ロード・トゥ・パーディションのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ロ行
 > ロード・トゥ・パーディションの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

ロード・トゥ・パーディション

[ロードトゥパーディション]
Road To Perdition
2002年上映時間:119分
平均点:6.06 / 10(Review 269人) (点数分布表示)
公開開始日(2002-10-05)
ドラマ犯罪ものヤクザ・マフィア漫画の映画化ロードムービー
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-03-14)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督サム・メンデス
助監督ダグ・コールマン(第二班監督)
演出ダグ・コールマン(スタント・コーディネーター)
伊達康将(日本語吹き替え版)
キャストトム・ハンクス(男優)マイケル・サリヴァン
ポール・ニューマン(男優)ジョン・ルーニー
ジュード・ロウ(男優)マグワイア
ダニエル・クレイグ(男優)コナー・ルーニー
スタンリー・トゥッチ(男優)フランク・ニッティ
ジェニファー・ジェイソン・リー(女優)アニー・サリヴァン
ディラン・ベイカー(男優)アレクサンダー・ランス
リーアム・エイケン(男優)ピーター・サリヴァン
キアラン・ハインズ(男優)フィン・マクガヴァン
スティーヴン・P・ダン(男優)フィン・マクガヴァンの手下
ハリー・グローナー(男優)マクドゥーガル氏
アンソニー・ラパリア(男優)アル・カポネ(ノンクレジット)
江原正士マイケル・サリヴァン(日本語吹き替え版)
小林勝彦ジョン・ルーニー(日本語吹き替え版)
家中宏マグワイア(日本語吹き替え版)
亀井芳子マイケル・サリヴァン・Jr(日本語吹き替え版)
渡辺美佐〔声優〕ピーター・サリヴァン(日本語吹き替え版)
千田光男コナー・ルーニー(日本語吹き替え版)
佐々木梅治フランク・ニッティ(日本語吹き替え版)
佐藤しのぶ【声優】アニー・サリヴァン(日本語吹き替え版)
水野龍司フィン・マクガヴァン(日本語吹き替え版)
田原アルノアレクサンダー・ランス(日本語吹き替え版)
岩崎ひろしカルヴィーノ(日本語吹き替え版)
石井隆夫ジャック・ケリー(日本語吹き替え版)
天田益男フランク(日本語吹き替え版)
竹口安芸子サラ(日本語吹き替え版)
定岡小百合ヴァージニア(日本語吹き替え版)
脚本デヴィッド・セルフ
音楽トーマス・ニューマン
編曲トーマス・パサティエリ
撮影コンラッド・L・ホール
製作サム・メンデス
リチャード・D・ザナック
ドリームワークス
20世紀フォックス
製作総指揮ウォルター・F・パークス
ジョーン・ブラッドショウ
制作東北新社(日本語吹き替え版)
配給20世紀フォックス
特撮シネサイト社(視覚効果)
美術デニス・ガスナー(プロダクション・デザイン)
ナンシー・ハイ(セット装飾)
衣装アルバート・ウォルスキー
編集ジル・ビルコック
録音スコット・ミラン
ボブ・ビーマー
照明トム・スターン〔撮影・照明〕
字幕翻訳戸田奈津子
スタントアレン・ロビンソン(トム・ハンクスのスタント/ノンクレジット)
その他アンソニー・ラパリア(thanks)
コンラッド・L・ホール(dedicatee)
あらすじ
大恐慌時代のアメリカ。 マイク・サリヴァン(トム・ハンクス)は、アイルランド系マフィアの幹部。 身よりのない彼は、組織のボス、ルーニー(ポール・ニューマン)と、実の親子のような信頼関係を築いていた。 そんなサリヴァンに嫉妬し、憎しみを募らせていた、ルーニーの息子コナー(ダニエル・クレイヴ)は、ある事件をきっかけに、サリヴァンの妻と末子を殺害する。 サリヴァンは、運良く生き残った長男を伯母の元へ届けるため、また、妻子の復讐を果すため、組織を敵にまわしパーディションという名の小さな町へと旅立つ。
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
50.リアルタイムで映画館で観ており、久しぶりに再見。同じジャンルのある傑作映画を引き合いに出すつもりはないし、その映画にはそこまで思い入れがないのもあるが、ギャングものとしても家族ドラマとしても十分に楽しめた。善人役が多いトム・ハンクスがギャング役というのも新鮮で不安はあれど堅実に好演。サム・メンデスの作家性、一貫した映像美学も見逃せない。それでも観た印象が薄いのは、質が高くても前作のような新しい発見、突出したものがないことが大きいだろう。普通に良い映画止まり。
Cinecdockeさん [地上波(吹替)] 7点(2017-05-01 12:03:15)
49.※ネタバレなしです※
映画を観るときに大事なもの、気にする事のひとつに作家性というものがあります。
独自の映像表現や独特のセリフまわしなど作家性といってもその意味はいろいろですが、そういう色が濃い人の作品ほど観客の好き嫌いが出やすいものなのも確かです。
(作家性の薄い監督などはときに「職業監督」なんて呼ばれる事もありますが、しかし「職業監督」もそれはある意味立派な作家性だと思います)

さてこの映画監督のサムメンデス、僕の大好きなミーナ・スヴァーリの魅力をアメリカンビューティで爆発させてくれた事で大好きな監督なのですが(そういう理由?)、ミーナスヴァーリの魅力を爆発させる以外にも、やや暗めのトーンの話づくりや美しい画面作りなどの特徴も一応もっている監督です。
もちろんそれらはミーナスヴァーリの魅力を爆発させる事と比べると些細な事ではあるのですが、このロードトゥパーティションは、その些細な監督の作家性が思いっきり押し出されている映画だと思うのです。
(何しろミーナスヴァーリが出てないのでそっちを押し出すしかないわけですが)

さて、映画監督の作家性というのは初期のものほど、洗練されていない分だけ、あるいは世間の中でもまれていない分だけ、より作家性が出ているように感じます。
例えば昨年話題の新海誠、「君の名は」でずいぶんメジャーな感じの映画を撮ったわけですが、しかし作家性という面だけで見ると初期の「秒速5センチメートル」あたりのほうがはるかに監督独自の色が全面に出ていると思います。それと比べれば「君の名は」はなんて一般的な映画になっている事か。
(誤解のないように書いておきますが、秒速5センチメートルは個人的にとてもつまらない映画で、君の名ははとても面白い映画だと思います。映画の面白さと作家性は別の話です)

と新海誠を引き合いに出しましたが(というか脱線してますが)、何が言いたいかというと、このサムメンデスという監督の色は、初期の「アメリカンビューティ」と本作「ロードトゥパーディション」に一番よく表れていると思うのです。

何しろこの次の「ジャーヘッド」は彼の作家性を出しづらい作品でしたし(そうは言ってもサムメンデス感は結構ありましたが…そうですねなんかたるくてだらだらしたところとかw)、007あたりも作品の本質的にやっぱちょっと違うわけで、サムメンデスという監督の作品の魅力を味わうには初期2作を観るにつきるのではないでしょうか。

なんか話があっちこっちいってしまい、よくわからなくてすみませんw
あばれて万歳さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2017-04-21 10:35:43)
48.ポール・ニューマンが良い演技してますね。
アフロさん [地上波(吹替)] 7点(2012-04-17 18:40:30)
47.根っからのワルじゃなく、本当に良い親でしたね。
ケンジさん [ブルーレイ(字幕)] 7点(2011-08-10 21:33:11)
46.正に雰囲気の良い映画。少年役の若人あきらのような眉毛が気になった。
代書屋さん [DVD(字幕)] 7点(2009-10-01 00:42:34)
45.2回目観賞。役者もいいね。新ボンドもダンスの竹中役もクロコダイルもいたね。
トム・ハンクスは何でも出来るね。
ご自由さんさん [DVD(字幕)] 7点(2007-08-31 21:09:50)
44.まあまあ楽しめました。でも昔からよくあるギャングものに親子愛をくっ付けただけ。トム・ハンクスとかイーストウッドの映画はいつもそんなん。K.コスナーもかな。とりたてて新しい訳でもない素材を持ってきて、それにちょっとヒューマニズムを付け加えてハイ出来あがり。またそんなんがアカデミー賞とったりする。そういう映画や映画産業にダマされないよう注意しようぜ!
メロメロさん 7点(2004-12-02 23:11:26)(良:1票)
43.トムハンクスのキャラ設定がマフィア幹部というのが自分的には凄い驚き。何か新鮮だった。いつでもあの仏頂面なモンであの気さくな雰囲気はドコへ・・といった感じ。二人の結びつきを強く示す何かが足りなかった。ハッとするシーンは多くありましたね、雨の中でのマシンガン乱射とか海を眺める大きな窓。ジュードロウはカッコイイなこの人・・と思ったのにあの頭、ビックリした。とにかく終始トムは死ぬなこれ、ってのが雰囲気として伝わっててそういう意味ではベタでしたね。なんだかショーシャンクの空に(内容はまるで違う)、という映画を観た後のような心持になったのは何故だ(汗)。
HIGEニズムさん 7点(2004-10-19 06:36:37)
42.「トータルフィアーズ」のロシア大統領シアラン・ハインズがちょい役で出ていたのに感動! トムハンクスのおさえたしぶい演技は、なかなかよかった。役作りでふとったんだろうな。最後の海辺のシーン、途中の街のシーン、美しいですね。 
エンボさん 7点(2004-09-04 02:43:24)
41.父親と息子のドラマがいい。兄弟で接し方が違う≠差別。
ダージンさん 7点(2004-08-20 01:20:31)
40.陰鬱なムード、の割には重厚さに欠ける。この監督向けの題材じゃなかったような。前作アメリカンビューティーの洒脱な雰囲気が好きだっただけにちょっと残念。とはいえ娯楽作品としての水準は楽楽クリアしてるとは思う。
馬飼庄蔵さん 7点(2004-08-18 17:09:11)
39.最後のシーンはなんとなくそんな雰囲気だったんで想像ついたがそれでも「あーあ・・・」って思った。殺し屋は観ててとても憎くたらしいがその憎たらしさが演技として上手いし、死んでいく人の写真を撮るのが趣味という異常ぶりも上手く出している。
くうふくさん 7点(2004-07-21 13:49:01)
38.親父と観た。親父を大切に。
ゲソさん 7点(2004-06-22 02:17:25)
37.ラスト…こうなっちゃうのよね…(涙)
栗頭豆蔵さん [映画館(字幕)] 7点(2004-06-14 00:24:13)
36.ジュード・ロウ渋!
ボバンさん 7点(2004-05-22 01:43:18)
35.話自体は2流。半分くらいでもう先が読めてしまうし、その通りになったし。ただ、言うまでもないが俳優陣の個性の強さと一枚一枚写真に撮って飾りたくなるようなあのアングルの美しさにはビビッタ。…ポール・ニューマン最高!
ジョージアさん 7点(2004-04-06 02:22:32)
34.結構楽しめました。
ゆきむらさん 7点(2004-03-22 10:31:25)
33.父ちゃんの映画ですね。ラストの海が綺麗で、「許してくれ」も良かったです。最後のナレーションはなくてもよかったかも。しかしポール・ニューマンは幾つになってもかっこ良いです。
じふぶきさん 7点(2004-02-27 22:35:16)
32.期待が大きかったぶん、いまいちやった。盛り上がりにかけるっていうんかな。まー、そこそこおもろかったから、時間があれば観ればええって感じかな。
なにわ君さん 7点(2004-02-24 13:24:02)
31.トム・ハンクスのとても堅気には見えない演技から始まって最後のカタルシスに至るまで目が離せない。が、テンションが一定に保たれていて最後でどうも方向が変ってしまったような感じを受けた。
コーヒーさん 7点(2004-02-07 23:23:34)
別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 269人
平均点数 6.06点
000.00%
100.00%
220.74%
3155.58%
43914.50%
54215.61%
66022.30%
75620.82%
83613.38%
9155.58%
1041.49%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 4.16点 Review6人
2 ストーリー評価 5.60点 Review10人
3 鑑賞後の後味 6.00点 Review10人
4 音楽評価 6.80点 Review5人
5 感泣評価 6.83点 Review6人
chart

【アカデミー賞 情報】

2002年 75回
助演男優賞ポール・ニューマン候補(ノミネート) 
撮影賞コンラッド・L・ホール受賞 
作曲賞(ドラマ)トーマス・ニューマン候補(ノミネート) 
音響効果賞 候補(ノミネート)(音響編集賞として)
音響賞スコット・ミラン候補(ノミネート) 
音響賞ボブ・ビーマー候補(ノミネート) 
美術賞ナンシー・ハイ候補(ノミネート) 
美術賞デニス・ガスナー候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

2002年 60回
助演男優賞ポール・ニューマン候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS