された映画ということで気になっていました。そんな実験的なことをするのだからと、勝手にコメディだと決めつけて見始めたら、シリアスなミステリーで、すごく驚きました。小さな謎が解決すると次の謎が浮かんできて、その謎が解決すると違う謎が浮かんできて…。その繰り返しで、どんどんストーリーにはまっていきます。見る前に勘違いしておきながらも、なかなか面白いと思いながら見ていました。PC画面ですべてのストーリーを写すことよりも、ネットを使ってできることや、現代のアメリカ人のネット依存度を見ることが興味深かったです。 【shoukan】さん [映画館(字幕)] 7点(2018-10-29 15:40:17) |