ミスター・グッドバーを探してのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 ミ行
>
ミスター・グッドバーを探しての口コミ・評価
>
(レビュー・クチコミ)
ミスター・グッドバーを探して
[ミスターグッドバーヲサガシテ]
Looking for Mr. Goodbar
1977年
【
米
】
上映時間:135分
平均点:
6.61
/
10
点
(Review 23人)
(点数分布表示)
公開開始日(1978-03-18)
(
ドラマ
・
小説の映画化
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2023-03-23)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
リチャード・ブルックス
キャスト
ダイアン・キートン
(女優)
テレサ
リチャード・ギア
(男優)
トニー
ウィリアム・アザートン
(男優)
ジェームス
チューズデイ・ウェルド
(女優)
キャサリン
トム・ベレンジャー
(男優)
ゲイリー
リチャード・カイリー
(男優)
父
プリシラ・ポインター
(女優)
母
リチャード・ブライト
(男優)
ジョージ
ブライアン・デネヒー
(男優)
外科医
声
小柳ルミ子
テレサ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
富山敬
トニー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
安原義人
ジェームス(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
藤田淑子
キャサリン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
鈴置洋孝
ゲイリー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
穂積隆信
父(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
有川博
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
脚本
リチャード・ブルックス
撮影
ウィリアム・A・フレイカー
ニック・マクリーン
(カメラ・オペレーター)
製作
フレディ・フィールズ
パラマウント・ピクチャーズ
配給
CIC
美術
エドワード・C・カーファグノ
(美術監督)
録音
リチャード・ポートマン
字幕翻訳
高瀬鎮夫
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
クチコミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは非表示中です
(ネタバレを表示にする)
【クチコミ・感想(7点検索)】
[全部]
別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
4.
如何にも70年代の映画だなぁと思うが、大ベテラン、リチャード・ブルックスの当時65歳とは思えない演出に少し驚いた。だいたいこのテーマをこんなベテランに撮らせようなんて思った人がすごいよね。地味な題材なのに、結構当時としては斬新なテクニックで飽きさせないのだから。
【
nizam
】
さん
7点
(2004-05-08 13:00:14)
3.
トム・ベレンジャー&リチャード・ギアの若い頃が見られます。確か二人は同年代だと思いますが、出世しましたねどちらも。
【
sugai hisae
】
さん
7点
(2003-07-13 19:19:28)
2.
ボズ・スキャッグスの「ロウダウン」が実にうまく流れていてイイ感じでした。
【
KINKIN
】
さん
7点
(2003-06-22 15:33:56)
1.
過去の傷が癒えないまま次第に堕落していく主人公。目いっぱい生きていることを実感しながらも満たされない悲しさが伝わりました。彼女自身は堕落していくことに決して苦痛を感じてはおらず、むしろ楽しんでいるかのよう。自堕落な姉をかばいながらも心のどこかで軽蔑していたり、両親が自分を見てくれないがために優等生の仮面をかぶる。ラストの無表情の死に顔が彼女の本当の顔なのかもしれませんね。後味は悪いですが、いろいろと考えさせてくれる作品です。お見事!
【
さかQ
】
さん
7点
(2001-08-06 02:57:37)
別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
23人
平均点数
6.61点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
2
8.70%
4
2
8.70%
5
2
8.70%
6
3
13.04%
7
7
30.43%
8
3
13.04%
9
3
13.04%
10
1
4.35%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
6.00点
Review3人
2
ストーリー評価
5.00点
Review3人
3
鑑賞後の後味
5.00点
Review3人
4
音楽評価
4.00点
Review2人
5
感泣評価
2.00点
Review1人
【アカデミー賞 情報】
1977年 50回
助演女優賞
チューズデイ・ウェルド
候補(ノミネート)
撮影賞
ウィリアム・A・フレイカー
候補(ノミネート)
【ゴールデングローブ賞 情報】
1977年 35回
主演女優賞(ドラマ部門)
ダイアン・キートン
候補(ノミネート)
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲