《改行表示》30.前半のリッチなお金持ちの描写が長く、ハラハラし始めたと思ったらラストはあっさり。 何かの圧力で、ラストはああなったのかと思ってしまった。 そんなぐらい、もったいない終わりかた。 駄目男と別れられない心情に迫れるかと観続けたが、最後まで理解出来なかった。 ヒッチコックと聞いて鑑賞しました。 【たんぽぽ】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2023-08-15 15:11:45) |
29.派手で男っぷりはいいが、大ホラ吹きで借金に追われている男と、それに簡単に騙されてしまったオールドミスになりかけの女性。こんな3四半世紀も前の映画なのに、今見ても一級のサスペンスなんだから、やっぱりヒッチコックって凄いんだなと思いました。 【wayfarer】さん [DVD(字幕)] 8点(2020-06-14 02:35:28) |
《改行表示》28.序盤から前半にかけてはラブコメ風、中盤からはサスペンス構成のヒッチコック作品。 夫は善人なのか、悪人なのか? 疑心暗鬼に取り憑かれた妻の心理を描いたドラマだが、 夫役のケイリー・グラントが爽やか過ぎて、本作の核でもある夫の正体に妙味を感じない。 いかにもひと癖、ふた癖あるようなちょっと怪しげな容貌の俳優さんを使ったほうが、 あっさり目のラストも生きたのでは? サスペンスシーンでは、 ヒッチコックらしい緊迫感ある演出も見られるが、総体的には今一つの作品だった。 【MAHITO】さん [DVD(字幕)] 4点(2012-01-12 07:32:08) |
《改行表示》27.ジョニーは決して根っからの悪人ではない。妻を愛していたのは本当だろうし、正直な面も見え隠れする。しかし楽天家、地道に働くことを嫌い賭け事を好むダメおやじなのだ。その男にうつつをぬかすリナにも困ったもの。疑ったりあきれたりするものの、何度もだまされるのは惚れた弱みか。 最初見たときは、ケイリー・グラント演ずるジョニーが遺産や保険をねらう悪者に見せかけて、実はそうでなかったという心理サスペンスかと思っていた。しかし今見るとラストシーンのUターンは、ダメ男にどこまでもついていくダメ女になりさがったように思える。 恋は盲目ということばを思い出す。 【ESPERANZA】さん [ビデオ(字幕)] 5点(2011-09-02 06:01:21) |
26.ダメ男とはさっさと別れろよ、この女もバカだろと思ってイライラしながら見てたけど、ダメ男・ジョニーとその友人が一緒に事業を始めるあたりから俄然緊張感が高まってくる。でいつの間にかヒロイン・リナに感情移入していた。でもラストはいろいろあって笑ってしまった。やっぱこいつもダメ女だわって感じで。まあミルクのシーンではい終了、ってのもそのまま過ぎてつまんないよね。ジョーン・フォンテインはきれいだし、表情を上手く使い分けて演技してたと思った。 【Surfer】さん [DVD(字幕)] 7点(2010-12-23 11:08:13) |
《改行表示》25. 後半のサスペンス調になるまでの、時間にして一時間くらいが冗長過ぎる。「北北西に進路をとれ」なんかはずっとハラハラ感が続いたのに、これはドキドキ感がない。 ただジョニーがミルクを持って階段を上がるシーンは輝いています。コップに電球を入れて撮影してたらしいけど、あの緊迫感は恐ろしい。そういうシーンがもっとあればなぁ。特にラストが…。きつい。 【Balrog】さん [DVD(字幕)] 4点(2010-09-12 11:12:01) |
24.レベッカの後に観たので、インパクトは薄いです。ヒロインも綺麗ですが、前作の時の緊張感に比べるといまいちです。しかし、一番はおそらくケイリー・グラントがヒモには見えないせいで台無しなんだと思いますが。 【色鉛筆】さん [DVD(字幕)] 4点(2009-09-23 13:15:17) |
《改行表示》23.なんという徹底主義であろう。いかなる時もカメラは人物を中心に捉える。執拗に人物の動きについてまわり、中心から逃がさない。たかがそれだけのことである。だがそれだけのことも徹すればエモーションの緊密性を生み出し、連続性を意識させる。そして結果として玄関から別部屋に入り込む刑事を270度パンして追いかける、といった素晴らしいショットまで生み出す。いつものことながらサスペンスの辻褄合わせに関しては中途半端なのだが、それでもやはり、言葉や表情でなくUターンする車ですべてを告げるラストシーンも、そもそも断崖沿いを走るそのショットが、いや不安や疑惑の付き纏う緊密性が、やはり素晴らしい。 【stroheim】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2006-12-29 02:30:46) |
22.傑作ぞろいのヒッチコック作品の中で自分が乗れなかった数少ない作品のひとつ。若かりし頃とはいえ、どう見たってケイリー・グラントが殺人者にゃ見えないのが一番辛いところ。あと刑事が何回か夫妻の邸宅を訪問するシーン、玄関に飾ってある一枚の絵画を一人がじいっと見つめてるシーンがあって、何かの伏線かって思ったらこれが全く何もなし。あれは一体何だったんだろう・・・?ジョーン・フォンテーンも前作「レベッカ」の方がガラス細工のような繊細さがうまく生かされてたんじゃないかって思います。 【放浪紳士チャーリー】さん [地上波(字幕)] 5点(2006-01-08 15:43:40) |
21.モノクロ作品だったはずだが某所のネット配信で見たらヤバイくらいカラフルに着色されていた。色をつけてしまうと空など背景が絵だったり着ぐるみの羊だったりが一目瞭然となり作品が非常に安っぽくなってしまっていて無意味な所で笑いを誘われてしまった。ジョーン・フォンテーンは今作でアカデミー主演女優賞を受賞したが、ヒッチコックとフォンテーンと言えば前年の「レベッカ」が代表傑作でありフォンテーン自身も本作よりも演技の出来の良かったレベッカではなく本作で受賞したのは温情受賞のようで不満だったと伝えられる。しかし実際は今作のフォンテーンの演技は受賞に相応しいものがあった。原題通りサスピションが主題であり解り易く心情を読み取れる演技が求められる中、彼女の表情豊かな演技は文化も時代も全く違う人間であるはずの私にもストレートに伝わる人間臭さが感じられるもので、レベッカのような作品賞を取ってしまうレベルの大作ではなく今作のような一見三文推理小説映画のような作品でこそ彼女の真価が発揮されていると言えよう。ヒッチコックの同種疑心暴走系サスペンスの傑作「裏窓」と比べてしまうと、裏窓とは違い結末が期待に「応えてくれた」点も含めどうにも平凡な印象になってしまうが、快作。 【Arufu】さん [インターネット(字幕)] 7点(2005-12-31 05:44:05) (良:1票) |
|
20.二人が列車の中で出会ってから結婚し、ハネムーンから帰ってきたところあたりまでは漫画のようなコメディ。ただ、そこからの転調は見事で、妻の心理描写を中心に据えたラストまでの緊張感の盛り上げ方は流石。だが、振り返ると、夫があのようなちゃらんぽらんな性格で、妻に生命保険をかけていたというのが、その資金の出所もふくめちょっと無理な感じがするのはいなめない。それにしても、ヒッチコックは美人の女優がオープンカーの運転をするシーンが好きなようだ。この作品でも、夫と友人の仲を心配したジョーン・フォンテインが断崖までオープンカーを走らせるシーンがちゃんとあったので嬉しくなってしまった。 【南浦和で笑う三波】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2005-05-04 11:51:05) |
19.アンタ、この男でホントにイイんかい!この手の女は離婚したところで、またこの手の男に引っかかっちゃうんだよな。どうしてもこういう男を好きになっちゃうんだよね。 【亜流派 十五郎】さん 5点(2004-12-13 18:29:01) |
18.いろんな意味でヒヤヒヤした。お金は払えるの?ジョニーは何をたくらんでいるのか?牛乳がカルピスに見えた!リーナは殺されてしまうのか?夏はやっぱりカルピスに限る!そして最後、車で断崖を走るシーン、いろいろな緊張感を味わえて良かったです。 【ボビー】さん 7点(2004-07-23 15:47:43) |
17.スリラーとは「ヒヤヒヤ、ハラハラさせる」ことですが、あまりの有名作で結末まで事前に分っていていては全然ヒヤヒヤしませんでした。 ジョーン・フォンティンはきれいですねえ。 彼女をずっと見ていられただけでこの映画を見た価値がありました。 顔がよければあんなハチャメチャ無責任男でもあんな綺麗な奥さんがついてくるんだ、不公平だなあ。 しかし、あれでハッピー・エンドとはいえないでしょう? 生活はいずれ破綻するはず、その時に男がどんな気を起こすか? それを考えると怖いね。 |
16.作品もよいのだが、私がショックだったのは、この作品が日米開戦の時のモノだという事。 |
【STYX21】さん 6点(2003-11-13 20:29:22) |
14.あんなダンナと早く別れろという思いが前半占めていて、いつしか自分が、J.フォンティーンになったつもりでとてもドキドキして見た。ミルクの効果も、より一層怖さを増した。 【fujico】さん 8点(2003-10-25 07:14:22) |
13.ぶっちゃけ映画の内容はどうでもよかったりする。ジョー・フォンティンは私の中で未来永劫究極の美女だろう。 【柿木坂 護】さん 9点(2003-09-29 16:39:36) |
12.言ってみりゃ、全然面白く無い、なんでもない話を、見せ方ひとつで面白く見せちゃおうっていう感じの映画。そりゃもう盛り上げ方は断然ウマいんですけどね、ラストはずっこけましたよ。より日常に近いリアルな話ってことなんでしょうが、語り方と語る内容のズレとでも言いますかね、この期待感をどうしてくれるの、というやり場の無い気持ちが残ってしまいました。 【鱗歌】さん 6点(2003-08-31 12:41:02) |
11.もう早く別れろと言いたくなるような二人。ただの詐欺師にしか見えない男、疑いつつも別れられない女。その煮え切らなさにイライラしてくる。そして見る側はこの時点でヒッチコックの術中にはまっているんだろう。男のする行動は全て疑いの目で見てしまう自分が居る。次々に起こる事件は男が裏でなにかを画策しているのではないかと容易に想像してしまう。遂には妻への保険金殺人も・・・気付けばジョン・フォンテインに感情移入をしている。一刻も早く逃げなければと言う思いが、車で走る断崖のシーンに緊迫感を与える。クライマックスで魅せたあと、すべての話が繋がり、なるほどと思うと同時に、騙されたと気付く。純粋に見る側を騙す話・・・騙されてみるのも時には面白い。 【智】さん 8点(2003-06-01 19:35:55) |