クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ク行
 > クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲

[クレヨンシンチャンアラシヲヨブモーレツオトナテイコクノギャクシュウ]
2001年上映時間:89分
平均点:7.71 / 10(Review 265人) (点数分布表示)
公開開始日(2001-04-21)
アクションドラマコメディアドベンチャーアニメシリーズものファミリーTVの映画化漫画の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-10-01)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督原恵一
演出水島努
矢島晶子しんのすけ
ならはしみきみさえ
藤原啓治ひろし
こおろぎさとみひまわり
津嘉山正種ケン
小林愛チャコ
真柴摩利風間くん/シロ
林玉緒ネネちゃん
一龍斎貞友マサオくん
佐藤智恵ボーちゃん
三田ゆう子ひろし(子供時代)
松尾銀三銀之助
北川智絵つる
玉川紗己子風間ママ
萩森徇子ネネママ
納谷六朗園長先生
滝沢ロコ副園長
高田由美よしなが先生
富沢美智恵まつざか先生
三石琴乃上尾先生
茶風林団羅座也
神奈延年ヒーローSUN
江川央生怪獣役者
伊藤健太郎【声優】隊員
鈴木れい子となりのおばさん
岡野浩介酒屋
大西健晴肉屋
鈴村健一蕎麦屋
京田尚子店長
関根勤TVの声
小堺一機TVの声
宇和川恵美受付
池本小百合アナウンサー
原作臼井儀人
脚本原恵一
音楽荒川敏行
浜口史郎
齋藤裕二(音楽協力)
作詞伊福部昭「聖なる泉」
吉田拓郎「今日までそして明日から」
北山修「白い色は恋人の色」
高橋信之〔音楽〕「ケンとメリー~愛と風のように~」
作曲岩崎元是「元気でいてね」
加藤和彦「白い色は恋人の色」
伊福部昭「聖なる泉」
吉田拓郎「今日までそして明日から」
高橋信之〔音楽〕「ケンとメリー~愛と風のように~」
編曲岩崎元是「元気でいてね」
伊福部昭「聖なる泉」
主題歌小林幸子「元気でいてね」(クレジット「こばやしさちこ」)
矢島晶子「ダメダメのうた」(名義「LADY Q&しんのすけ みさえ」)
ならはしみき「ダメダメのうた」(名義「LADY Q&しんのすけ みさえ」)
挿入曲ベッツィ&クリス「白い色は恋人の色」
吉田拓郎「今日までそして明日から」
ザ・ピーナッツ「聖なる泉」
撮影梅田俊之(撮影監督)
東京アニメーションフィルム
プロデューサー茂木仁史(チーフプロデューサー)
太田賢司(チーフプロデューサー)
制作シンエイ動画
テレビ朝日
アサツー ディ・ケイ
高橋渉(監督)(制作デスク)
配給東宝
作画原恵一(絵コンテ)
水島努(絵コンテ)
シンエイ動画(動画)
マッドハウス(動画)
末吉裕一郎(キャラクターデザイン/原画)
京都アニメーション(動画)
堤規至(作画監督/CGI)
高倉佳彦(原画)
原勝徳(キャラクターデザイン/作画監督/原画)
大塚正実(原画)
林静香(原画)
木上益治(原画)
美術野中幸子(色彩設計)
石田卓也〔クレイアニメ〕(ねんどアニメ)
京都アニメーション(仕上)
編集岡安肇
小島俊彦
録音大熊昭(録音監督)
西尾昇(デジタル光学録音)(デジタル光学録音)
田中章喜(1stミキサー)
その他東京現像所(現像)
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12345678910
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
190.昭和のおもちゃ、レトロ家電、映画3丁目の夕日など、今「懐かしもの」ブームのようです。過去を振り返り「あの頃は良かった」と思いを馳せる。現実が厳しければ厳しいほどそれは心地よい行為です。現代人にとっては必要不可欠なのかもしれません。そして本作も「懐かしさ」がキーワードとなっています。登場する悪役は「古き良き昭和の時代」に世の中を戻そうと巧妙な手口を使って大人たちを誘惑します。心奪われるひろしやみさえ達大人。とうちゃんとかあちゃんを取り戻す、しんのすけ達のたたかいが始まります。昔を懐かしむことは決して悪いことだとは思いません。しかしそのベクトルが後ろを向いていることも忘れてはいけません。「昔は確かに良かったけれど、今だってそんなに悪くないよ」野原一家がそう教えてくれます。もしこの作品が実写だったら、気恥ずかしくて見ていられないかもしれません。「クレヨンしんちゃん」だからこそ素直に心に響いてくるような気がします。子供から大人までお勧めですが、これから親になる方(小さい子供をお持ちの方)には、何としても観ていただきたい、家族の絆に心打たれる傑作です。
目隠シストさん [DVD(邦画)] 9点(2006-04-21 23:55:39)(良:4票)
《改行表示》
189.「あー、もうやってられねー、女房こどもがいなけりゃこんな会社ヤメちまうのによー!」「あー子供の頃に戻りてぇ~あの頃はよかったなぁ~」と毎日のように思っていたある日、居間のソファで幼い娘と息子と3人並んでテレビ放映されたこの映画を見ていた俺は、ひろしの回想シーンで号泣した。「父ちゃん、オラのこと分かる?」「ああ、ああ・・・」画面ではひろしが泣きながらしんのすけを抱き締めている。「パパなんで泣いてるの?」涙をダラダラ流している俺の顔をびっくりして見つめている子供達に、俺は何も言えずにただ「うんうん」とうなずくだけだった・・・。(レビューというより反省文だなこりゃ・・・。) 
幻覚@蛇プニョさん [地上波(邦画)] 10点(2004-06-16 23:57:52)(良:4票)
188.冗談でも何でもなく、21世紀最大級の社会派ドラマだと思う。昨今の病的な昭和懐古ブームはひたすら「古き良き昭和」の部分ばかりを強調するが、当然いいことばかりがあったわけではないし、ケンの言うように全ての人が夢と希望に溢れ、心を持って生きていたとは限らない。「あの頃はよかった」なんて言って過去にすがるのは単なる甘えであり、我々は歯を食いしばってでも今を生きるしかないのだ。しんちゃんの最後の「ズルいぞ!」って台詞は、きっと全国のオトナ帝国予備軍に対する容赦ない「喝」だったのかもしれません。
とかげ12号さん [地上波(吹替)] 9点(2005-11-20 17:24:55)(良:3票)
《改行表示》
187.最近この映画をベタ誉めする声を2回も聞き「そんなに!?」と気になり鑑賞。 昭和ノスタルジック感とか、クライマックスのシーンは悪くないと思う。 子供向けにも、大人向けにも作ってあるのは単純にすごいなとは思った。 ただ、それゆえにどっちつかずの中途半端になっているのも否めない。 それらを考慮したとしても、やっぱりアニメ映画の域は出ないなと。 手放しでベタ誉めするまではいかないな、というのが個人的感想。 期待のハードルを上げ過ぎたか。この肩透かし感を除けば6点くらいは付けられたかも。 ゲラゲラ笑ってる子供と一緒に観て、集中できてなかったのも原因のひとつか。
愛野弾丸さん [DVD(邦画)] 5点(2020-03-08 16:53:53)(良:1票)
186.この映画の何がすごいって、低年齢の子供が主な視聴者層の映画であるにも関わらず、登場する悪人の思想や目的が全然子供っぽくなく、むしろ大人になってからでないと理解できないようなものであるところだ。その上で子供でも楽しめるクレヨンしんちゃんならではの馬鹿らしさも同居していて、他の映画では味わえない独特の面白さと感動がある。ぜひこのスタンスを今後も続けてほしい。
ばかぽんさん [インターネット(字幕)] 8点(2019-11-24 06:46:37)(良:1票)
185.これはスゴイ。子供と一緒に映画館に来るであろうその親にも楽しめるような題材を、しかもメインターゲットである子供にもわかるように練り上げられ、かつ独特のギャグもストーリーの邪魔する事なく、むしろそれをさらにわかりやすくするスパイスとして散りばめられ、しんちゃんワールドをまったく壊すことなくこれ程の作品にした脚本と演出に脱帽です。しんちゃんは人を選ぶ作品なので万人にお薦めか?という判断からこの点数ですが自分の中では文句なく10点です。説教臭いお涙頂戴の単なる「冒険モノ」になってしまったドラえもん映画版(それはそれでひとつの方法でしょうが)に比べしんちゃんスタッフ、ブラボー!
チョッパーさん [地上波(邦画)] 8点(2009-02-21 14:56:24)(良:1票)
《改行表示》
184.ここのレビューで「子供には分からないじゃないか」などと批判してる人。 そんなことないですよ!自分がこの映画観たのは小学生の頃だけどしんちゃんの疾走シーンでは感動しました。中学生になって観直してみて、少し自分の父親を尊敬するようになりましたしある程度映画を観た今でも感動して明日への元気を貰っています。 そして、これから働くようになって家庭を持っても、自分の子供にはコレを観せようと思います。子供の前でグジュグジュ泣いて子供に「どうしたの?」と言われようと思います。
bolodyさん [映画館(邦画)] 10点(2009-01-16 19:37:35)(良:1票)
《改行表示》
183.大人になれば誰でも過去を懐かしむことがあると思います。そして思い出というのは美化されやすいもので、そんなときはあの頃は良かった、あの頃に戻りたい、と思ってしまいがちです。しかし、そうした過去を積み重ねてできた今が、どれほどかけがえのないものなのかということを、この映画は気づかせてくれました。やはり各所でいわれるように、小さい子どもよりもその親世代をターゲットとした作品ですね。 とはいってもクレヨンしんちゃんらしいギャグシーンもしっかりあり、スナックやバスを運転する場面では、笑いっぱなしでした。話のテンポも良く、笑いも感動も与えてくれる名作だと思います。 ただし高所恐怖症の人には覚悟が必要です(笑)
Trunkさん [DVD(邦画)] 10点(2008-01-17 17:56:15)(良:1票)
182.クレしん映画初鑑賞。スピード感とお約束のギャグを挟みつつ展開されるストーリー、作者が狙っているテーマ性の深さ、完成度の高さに予想以上に驚き。ここでの評価の高さも納得。導入部とか特に巧いですね、子供にとって親が何か別の人格になってしまうって事は一番の恐怖ですから。ただ、オトナの子供回帰と子供を見捨てるという行為、昭和ノスタルジーとの相関関係がイマイチ疑問符??でしたけど。以下、ピクサーアニメ「Mrインクレディブル」と同じ感想になります。この作品もまっとうな人生を歩まれている方ほどより感動出来るんじゃないかって気がします。多分、自分はひがみっぽいヒネこびた人間なんでしょう・・・。家族一致団結!!悪を倒せ!家族の絆万歳!のクライマックスに、また一人疎外感を味わってしまう自分がいました。素直に感動出来ずつい斜に構えて観てしまう思考回路が哀しい。「みんシネ」を見てるよい子のみんな、間違ってもチャーリーおじさんみたいな、ヒネたオトナにだけは将来ならないようにしようね!じゃあまた来週!
放浪紳士チャーリーさん [DVD(邦画)] 6点(2007-08-27 14:21:41)(良:1票)
《改行表示》
181.しんちゃん凄いよ、泣いちゃうよ。 残りの1点はもうちょい歳を経てからにとっておこうと思います。
声ヒツジさん [DVD(邦画)] 9点(2007-07-27 12:42:51)(良:1票)
《改行表示》
180.本当に本当に泣いた映画。 昔は楽しかった、昔は良かったと捕らわれがちになってしまうけれど 本当はそういう昔を積み重ねて、大切な今があってこれからもそんな未来を生きたい そんなメッセージが心に染みました。 やっぱりヒロシの回想シーンが一番泣けました。 ゆとり世代の私は本当に甘やかされて育っていて、ついつい お父さんがいつもいつも毎日頑張って、仕事をしていて 家を守っていることを、忘れがちでしたが、 この映画はそれを思い出させてくれました。 
あささん [DVD(吹替)] 10点(2007-05-27 14:10:59)(良:1票)
《改行表示》
179.アニメ映画というものは、ふいにとても大きな感動を生むものである。 意外な秀作として評判の高いこの「クレヨンしんちゃん」の映画も、その類だろう。  大人たちの中に大切に残る“懐古感”と、子供たちが生きるべき“未来”との間で奮闘する野原一家の姿に、予想以上に心が揺さぶられる。 古き良き時代を懐かしむことは、決して悪いことではない。その時間へ戻りたいという“願望”は拭い去れるものではないだろう。でも、同時に今生きている時間の大切さも、捨て切れるものではない。 詰まるところ、今の“希薄”な時代が忘れているものは、良き時代の素晴らしさではなく、今この瞬間の素晴らしさなのだろう。  どの時代にも、良い所もあれば悪い所もある。要は、その両方を見極めることだ。 そういう普遍的で深いテーマを、いつものノリとギャグの羅列の中に描きつける巧い映画だと思う。
鉄腕麗人さん [地上波(邦画)] 7点(2006-10-15 23:01:24)(良:1票)
178.断言できます。現在の映画界の昭和レトロブームはこの作品から始まりました。大人のための大人のアニメです。もし、大人が免許制度だったら、免許更新の際にこの作品を見ることを義務付けるべきです。
くらけんさん [DVD(邦画)] 9点(2006-04-30 14:23:29)(笑:1票)
177.回想シーン、うつむくみさえにどこか照れながら真っ直ぐな目線で歩くひろしそして満開の桜たったそれだけのワンシーンにとても感動してしまいました。おぼつかない足取りで先輩との取引先を巡り必死に仕事を覚える、満員電車中で立ったまま思わずウトウト、上司に怒鳴られる、パソコンの突然の故障に冷や汗を流す、狭いながらも一軒家を建てる、そしてそこにあるのは妻と子供の笑顔・・・嗚呼なんて素晴らしい映画なんだろう。
一番星☆桃太郎さん [DVD(字幕)] 10点(2005-09-29 00:09:31)(良:1票)
176.正直言って、まさかクレしんで泣かされるとは思わなかったぜ・・・。幼稚園のころからずっと好きだったけど、中学に入ってからはさすがにあまり見なくなっていたけど、ある日、たまたまチャンネルを合わせたらこれが放送されていて、「久しぶりだし観るか」と、軽ーい気持ちで観てみたら・・・クレしんもちょっと見ない間にここまで進化していたのか!と感嘆。「ノスタルジーもいいけど、前向きに生きよう」というメッセージが胸にひびく。
シェリー・ジェリーさん 9点(2005-02-28 18:25:26)(良:1票)
175.本気で泣きたいですか?それならばこの一本をグビッといって下さい。アニメなんか観ないと侮るなかれ。もともとクレヨンしんちゃんは漫画が原作。その頃から「子供向けというより大人向け」の嗜好だった。殊に本作は明らかに大人をターゲットにした作りになっている。子供では泣くところはないかもしれない。笑うところ・巧いところはあったとしても郷愁の分かる子供なんて気味が悪い。後半は涙腺が緩みまくった。感動する場面にはセリフなど必要ない。「明日を生きる」ために「懐かしさ」を犠牲にしなければいけないんだとしたら、歳をとるということは本当に難しいことなんだと思い知らされる。時に立ち止まり来た道を振り返ることもあるだろう。だが、その心地よさに浸ってはならない。明日がある以上、人は走り続けなければならないからだ。懐かしさに浸るのはあと半世紀、早い話だ。だからこの映画にも絶対にハマってはいけない。なぜならそれこそが大人帝国の思うツボだからだ。
yuuaさん 8点(2004-03-19 22:11:58)(良:1票)
174.こっ、このアニメは、もしかしてスティーブンキング原作ですか?
irisさん 6点(2004-02-28 11:18:30)(笑:1票)
《改行表示》
173.そう、たしかにそう。子供の頃の絵本や雑誌で描かれた21世紀の未来都市、 「道路にはエアカー、街を走るチューブ列車、テレビ電話でルンルン」は どこへ行ってしまったんだろうか?確かにそうなんだよねぇ。 実際の21世紀になってみると、子供の頃(高度成長期)に夢見た未来がなんだか失われてしまってるんだよ。 未来へ向けての「ドキドキワクワク」「センスオブワンダー」はどこへいってしまったのか。 日本の子供の理系離れが著しいってのも、そういうのが原因なんだろう。     でもさ、でもでも思うんだけど、そういうのひっくるめてみんな自分の人生じゃん。 いま自分といっしょにいる人とこれからもずっと一緒に前に歩いていく、 それは確かに絵本に描かれるような大きなドキドキワクワクじゃないけれど、 等身大の一人一人の本当に大事なドキドキワクワク。それを捨てちゃう回顧主義なんて 燃えないゴミの日にでも捨てちまえ。(燃えないかどうか知りませんが) .......と、そういう映画。高原の小枝を大切に。 
あばれて万歳さん 8点(2004-02-16 16:21:17)(良:1票)
172.だってこのタイトルを観るだけでも条件反射で涙目になるんですよ。この点数つけなきゃしょうがないじゃないですか・・・。いろんな意味で自分の価値観をブッ壊してくれた名作です。
しゃららさん 10点(2003-12-19 13:59:19)(良:1票)
171.評価は点数に語らせて、ここでは、クレしんである必要性について(勝手に)述べます。映画において、しんのすけたちは、俳優なのです。演技です。だから、撮影の合間には休憩とかタバコとか、もちろんクルーもいます。テレビでのしんのすけたちは、かれらの日常なのです。ここでは演技ではありません。普段です。こういう風に解釈することにより「どうしてしんちゃんを使うの?」という疑問が解決されます。なによりも、運動神経抜群で表情豊かでかわいい、すばらしい役者ですよね、しんのすけ君は。
no_the_warさん 10点(2003-12-12 11:23:20)(良:1票)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12345678910
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 265人
平均点数 7.71点
010.38%
120.75%
200.00%
351.89%
493.40%
5166.04%
62910.94%
74115.47%
85922.26%
95420.38%
104918.49%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.43点 Review16人
2 ストーリー評価 7.79点 Review29人
3 鑑賞後の後味 8.03点 Review27人
4 音楽評価 8.19点 Review26人
5 感泣評価 8.32点 Review31人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS