103.警官の息子がSAW5あたりでジグソウになると私は睨んでいます。 【たま】さん [映画館(字幕)] 6点(2005-11-13 00:25:09) (笑:2票) |
102.続編は駄作と言われがちな映画界の中でここまで完成度を落とさなかったことが賞賛。 SAWの世界感をしっかり継承してるし、カメラワークや期待感が持てるクライマックスも健在。 そういう意味でいえば1か2かと言われれば2を選ぶね。気が付けばジグソウのファンになってる自分。 |
101.まだ一本の映画としても成り立つ構成になっている。警察が絡み始めて密閉空間でのドラマ性は薄れてしまったが、最高の特等席でゲームの行方を見物する手法も健在で、ラストのドンデンは「おおっ!」となる。一見不条理に思えるゲーム内容も逃げ道が存在しており、「命の大切さ」についてそれなりのメッセージを投げかける。余命わずかなジグソーの後継者も現れ、このレベルなら続編にも期待が出来、十分及第点と思う。 【しぇんみん】さん [DVD(吹替)] 7点(2010-04-09 21:57:58) (良:1票) |
100.1が面白かっただけに残念。だだイタイだけの映画になってしまった… 【N.Y.L.L】さん [DVD(字幕)] 3点(2008-10-01 01:39:27) (良:1票) |
99.前作に引き続き、瀕死の老人の一方的な価値観の押しつけ感は否めませんが、えこひいきや犯人に対する賞賛は少なく感じられ、不思議と前作よりも印象は良いです。あらかじめ前作を観ておくことが必須条件ではありますが、逆に言えば前作を観たことのある方々には必見の作品です。 【長毛】さん [DVD(字幕)] 8点(2006-06-18 02:28:16) (良:1票) |
98.ここにきてようやく、ソウ派とソウでない派に別れそうですよね~。1の見事なオチにやられた人でも、結局ソウの世界観そんなにおもろいと思わないかもって、これ観て冷静になってしまう。やられる人たちってほんと馬鹿だよな~って、安全圏で観てる俺たちが思うのは当然なんだけど、それでも1はなんとなく納得できた。流石に2の途中のダラダラした展開では、警察の無能さや、被害者たちの知能指数の低さにちょっとウンザリ。もともとそんなにカリスマ性がないジグソーの底も見えた感じ。でも、実は映画を観終わって、わりと満足してる自分がいるねん。3を楽しみに思ってしまう俺はどーやら、どっちかゆうとソウ派みたいやわ。 【なにわ君】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-05-09 22:11:04) (良:1票) |
97.なかなか面白かったです。前作よりは密室性が低いからか、若干映画としての持ち味は落ちますけど、グロテスクな描写がいい方向に作用してますよ。これ以上やっちゃうと単なる嫌悪感しか抱かない、というラインの手前でぎりぎりストップしてますから、うまい具合に恐怖へと昇華出来てますね。最初が面白い作品で、その続編てのは大抵コケるのが多い中、これは続編としてはよくやった方ですね。このまま3も素晴らしい出来で完結すれば、コアのファンが出来る伝説の傑作シリーズになるかもしれません。 【あろえりーな】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-05-04 10:26:24) (良:1票) |
96.いや良いですね。言いえて妙だけれど、ある意味“真っ当”に入り組んだサスペンスホラーだと思う。ヒットした前作を経て、巧みに(そして痛々しく…)ストーリーを噛み合わせた続編として仕上がり、「SAW」という映画を結末付けている。 なかなか二作続けて最後の最後で「やられた」と観ている者に思わせる映画はない。主謀者のキャラクター性など完璧に“粗”がないというわけではないが、もうこういう映画になってくると、良い意味で“表面的”なストーリーの驚きこそすべてだと思う。 パート1も含めて、全編通してどこまでも痛々しく、最後まで騙し通したこの作品の完成度は高い。 ただこれ以上は「無理」が出てくるので、できればもう続編はつくらない方がベターだと思う。が、たぶん慢性的に「ネタ不足」の映画界は、それを許さないだろうね。 【鉄腕麗人】さん [DVD(字幕)] 8点(2006-04-06 23:59:56) (良:1票) |
95.評価の高い映画の続編で、これほどのものを作るというのは凄い。あらためて1を見直したけれど、1が目新しかったという点を考えれば、映画としては1を超えたのではないだろうか。トリックをあくまで盛り上げ役と位置づけ、それだけに頼らないストーリーができているところがすばらしい。1の効果的な絡め方も、伏線の張り方も申し分ない。そして、何よりジョン役のトビン・ベル。1での登場は、ほんの少しだったのに、この迫力は見事。「ここ数年で1番か」というと、少し悩むので満点にはしないけれど、ホラーが苦手でないならオススメ。 【mohno】さん [DVD(字幕)] 9点(2006-03-29 04:07:19) (良:1票) |
94.ストーリー展開の妙は1、映像のエグさでいけば2といったところでしょうか。これだけの短期間で、1の期待を一身に背負った中でこの出来はなかなかだと思います。キューブなんかと比べられることもあると思うけど、俺は断然こっちの方が好きです。ただ、3の主役があのおねーちゃんかと思うとちょっと心配。 【Andy17】さん [映画館(字幕)] 8点(2005-12-05 23:15:11) (笑:1票) |
|
93.他のレビュワーもおっしゃってる通り、1並、あるいはそれ以上の出来だと思います。私は2の方が出来がいいと思いました。 穴も多い作品ではありますが、脚本も演出も、見ていて飽きさせない内容です。 ただ、少々過激なので、(バトルロワイヤルへのオマージュだとか)心臓弱い方はスクリーンを直視できないシーンもあるでしょうから、ご注意を。 【パンプキン・キング】さん [映画館(字幕)] 8点(2005-11-12 08:57:42) (良:1票) |
92.一作目がワンシチュエーションものとして衝撃を与えてくれたのに対し、二作目はある程度続編らしい「似た雰囲気」を醸しだしつつも、若干の路線変更、あまり焦点を絞らずに小ネタで攻めてきた、という感じ。あれこれと登場人物たちを危機に巻き込めば、あとは物語が転がっていく。悪くないです。それに一応、大ネタも仕込んでいたりもして。 ただ、残酷シーンでショットを微細に切り刻んでチラ見せする、というのは、一つのやり方ではあるかもしれないけれど、いささかクドい。それに、回想シーンと言ってよいのか、過去がフラッシュバックされる場面も、だいぶやり過ぎ感があってこれもクドい。不必要に画面をゴチャゴチャさせたのが残念でした。 【鱗歌】さん [インターネット(字幕)] 6点(2022-04-03 22:41:21) |
91.「続編では群れで出す」というモンスターもの映画の鉄則をきっちり応用して、今回のゲームの参加者は大量増加、その上にゲームを見守る警察陣も大量参加で一気ににぎやかになりました。お約束のグロ・シーンはシリーズ後半作に較べるとまだ大人しめですが、その分心理的な嫌悪感を与えられた感じが強いです。地味な絵面でしたが、自分的には注射器のプールは背筋がゾクゾクするほどおぞましかったです。監督が代わっているのに早回しやカットショットの過剰なまでの多用は前作と変わらずというかエスカレートしている感じで、製作に廻ったとはいえジェームズ・ワンの強いコントロールが感じられます。ラストのカットなんかを観ると、この映画は三作目と二本でひとつの映画と言う感じがしますね。 【S&S】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2017-10-27 22:07:35) |
90.なるほど、今回も想像しなかった仕掛けがあった。考えれば大したことでは無いが、気が付かないで騙される方が楽しい。 ただし、映画自体はグロいので楽しいとは言い難い。 【simple】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2015-12-29 13:07:39) |
89.まず大きな路線変更、前作が密室に二人という、緊迫感の有る中でのサスペンスだったのですが、 今回は複数の人間対ジグソウというパニック形式を採っているという事、 前作の面白さはもしかしたら相手が真犯人なのではないか、 という不信感によるものだったけれども、今回はまあそうではないだろう、と意識の元で観る事になる。 ここでの方向転換は微妙な作業できっとかなり神経をつかったのだろうけれど、 概ね二作目としては及第点になったのだと思う。 回答は実は目の前にあるという、皮肉も単純でこうしたどんでんがえしスリラーが好きな人間には、 正直、やっぱりね。という程度のものではあるけれど、見せ方が巧いせいで、すんなりと見られる。 唯一ギミックの部分がちょっと単純で、その部分ももう少し頑張ってほしかった。 撮影・演出はともかくアイデアがちょっとね。ここ頑張らないと実は何にもならないのですよ。 まあ、及第に出来ただけでも素晴らしい、しかし5点。 【病気の犬】さん [DVD(字幕)] 5点(2015-12-16 20:23:22) |
88.1に比べて残酷描写がパワーアップし終盤のハラハラドキドキも2の方がある。 ただし結末が1の秀逸さに較べてかなり落ちるのだが、それでもどんでん返しと言えるレベルにある。 1が気に入ったら観るべき。 【たんたかたん】さん [インターネット(字幕)] 7点(2015-11-04 13:17:47) |
87.1と同様、非常に面白い。 シリーズものだが、まだまだ飽きずに観れる 【ドクターペッパー】さん [インターネット(字幕)] 8点(2015-10-15 21:12:18) |
86.パート1のときのクオリティを期待したら、拍子抜け。 |
85.いろいろな映画の影響が感じられる作りではあるけど、面白く観ることができた。ただ1作目同様、犯人の動機についてはイマイチ。 【noji】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2012-05-04 15:39:26) |
84.とにかく痛い。痛い。衝撃度では1には劣りますが、ラストの意外な展開は健在。 【たこちゅう】さん [DVD(字幕)] 8点(2010-12-19 00:11:33) |