《改行表示》88.当時としては(という言い方はしたくないが)かなり面白い設定だったかもしれない。 「うる星やつら」を使ったSFもの。 【simple】さん [インターネット(邦画)] 6点(2024-11-02 15:23:14) |
87.文化祭の前日を繰り返したいって気持ちはよくわかるよね。 【センブリーヌ】さん [インターネット(邦画)] 6点(2024-03-25 18:26:11) (良:1票) |
《改行表示》86.うる星やつらの知識ゼロですが、楽しめました。 声優がいい仕事してる。サクラ先生がお気に入り 【へまち】さん [DVD(邦画)] 6点(2017-12-06 22:35:21) |
85.押井の世界観が最もポップな形で提示されている作品だと思う。そのバランス感覚がとても面白い。終わり方も最高で、アニメ映画の私的ベスト5に入る。 【カニばさみ】さん [映画館(邦画)] 9点(2017-10-10 13:45:25) |
《改行表示》84.生まれる前の作品なのですが、この頃のセル画作画、懐かしさが感じられて好きです。 そのノスタルジー感と作中の幻想的な世界観がマッチして楽しめました。 【Donatello】さん [DVD(邦画)] 8点(2017-07-20 17:30:53) |
《改行表示》83.むかし、VHSで何回も見ていました。とにかく見てて飽きない。私はとっても好きな大好きな映画なんですが、高橋留美子さんは嫌いな作品なんですよね。 「らむだっちゃさん?」って無邪気のセリフはギャグですよね。 最後のラムの「責任、とってね!」ってセリフが初めて見た十数年も前から頭の中にあります。 【新しい生物】さん [DVD(邦画)] 10点(2015-10-13 20:11:23) |
82.今考えたらとんでもないが、子供の頃は大きい台風が来ると嬉しかった。学校が休みになるのが最大の理由だが、いつもと違うってこと自体が楽しかったような気もする。非日常には不安や恐れを抱く一方、その対極ともいえる感情が同居する。ギャグアニメ「うる星やつら」で鳥肌が立ってしまうような演出が盛りだくさん。これ自体が非日常であり、すでに面白いんじゃないかと思ったり。半分、水に浸かった校舎(でいいのかな?)は荒廃の中の美として印象的であるように、ギャグアニメの中のシリアスだからこそ、引き立っている面はあるはず。正直「うる星やつら」は世代ではなく、キャラのことなども十分には理解していないが、それでも結構楽しめたので良かった。 【リーム555】さん [CS・衛星(邦画)] 7点(2015-08-30 23:14:20) |
【すたーちゃいるど】さん [DVD(邦画)] 5点(2011-02-04 17:52:42) |
《改行表示》80.25年前、アニメ好きの友人宅でレーザーディスク版を見せられ、衝撃を受けた作品。 当時、こんな世界観や単純ではないラストを持ったアニメは無かったから。 当時なら9点以上付けたと思う。 ただ、今回改めて見直したけど、残念ながら当時ほどは楽しめなかった。 序盤から中盤にかけてはとにかく楽しいんだけど、終盤になるとセリフが異常に理屈っぽい割に画面が動かないから結構イラっときた。 声優さんがかなりテンション上げて頑張っているから、余計そう思う。 まあ、それでも26年前のアニメが今退屈せずに見られるってのは、スゴイこととは思うけど。 【まかだ】さん [DVD(邦画)] 6点(2010-07-11 00:36:23) |
79.音楽と雰囲気だけでも楽しめる映画。DVDを再生してほかの事をする、「作業用」映画として長らくお世話になりました。 【特別付録】さん [DVD(字幕なし「原語」)] 9点(2010-05-24 02:21:05) (笑:1票) |
|
《改行表示》78.学生時分に繰り返して観て、10数年ぶりにDVDで鑑賞。 今となっては絵が古い印象は否めないが、 やや不気味感のあるBGMは今も聴けるかな? メガネって、もう少しふっくらしていた印象があったが、あんな細かったっけ? まあ、10数年ぶりなので懐かしさで、この点数。 【fragile】さん [DVD(邦画)] 6点(2010-05-02 13:10:46) |
《改行表示》77.以前に何度か見たが、ちゃんと観たのは今回が始めてかも。 タイトルが出るまで90分、夢オチだけどスケールが違う、話は非常に好みだ。多くの押井作品を経験してから観てみると、不条理や街の無機質感、俯瞰の映像など唸るものがある、映画を観たなぁ~と思わせる作品。 惜しむらくは2010現在と比べると画質が格段に悪い、DVD化する時にもうちょっと何とかならなかったのか非常に残念。 【カーヴ】さん [DVD(邦画)] 6点(2010-03-11 10:26:54) |
76.なんか、うる星やつらじゃなくてもいい気がする。 【アフロ】さん [DVD(邦画)] 6点(2010-01-13 06:36:53) |
75.高橋留美子が素で持ち合わせている特異な世界観に、押井守が理屈っぽい解釈を試みて、なんとそれが成功したという奇特な作品。本来「うる星」とは注釈を入れずに楽しむ類いの漫画のはずで、原作ファンにとっては余計なネタばらしをされたような微妙な作品とも言える。でも一本の映画としての完成度は相当高い。自分は未だにこれが押井守の代表作だと思っている。当時「アニメージュ」などの誌上でよく押井守と宮崎駿の対談が掲載されていて、創作論的に終始押され気味の押井守が可哀相でした。今作などはそれをエネルギーにして、宮崎アニメと違う方向を目指して頑張ったんだなと思いましたね。 【アンドレ・タカシ】さん [映画館(邦画)] 9点(2009-11-28 01:55:14) (良:1票) |
74.うる星やつらという作品のキャラクターたちにはものすごい力があるんだなぁと改めて思った。彼らがどんなシュールな設定も、エンターテインメントとして飲み込んでくれている。原作ファンでないからかもしれないが、単純にいい映画だと思ったけどなぁ。これを批判する人がいるというのがよくわからない。 【コダマ】さん [DVD(邦画)] 7点(2009-11-27 23:35:00) |
73.本来の「うる星やつら」じゃないよね。押井監督は、作画とかに集中してたほうがいいと思う。作中のメガネが好きになるかどうかで作品の評価は分かれるんじゃないかな。 【パオ吉】さん [DVD(邦画)] 3点(2009-08-15 09:57:14) |
《改行表示》72.「うる星やつら」という素材を使った、押井守のシュールな「怪作」 【TM】さん [DVD(邦画)] 7点(2009-08-05 10:10:30) |
71.漫画(ただし現実味のある青年漫画等)は読むがアニメを殆ど観ない(ドラゴンボールもエヴァンゲリオンも、ジブリ映画もまったく興味が無いという、自称オタク趣味の人が多い現代では却って珍しいかもしれない人種)、高名な原作についてもおおまかな設定程度しか知らない(可愛い異星人の女の子が「だっちゃ」と言いながら男の子を追うらしいというくらいの認識)、押井監督作は観たことがない(ファンである俳優が声優をつとめた作品すら鑑賞していない)…そんな、ないない尽くしの状態での鑑賞だったけど、一言、面白かったです。なぜアニメに疎い奴が今更この作品を観る気になったかというと、単にこのサイトで評価が高かったから気になったというだけなんですが、おかげさまでこのサイトの皆様のレビューはつくづく役に立つなあと実感できました。この作品について調べてみると、高橋さんと監督の間に意見の相違があるなど、なかなか暗い背景(?)もあるらしく、原作に思い入れがある人のなかには作りが気に入らないと思う人も少なくはないようですね。その点をふまえると、前知識がないだけに、純粋に作品を楽しめたのは幸せなことかもしれないと思います(監督と原作者のファン同士、深いレベルで喧々囂々言い合うのももちろん楽しそうですが)。ただ、あまりに前知識がなさ過ぎて、DVDを止めつつ、ウィキペディアでキャラクターについて調べるという作業が伴ったのは疲れました。作り手がそんな客はそもそも想定してなかったのか、私が非国民なのか。ともかく、アニメに縁がない人も惹きつける作品を作る押井監督の力を感じました。 【よーちー】さん [DVD(邦画)] 7点(2009-07-29 02:20:09) (良:1票) |
【ダルコダヒルコ】さん [DVD(邦画)] 4点(2009-05-12 01:09:51) |
69.押井守作品として、うる星やつら映画の中でも評価が高いので見てみましたが、いまひとつでした。 【承太郎】さん [インターネット(字幕)] 4点(2009-05-03 23:33:47) |