5.ここにたどり着くまでに平均点みたけど、えー4点ないの?と思ってしまった。 映像よし、演技よし、音楽よし。 中身のないストーリーで脚本がいまいちだけど、シンプルでわかりやすい内容。 特に映像の色、雰囲気が抜群だった。日本でもこの手の映画が結構あるけど、やはりハリウッドにしか出せないサスペンス色でした。 【ブラックバッス】さん [地上波(吹替)] 7点(2010-01-24 07:34:50) |
4.良くも悪くも、カンピオン作品。 私は実は・・・好きだ。なぜかって、主人公がヘナチョコになっていくのが理解できてしまったから!私だってきっとそうなる。ヘナチョコになるんだろうなあ、彼女と同じ立場に立つと。。。 ただ、これは日本人との感覚の差か、主人公はお堅い高校教師・・・となっているけど、メグ、エロエロ過ぎ(笑)。同じ女性が見てもきっと評は分かれると思うが、妙に埃っぽい画面に際立つ彩色、アメリカとは思えない風景、人間くさすぎる登場人物、私はとっくりと魅せてもらいました。 【ロボット】さん [DVD(字幕)] 7点(2008-03-18 19:02:44) |
3.酷評が多いのを聞いて、期待しないで見たが、飽きなかった。見てるときには、別に何の印象も持たなかったが、何日かたった後じわじわ思い出してきて、忘れられなくなった。ケビン・ベーコンがあんなしょぼい役に出演しただけでも拍手したい。 【さら】さん 7点(2005-03-18 13:46:30) |
2.焦点が次々と変化し、ぶれる映像。気持ち悪くなる。それに、ストーリーもお粗末。なんであれが犯人なんだ? でも、良かった。なぜだろう。不思議と存在感がある映画だった。じりじりとしたサスペンスで。メグライアンが誰と話をしていても緊張感がある。どきどきする。みんなは酷評しているけど、彼女はうまかったんじゃない?マーク・ラファロ、かっこいいし。運転してる男ってかっこいいんだなって、思った。ケビンベーコン以上にかっこよく思えた。 【しょりちゃん】さん 7点(2004-12-06 12:02:24) |
1.酷評ばかりですが、私にはとても面白かったです。絶対飽きると思ってましたが飽きなかったです(笑) 【美穂】さん 7点(2004-10-18 00:16:15) |