1.山本周五郎の原作には困ってる人達、特に幼い子供を見捨てることなんかできないというものが感じられる作品が多く、この作品なんか正しく山本周五郎らしい話になっていて、それは山本周五郎自身が幼い頃に水害により家を失った過去があるように自身がそういう苦い経験があるからこそ描けると言って良い。ここでは家事により家を失い、親のいない孤児の為に力になろうとする中村錦之助演じる大工の棟梁としての人助けに苦しみながら子供だけでなく自分の下で働く仲間思う姿は人間としての本来あるべき姿である。孤児員達の動き回る姿を見せながら人々に何かを訴えかけてるような山本周五郎の話らしい作品になっているし、特に江利チエミの人物像は山本周五郎の作品によく見られる母性愛としての強さ、愛の深さがよく現れている。主演の中村錦之助の棟梁のような気っ風の良さと義理人情に厚い男がを見事に演じられる俳優が果たしているかな?て考えてしまう。一心太助シリーズで魅せる義理人情に厚い男が本当に似合う。まるでどことなく渥美清に似てる。全体的に長い。もう少し短く纏められたら良いのにと思ってしまうのだが見て損のない作品にはなってる。この映画に派手な時代劇物を期待してはなりません。山本周五郎作品にそういう派手さを求めないで見れば楽しめる作品です。