43.テーマはいいけど、セリフ回しや演技がダメだった。それに最後まで白塗りの富田靖子に馴染めなかった。 【noji】さん [CS・衛星(邦画)] 3点(2020-08-20 22:13:16) |
《改行表示》42.今観るからノスタルジックに感じるのではなく、公開当初から 観た人の中にはノスタルジーを感じたの人もいたのではないかと思われる。登場人物のそれぞれが幻影を持っているとして、それの集合体みたいなものが さびしんぼうということか。で、それは観客にも共有可能なものなのかも知れない。 尾道を昭和の日本風景として、きれいに残していただいたという事にプラス1点。 【くろゆり】さん [CS・衛星(邦画)] 8点(2020-06-29 22:26:56) (良:1票) |
《改行表示》41.今さらながら初見。まずやたらと気取った感じのナレーションが鼻につきます。時代の違いでしょうか。 自分の高校時代を無理やり重ねて懐かしめるという意味では、それなりにいい雰囲気だったと思います。しかし根本を否定するようで申し訳ないのですが、そもそも「さびしんぼう」の存在は必要だったのでしょうか。それに、富田靖子が2役をやる意味もよくわかりません。そこに時間を割くくらいなら、もっと「百合子さん」と尾美としのりの淡い交わりを見たかった気がします。そうするとファンタジーでもなんでもない、ふつうの青春物語になりますが。 ちなみにもし、自宅にいきなり白塗りの少女が現れたら、私なら「大島てる」に投稿して即刻引っ越します。妙に受け入れているこの映画の世界観自体、変じゃないですか? 【眉山】さん [インターネット(邦画)] 5点(2019-08-10 02:10:45) |
《改行表示》40.実は今はやりの聖地巡礼をやって、この寺も、この坂道も、それからついでに渡船も全部実際に訪ねてきたんで、 本当に久しぶりに見ると感慨が深い。あと主人公たちよりもむしろ藤田や小林の親世代の若さが新鮮。 尾道の町並みもいい。 ただ、やっぱり大林の映画って所詮は雰囲気名画、雰囲気だけでいい気分にさせてるだけでそれが本当の感動かと言われるとちょっと違う気が。 さすがに、マザコンを前面に出されると少し気持ちが悪いし それでもこの監督の最大の長所である美少女をより魅力的に撮る才能は、まだこの時点では健在で富田靖子が実に可愛い。 その才能が1990年代初頭の「ふたり」ぐらいを最後に枯渇したのは、本当に残念。あと十数年持たせてもらって、 少女時代の広末涼子主演の大林映画、あるいは宮崎あおい主演の大林映画なんてものを観たかった気がする。 ところで、富田靖子→ 広瀬すずって原点回帰してるというべきか、すがすがしいほど趣味が一貫してるというか、たんなるロリコンというべきか、ちょっと自分自身に苦笑w 【rhforever】さん [DVD(邦画)] 6点(2018-09-16 19:49:39) |
39.んーんダメ。前半(1時間強)が退屈過ぎて、2回観ましたが2回共途中棄権でした。 【SUPISUTA】さん [DVD(邦画)] 2点(2016-10-15 12:37:15) |
【la_spagna】さん [DVD(邦画)] 5点(2013-09-23 14:16:20) |
《改行表示》37.共感もできなかったし、琴線にも触れなかった。 「男の子っていつでも母親に恋してるものなのよ」 それって大ウソです。 【飛鳥】さん [ビデオ(邦画)] 3点(2013-01-20 01:43:47) (良:1票) |
《改行表示》36.シナリオ、映像、配役と、バランスの取れた率直にいい映画。 忘れかけていた十代の思い出が甦ってくるようで、郷愁を誘う尾道の映像がストーリーとマッチしてます。 笑いもふんだんに織り込まれているので、途中で飽きるということもなかった。 富田靖子は一人三役でがんばっているけど、ちゃんと別の役者さんを使ったほうがいい。 監督さんのメッセージはこちらのほうがより明確に伝わるし、ヒロインに似ている人を捜すのも大変だとは思うけど、映画だとどうしても安っぽく感じてしまって……。 名作であることに異論はないです。 【MAHITO】さん [ビデオ(邦画)] 8点(2012-12-22 17:16:41) |
35.前半は、「いったいこれのどこが面白いの?」とわけがわからず、さびしんぼうのメイクも気持ち悪いだけ。集中力が切れて、見るのをやめようかと思ったあたりから、急激に面白くなってきました。もう一度じっくり見たら、もう少し点数が上がるかも・・・。 【ramo】さん [DVD(邦画)] 7点(2012-12-08 22:12:02) |
34.旧尾道3部作の他2作に比べるとストーリーより雰囲気に魅せられる作品。性格の異なる2役をこなした富田靖子が魅力的。尾道ロケのみならず「別れの曲」が忘れがたい。 【きーとん】さん [ビデオ(邦画)] 6点(2010-09-27 00:02:04) |
|
《改行表示》33.---愛することはさびしいから、だから私はさびしんぼう--- 失恋が生む寂しさ、それを美しく言葉に現した素敵な言葉だ。 誰もが一度は経験する青春時代の失恋。 失恋の後に残るものは虚しさだけか? いや、違う。 寂しいというオーラに包まれたセピア色の想い出だ。 それは大人になっても、心の奥底に大切にしまわれているのだ。 失恋というものを、ただただ哀しいこととし、心の傷の様に思ってしまっている人には是非観てもらいたい作品だ。 もしかしたら、この作品を観たことがきっかけで、辛いというだけの想い出でしかなかった失恋が、ぐっと味のあるいいものに変わるかもしれない。 ねずみ色だった失恋の記憶が、セピア色に輝く失恋の記憶に。 タン、タン、タヌキの金玉は~♪ か~ぜもないのにブ~ラブラ♪ 【にじばぶ】さん [ビデオ(邦画)] 7点(2009-04-10 00:05:37) |
32. 僕は好きですこの映画。じーんとね、きますね。 【ファンオブ吹石】さん [DVD(字幕)] 8点(2008-11-16 23:21:17) |
31.尾道の風景は映像としては絶品。コメディ部は嫌いじゃないんですが、中心となる話がイマイチおもしろくない。さびしんぼうメイクが気持ち悪いと思ったのは僕だけでしょうか。 【すべから】さん [DVD(邦画)] 5点(2008-04-22 13:05:21) |
【Yoshi】さん [DVD(邦画)] 3点(2008-03-15 19:33:58) |
29.当時は大好きな作品でした。切なくて・・・。今観ると、当時のイメージが崩れるのが怖い。 【ジダン】さん [映画館(吹替)] 8点(2007-10-14 12:21:27) |
28.黄昏に染まる尾道水道。哀感溢れるエチュード。そしてあのシーン。たまらんわ。 【カリプソ】さん [DVD(邦画)] 10点(2007-09-14 00:21:32) |
27.名作だと信じて、観たのに..期待ハズレでした..ストーリーに共感できないし..お笑いの部分は、今となっては..さむ~い..時代を感じざるを得ませんね... 【コナンが一番】さん [DVD(邦画)] 3点(2007-04-17 12:15:17) |
【ホットチョコレート】さん [ビデオ(邦画)] 4点(2006-05-21 07:51:08) |
25.父親が映画の中で唯一語る言葉の中に「好きな人の寂しさも喜びも全て好きになれ」というセリフがあった。あれは父親だからこそ言えるセリフであり、父でこそ説得力のあるセリフだと思う。思春期の一人の青年の周りで巻き起こるファンタジー。「息子はいつだって母親に恋してるものよ」最後の母親の言葉がこの映画の全てを象徴している。でも僕は母親に恋をしているのだろうか?想像するとちょっと吐き気がする。この映画を十代のうちに観ることができてぼくは幸せ者だ。 【ボビー】さん [DVD(字幕)] 8点(2005-10-23 12:48:56) |
24.私的にはアレなのです。母と息子の関係がああもきれいすぎるとなんかだめ、なんだかムズガユイの だからダメ 自分だったら、うちのカカアの青春時代なんて知りたくない そこがそもそもの相違点となってしまったのでしょうか、すごく残念でなりませんでした。 とにかくきれいな話、綺麗な町並みだった事は間違いないですが・・ 【3737】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2005-08-19 19:58:47) |