8.主演二人の恋愛沙汰がちょっと邪魔なんだけれど、(グレン・クローズに一目惚れする男がいるとは考え難い)事件の顛末が二転三転する法廷劇モノとしては、この作品かなり良く出来ていると思います。私は最後の最後まで真犯人は読めませんでした。 【tottoko】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2013-06-11 00:10:52) |
7.2012.07/30 鑑賞。犯人はすぐわかる。でも動機はさて置き、周囲に好感度で迎らてている人間で過去に何もない人がこんな残酷な異常な行動が出来る設定は気に入らぬ。検事との経緯が横軸として面白い。素直に観ると結構楽しめる。 【ご自由さん】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2012-07-31 19:53:21) |
6.リチャード・ギアの「真実の行方」なんかを見る前にこっちを見て欲しい。真実~より10年も前の作品ですからね。また簡単に容疑者と寝てしまうあたりが80年代の匂いがぷんぷんして好きな人は好きでしょう。最近のサスペンスは進化してるので、大した事ないと感じるかもしれませんが、制作年を考えると評価したい。 【オニール大佐】さん [DVD(字幕)] 7点(2008-07-22 21:16:08) |
5.彼女は本当に敏腕なのでしょうか。過去には無実の人間を助ける事が出来ず、そしてまた今回は、妻を殺した男を弁護し無罪にしてしまう。ラストは、めでたしめでたしのようではあるが、この後の彼女を心配してしまう。もちろん彼女が襲われた理由は、マスコミによって報道され、肉体関係も暴かれ、彼女自身も人間不振に陥る。まあ余計な心配ですが。 【wish】さん [地上波(吹替)] 7点(2005-09-04 01:40:50) |
4.法定でのシーン良かった。ラブストーリーを交えんでも良かったと思う。 【PAD】さん 7点(2004-10-13 15:14:06) |
3.法廷シーンはどれも目をみはりますね。なかなかいいです。僕も初めから、なんとなく犯人くさい演技をするジェフ、これはなんかあるなぁと思いつつ、ああいう感じで判決が下って、それでどんでん返しがあるとはさすがに思いませんでした。その時にはあのタイプライターのことなんて忘れてましたから(笑)。 【あろえりーな】さん 7点(2003-04-15 21:44:31) |
2.当時若僧だった僕は どんでん返しがあるなど夢にも思わず観ていました それだけ終盤の意外すぎる展開は今でもはっきりと覚えている それだけ衝撃的だった あの時なら迷わず10点でした 【2cv】さん 7点(2002-12-14 19:36:05) |
1.推理サスペンスものとしてよくできていた気がします。ラストもよくできてますね。ただ、家に帰ってよく考えてみると、辻褄の合わないところもあったような。傑作じゃないけれど、佳作と言えると思います。 【モリブンド】さん 7点(2002-05-01 23:13:05) |