43.パチーノの迫力を存分に活かした脚本だと思った。チャーリーも気の弱い優等生を演じられる上手い配役だと思う。 退役軍人の特殊な話かと言うと そういう訳でもなく、会社で第一線で働いてきた人が 引退後にどれだけ虚しくなるかという、結構普遍的な内容とも考えられる。 ただ題名がラブ・ロマンスっぽくて合っていないのではないかと思う。 【くろゆり】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2021-09-14 09:52:20) |
42.盲目の退役軍人、アルパチーノ。メチャクチャ偏屈なのだが、過去の華麗なる経験則を世話をしてくれるアルバイト男子にさり気なく伝授する。タンゴを踊るシーン、最後のバカ校長をやり込めるシーンはカッコいいですよ! 【SUPISUTA】さん [DVD(字幕)] 8点(2016-06-26 01:31:20) |
41.2012.03/02 鑑賞。アル・パチーノのクライマックスの熱演、熱弁には恐れ入る。でもこの原題では良さが伝わってこないし記憶に残らない。残念!! 【ご自由さん】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2012-03-02 22:28:36) |
40.プライドが高く、毒舌家で、酒飲みで、女好きの盲目の中年男性(盲目は兎も角、銀河英雄伝説のポプラン中尉やシェーンコップ准将が年をとるとこんな感じか?)を演じるアル・パチーノの演技がすごいの一言に尽きる。アル・パチーノも「これでアカデミー賞主演男優賞を獲れなければ一生無理だろう」と思ったことでしょう(妄想ですw)。 ストーリー自体は、そんな凝ったところもなくふつうだと思う。最後の演説と生徒たちの行動には、目尻があつくなった。 本作はずいぶん昔から存在自体は知っていたが、タイトルからべたべたのラブストーリーと思っていたので触手が動かなかった。タイトルでずいぶん損をしていると思う。 【あきぴー@武蔵国】さん [DVD(字幕)] 8点(2011-07-28 13:18:30) |
39.盲人としてのハンディを見せない姿は素晴らしかった。表の顔と裏の顔のギャップにもの凄く惹かれる物があります。この人に養子になれと言われたらふたつ返事でOKします。 【茶畑】さん [DVD(字幕)] 8点(2008-10-21 21:41:35) |
38.アルパチーノ最高!!ストーリーはダラダラとしていて、あまり、のめり込めませんでしたが、アルパチーノの格好よさと、なんとも言えない爽やかな後味でこの点数です。 【コスッタルイ】さん [DVD(字幕)] 8点(2008-01-25 16:25:54) |
37.タイトルからは想像もつかない内容。ラブロマンスあたりを予想してみた私は肩透かし。見終わって、この作品を手に取った幸運に感謝した。 【あるまーぬ】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2007-08-01 02:38:01) |
36.2じかん半があったゆうまにすぎました。性格は強引で自分勝手。女好き。だけどほんとは孤独でさみしい男・・・フランクの言葉のすべてがこころにのこって、なにかをかんがえたくなりました。ジャックなんとかっていうお酒を、トモダチだから、長い付き合いだからジョン(ジャックの愛称)でいいんだ、っていうフランク。本当に渋くてかっこいい。さいごの演説も、素直に感動できたし、なんだろう・・・もうアル・パチーノはそこにいるだけで空気をかえてしまう、本当にすごい役者ですね。もちろん前から思ってたけどこの映画でもっともっとそれを実感しました。 【ギニュー隊長★】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2006-04-16 21:05:44) |
35.アル・パチーノの映画の中では、これが一番好きかな。ラストの演説に尽きますね! 【H.S】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2005-12-25 00:18:12) |
34.クリスオドネルもすばらしい演技をしていたと思います。 最後はスカッとして気持ちいい終わり方でした。 【りえりえ】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2005-11-25 17:37:49) |
|
33.体裁だけよくて、その実とてもネガティブで、死ぬことばかりを考えている盲目の元軍人という、設定がかなり複雑な男を演じるアルパチーノと、好青年クリスオドネルの好演が素晴しい!脚本も特に大きな山場がないのに、死に急ぐ男を必死に説得する好青年の場面などの要所要所にいいセリフを持ってくるのであきさせない工夫がなされていてgood!しかし、最後の学校での生徒たちの拍手喝采、スタンディングオべーションは寒気がするくらい臭くて、やりすぎ。興ざめです。もと静かに感動を誘うほう好ましいと思いました、人間ドラマを描くのに、過剰な演出は控えるべきですね。 【ジャザガダ~ン】さん [DVD(字幕)] 8点(2005-11-05 02:46:51) |
32.アル・パチーノの演技も、作中の役としての演説も、しつっこくてタルすぎるんだが、それが逆に「年寄りと付き合うのはこれだから…」感が出ていて良い。そして、「だからといって年寄りを馬鹿にしちゃいかん」というのもしっかり描かれていて良い。訴えるものをストレートに打ち出している映画の方がやっぱり私は好きだ。女も好きだ。 【えいざっく】さん [DVD(字幕)] 8点(2005-07-07 16:04:08) |
31.名シーンがたくさんでそれだけで満足。アル・パチーノはほんとに凄いと思った。 【太郎】さん [DVD(字幕)] 8点(2004-12-01 09:49:04) |
30.校内法廷でのアル・パチーノの熱弁はさすがだけど、お約束的な拍手喝采にはさめちゃうなあ。でも、オーバーアクト気味なアル・パチーノと瑞々しいクリス・オドネル、この対照は良かったですよ。「俺に生きる理由があるとでも?」「2つある」のシーンは最高! 【太助】さん 8点(2004-09-11 02:08:45) |
29.アル・パチーノの演技は圧巻でした、最後の学校での演説(弁護)は迫力が有ったし、ジーンと来るものがあります。未来に絶望しているフランクを助けるチャーリーも素晴らしかったです。 【みんてん】さん 8点(2004-07-06 17:43:55) |
28.ラストの展開がまわりくどくて感動まではしなかったが、全体的にはおもしろく飽きさせない映画でした。試乗のシーンが好きです。 |
|
|
25.アル・パチーノって不思議な俳優だ。出演するだけでその作品の質が高くなる気がする。そのアル・パチーノ出演作の中でもお気に入りなのがこの作品。クリス・オドネルも結構良かったんですけど、やはりアル・パチーノは別格。アル・パチーノ演じる主人公の魅力的なこと。魅力的なこと。誇り高く一本ずーんとでかい芯が通っている。最後の演説のシーンを見るとアル・パチーノの凄さを改めて見せ付けられた気がします。あと、皆さんお勧めのガブリエル・アンウォーとのタンゴのシーン。文句なしの名シーンですね。いやー。良い映画 【シネマレビュー管理人】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2004-02-13 12:36:27) (良:1票) |
24.最初はアル・パチーノの大声で怒鳴るのや、めちゃくちゃ自分勝手なのが見ていてほんとにいや~な気持ちになって、「こんなのおもしろいのかな?」と不安でしたが、途中からどんどん引き込まれました。最後の学校でのシーンは最高です。女性のつけている香りをサラッとあてるところも好き。アル・パチーノのような人にあんなふうに言われたら心が動きますねぇ。 【きょうか】さん 8点(2004-01-23 08:02:52) |