45.主人公なりに頑張って報われる姿に心躍った 裁判の内容がチープだが、主人公なりの弁護ができてて良かった 【Ren】さん [DVD(字幕)] 7点(2018-11-19 08:35:34) |
44.笑えるシーンが多かった。気軽に楽しめる作品だとおもう。 【ホットチョコレート】さん [地上波(字幕)] 7点(2012-12-02 11:16:59) |
43.爽快な気分になれる映画です。エルが濱田マリにしか見えなかったのは私だけでしょうか? 【じょーー】さん [DVD(字幕)] 7点(2008-12-11 12:03:30) (笑:1票) |
42.おもしろいラブコメ!エル・ウッズのキャラ最高!エル・ウッズのキャラマジキュートで面白い!最近彼女がラブコメよく見るんでたまに一緒に見てるんだけどその中でもベスト3に入るね。 【A.O.D】さん [DVD(吹替)] 7点(2007-09-25 08:21:36) |
41.DVDのパッケージだけで判断すると、ブロンド女性のかったるい日常恋愛と思いがちですが、意外にそうでもありませんでした。 ラブコメのお手軽な流れに、法廷ものをスパイスとして加えているので、女性だけでなく男も普通に見られると思います。 展開としては、男に振られたファッショナブルなブロンドがハーバード大の法律科に転入するという、ともすればグダグダになりそうなストーリーなのですが、この作品は上手くまとまっていて素直に面白かったです。 【Prayer】さん [DVD(字幕)] 7点(2007-09-15 17:27:43) |
40.よくあるラブコメ物だけど主人公の性格が良いのか気持ちよく見れました 【マーガレット81】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2006-11-13 22:01:55) |
39.実は全然期待してなかった上に、ストーリーも予想していたのと全く違った。その位情報ゼロ状態で見たのもよかったのかもしれないけれども、とにかく分かりやすくて頭を使わないで見れて、笑えて、見終わった後ちょっと楽しくなれるのがいい。時間も短めだし、難解な映画は今日は観たくないんだよなぁ…って時にお勧めかも。ヒロインとヒロインのライバル?の容姿については好みが別れそう。ってヒーロー(なのだろうか?)の容姿も実は私は好みじゃないけどね。元彼も…ね。まぁ、分かりやすいモテキャラではあったけれども。 【あかりん☆】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-09-18 08:46:45) |
38.コレ見て「弁護士になろう!」って思う娘が居たら、オメデタイけど、悪くないと思う。まあ、あんまいないだろうけど。 |
37.採用試験の自作ビデオがかなりおもしろい。正義感があって周囲から好かれて、最後は勝利を手に入れてと、映画ならではのストーリー。特別目新しいわけではなのだけど、見ると元気になって、私も頑張ろう!と思えるいい映画です。 【ナノーマル】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-05-05 22:14:19) (良:1票) |
36.エル、かわいいですね。途中でピンクのふわふわが付いたペンで講義をうけてたのが笑えました。あのワンちゃんもかわいいです。 【CTU】さん [DVD(邦画)] 7点(2006-04-16 11:33:11) |
|
35.今、女の子たちに求められているのは、豪華なダイヤを贈ってくれる王子様的男性よりも、自分のキャリアアップを応援してくれる男性なんですね。そんで、もはや同性は男性を奪い合うライバルではないのだなぁ。時代は変わったなぁとしみじみ思いました。 【paraben】さん 7点(2005-01-30 17:37:50) |
34.壁にぶつかっても、いじめにあっても、挫けない、それをバネに前へ進もうとする、エルが好きです。後味のとても良い映画です。 【みんてん】さん 7点(2004-12-19 20:31:18) |
33.エルの個性をありとあらゆる展開で際立て、いつの間にか虜にしてしまうのがこの映画の一番の長所。わたしゃi-Book買ってるバニーにやられたかな。見ていて楽しくなります。 【tantan】さん 7点(2004-10-11 11:09:25) |
32.これは良かった。落ち込んだときもいつも周りに対し明るく接し、勉強を必死に頑張る姿に元気づけられた。現実的ではないしイイトコ取りな話だけれど、コメディタッチなのも相成って、努力して報われる姿が嫌味・説教っぽくならない程度の絶妙のさじ加減で描けていると思う。 【プミポン】さん 7点(2004-09-21 20:35:38) |
31.気軽に楽しめる映画。深く考えずに気軽に見れば◎ 【アスモデウス】さん 7点(2004-09-18 21:59:05) |
30.いちばんよかったのは、エルの人当たりの良さ。美容院の店員や恋敵にさえ 、分け隔てなくやさしくできる。そんなエルの心のでっかさが印象に残った。 【michell】さん 7点(2004-08-31 11:21:54) |
29.リース・ウィザースプーンってかわいいと思ったことなかったのですが、この映画を見て初めてかわいいって思いました!好きです、かわいい女の子。 【はなこ】さん 7点(2004-05-22 00:43:37) |
28.見終わって真っ先に『ワーキング・ガール』を思い出した。サクセス・ストーリーとしてはありがちな展開で新味は無いけど、リース・ウィザースプーンの魅力でもってる感じがした。ギャグも笑えたし、小さくまとまってて後味はよいので1点オマケ。それにしても、そうか、あの人ってラクエル・ウェルチだったのか....(汗) 【nizam】さん 7点(2004-04-27 12:49:12) |
27.主演女優はキュート!です。本当にこんなフレーズの似合う女優さんです。ことこの映画の主人公にはうってつけという気がします。また、この人でないと魅力的には映らないでしょう。久しぶりに女優で観たくなった映画でした。アメリカ特有のポジティブな精神が堪能できます。 【映画小僧】さん 7点(2004-03-27 10:04:57) |
26.服装が似合っててあんなキャラでも全く嫌味にならない所がいいね 【am】さん 7点(2004-02-03 13:00:06) |