ラストキング・オブ・スコットランドのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 ラ行
>
ラストキング・オブ・スコットランドの口コミ・評価
>
(レビュー・クチコミ)
ラストキング・オブ・スコットランド
[ラストキングオブスコットランド]
The Last King of Scotland
2006年
【
米
・
英
】
上映時間:125分
平均点:
6.50
/
10
点
(Review 58人)
(点数分布表示)
公開開始日(2007-03-10)
(
ドラマ
・
サスペンス
・
歴史もの
・
小説の映画化
)
新規登録(2007-03-11)【
rothschild
】さん
タイトル情報更新(2019-06-27)【
Olias
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ケヴィン・マクドナルド[監督]
キャスト
フォレスト・ウィテカー
(男優)
イディ・アミン
ジェームズ・マカヴォイ
(男優)
ニコラス・ギャリガン
ケリー・ワシントン
(女優)
ケイ・アミン
ジリアン・アンダーソン
(女優)
サラ・メリット
サイモン・マクバーニー
(男優)
ストーン
デヴィッド・オイェロウォ
(男優)
ジュンジュ医師
声
立木文彦
イディ・アミン(日本語吹替)
鳥海浩輔
ニコラス・ギャリガン(日本語吹替)
日野由利加
サラ・メリット(日本語吹替)
林真里花
ケイ・アミン(日本語吹替)
後藤敦
ストーン(日本語吹替)
佐久田修
(日本語吹替)
江川央生
(日本語吹替)
安井邦彦
(日本語吹替)
石住昭彦
(日本語吹替)
島香裕
(日本語吹替)
星野充昭
(日本語吹替)
魚建
(日本語吹替)
脚本
ピーター・モーガン〔脚本〕
音楽
アレックス・ヘッフェス
撮影
アンソニー・ドッド・マントル
製作
アンドレア・カルダーウッド
製作総指揮
アンドリュー・マクドナルド〔製作〕
配給
20世紀フォックス
特撮
フレームストアCFC
(視覚効果)
美術
マイケル・カーリン〔美術〕
(プロダクション・デザイン)
衣装
マイケル・オコナー〔衣装〕
その他
サイモン・チャニング=ウィリアムズ
(thanks)
アレックス・ヘッフェス
(指揮)
あらすじ
自分探しの旅をするために、ウガンダにやってきた美青年の医師ニコラスは、ウガンダがちょうど軍事クーデターによって、イディ・アミンが大統領になったことを知る。街はアミンの演説に歓声で応え、熱気に満ち溢れていた。ある日ニコラスは、偶然にもケガをしたアミンの怪我の手当てを行い、後にアミン大統領から彼の主治医に抜擢される。地獄の幕が今開けた・・。
【
花守湖
】さん(2008-03-06)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
クチコミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは非表示中です
(ネタバレを表示にする)
【クチコミ・感想(8点検索)】
[全部]
別のページへ(8点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
3.
ほんとに彼がアミンではないかと疑うくらい迫真の演技。
【
きままな狐
】
さん
[DVD(字幕)]
8点
(2008-05-22 18:45:25)
2.
ウガンダへ渡った若き白人医師が、大統領の主治医になって、とんでもないことになっていく恐ろしい伝記。若さゆえの不用意な浅はかさと純粋さで泥沼にはまっていく青年がなんとも哀れ。無知というのは罪で、無知を知らないってことは大罪ですな。虐殺反対。ウ
ィテカー怖すぎ。陽気なラテンミュージックに乗った熱量の高い悲劇の映画です。
【
すべから
】
さん
[DVD(字幕)]
8点
(2008-03-19 18:42:47)
1.
自分で「王様」を名乗る輩に、ろくな奴はいない。自分で「名医」を気取る輩に、ろくな医者はいない。こんな困った数人のお陰で、何万人もの運命が狂ってしまう・・・。硬派社会派ストーリーに、サスペンスのスパイスを少し加えて、ちょっとだけ青年海外協○隊のイメージビデオちっくに撮ってみた、そんな感じの作品です。
【
中山家
】
さん
[映画館(字幕)]
8点
(2007-04-07 08:53:41)
別のページへ(8点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
58人
平均点数
6.50点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
1
1.72%
4
0
0.00%
5
5
8.62%
6
26
44.83%
7
18
31.03%
8
5
8.62%
9
3
5.17%
10
0
0.00%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
7.50点
Review2人
2
ストーリー評価
5.25点
Review4人
3
鑑賞後の後味
5.66点
Review3人
4
音楽評価
7.33点
Review3人
5
感泣評価
4.50点
Review2人
【アカデミー賞 情報】
2006年 79回
主演男優賞
フォレスト・ウィテカー
受賞
【ゴールデングローブ賞 情報】
2006年 64回
主演男優賞(ドラマ部門)
フォレスト・ウィテカー
受賞
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲