104.サンドラ・ブロックが本当に可愛い映画。今回は吹替版で鑑賞しましたが、サンドラの声優さんもとても良かったと思います。典型的ラブコメではありますが、常に家族がいて、いつもワイワイガヤガヤとやっている。両親を早くに亡くした主人公の女性が、恋した男の家族の温かさに触れ、家族もまた彼女を温かく受け入れる。ラストのプロポーズも家族同伴。ほのぼのと明るく幸せな映画で、クリスマス映画らしい良さがある作品です。 【とらや】さん [DVD(吹替)] 7点(2013-09-25 15:50:18) (良:1票) |
103.ラブコメの王道、ハッピーエンディングも予想通り。ファッションが古い! 【HRM36】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2009-10-08 15:10:51) (良:1票) |
102.真冬の物語なのに、こんなにも温かいのは何故でしょう? ヒロインの孤独さと温かい家族の対比が切なくもあり、嬉しくもあり、なんだか涙が溢れてしまいました。 コメディというほど大笑いする感じじゃないですけど、クスクスって笑えるような幸せな作品でした。 誰からも愛されるルーシーが今までひとりぼっちだったことが不思議でなりません。 僕も大好きになりました。 【もとや】さん [DVD(吹替)] 8点(2008-11-07 19:26:18) (良:1票) |
101.暖かいですね。そしてかなり上質。濃ゆ顔の人も良い頃加減にコメディーの一部と化していました。人選最適。しかしあのひと眉濃すぎ。サンドラ・ブロックは普通にそこら辺にいそうな三十路娘を演じていました かわゆらしいですね。しかし嘘の上塗り映画ってどうしてこうも面白くなってしまうのでしょうか、まったくもって他人事だとおかしいですね アハハハハ 【3737】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2005-08-25 23:57:43) (良:1票) |
100.むちゃくちゃ無理のあるストーリーですね。主役がサンドラ・ブロックだからロマンチックに見えるのでしょうが、考えてみてください。もし彼女が、性格はいいけど、ブスでちょっと暗い印象の人だとしたらどうなるでしょう?「天涯孤独のブスな改札係の女性が、駅で毎日見かける名も知らぬリッチなビジネスマンに勝手に恋をし、婚約していると思い込み、彼が昏睡状態にある間に、彼の婚約者のふりをして彼の家族に入り込み、彼の鍵を使って彼のマンションに入り...」どうですか、とたんにホラーに思えてきませんか。主役が美女ならばどんな無茶なストーリーでも許されると思ったら大間違い。私はごまかされませんよ。だいたいルーシーがあんなにいい子だったら、あの一家に出会う前にすてきな恋人が見つかってますって。 【チョコレクター】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2005-06-02 21:22:18) (笑:1票) |
99.ベスト~とかトップ~のランキングではチラともお目にかかれなくてフェイヴァリット~となるとチカラを発揮する映画ですな。全編流れるほのぼのゆるゆる感がなんともいい。そしてサンドラ・ブロックがまた… 【馬飼庄蔵】さん 8点(2004-09-15 12:51:38) (良:1票) |
98.サンドラ・ブロックが本当の婚約者でない良心の呵責に耐えながらも真実を言えない感覚が伝わった。ビル・プルマンがサンドラ・ブロックを見つめる姿に味があった。家族勢ぞろいで改札きたとこにこの映画の暖か味が凝縮されている。 【スルフィスタ】さん 9点(2004-03-01 21:38:32) (良:1票) |
97.素直に面白かった。「あなたが寝てる間に」というタイトルも粋な、いかにもアメリカらしいロマンティック・コメディーの佳作である。ロマンティックなストーリーに、ユーモア+ホロリ涙を絡めるそのサジ加減がいい塩梅で、いかにもそれらしい仕上がりだ。話がうまくいきすぎる点を逆手にとって客を笑わせるポイントに仕立てたり、それを次のエピソードへのバネにしたりと脚本も巧み。演出・配役も適切だ。特に可愛い主人公を演ずるサンドラ・ブロックが良く、彼女の魅力がこの映画の印象に大きく貢献していると思う。レビューを書きながら思ったことだが、この映画は、CGドタバタアクション警察犯罪者スパイ不思議ちゃん変人病人死人自殺他殺刑務所法廷暴力戦争ナチ未来過去タイムスリップパラレルワールド入れ替わりミュージカルお色気天使幽霊悲恋熱愛子供動物涙ハラハラドキドキ実は有名人大金持ちといった「お約束」が主役ではない。つまり一切合財が「普通」なわけだが、良く考えればネタが出尽くした感のある現在、「お約束」抜きで映画を作るのは結構凄いことなのではあるまいか。 |
96.一人ぼっちのイブの夜など 人恋しい時に見ると 無性に嬉しくなってしまう映画。結婚を明日に控えたサンドラに、お祝い言うビルの会話と眼差し、そして 帰ろうとする彼にサンドラが投げ掛けた言葉、もう 切な過ぎ! 連れに この映画の素晴らしさを伝えようとタイトルを言ったところ 「寝てる間に 何をしてくれるの? エエ 題名やナァ」。くそったれ! 【うみ坊主】さん 9点(2003-05-09 21:39:20) (笑:1票) |
【Claire】さん 5点(2001-02-02 15:10:57) (笑:1票) |
|
94.病室で眠っている姿があんなにこゆい人もめずらしいと思う・・・。 【ちっちゃいこ】さん 6点(2001-01-24 23:54:05) (笑:1票) |
【TERU】さん [DVD(吹替)] 7点(2025-01-04 20:19:07) |
92.コメディであるのは十分わかるけど、これはちょっと受け入れられなかった。家族やルーシーの行動がちょっと現実離れし過ぎ。ただ、この映画のサンドラ・ブロックの雰囲気は好き。 【noji】さん [CS・衛星(吹替)] 5点(2016-09-16 08:48:53) |
91.なんというか、出てくる登場人物がわざとらしく不自然に感じてしまい、一気に醒めた。ストーリーもご都合主義というか、現実にはありえない展開ばかり。 ジャックのキャラクターは好感を持てるし、いい作品なんだろうけど、「八月のクリスマス」を観てしまったせいか、やたらとセリフがくどく感じてしまったのは疲れているせいか。DVDのジャックの吹替は声質がぜんぜん合っていないのも残念だった。 【mhiro】さん [DVD(吹替)] 4点(2015-03-08 21:56:36) |
90.爽やか、後味よし、おまけにヒロインのサンドラブロックはキュート、三拍子そろったロマコメの名編だと思います。軽快なテンポ、それと全編通してコメディタッチであることがよいですね。実はツッコミどころがいくつかあったが、このコメディ寄りな作りこみのおかげで、なぜか本気でツッコむ気がなくなりました。彼氏の家族たち、みんなキャラもルックスも漫画チックで微笑ましかったです。ちなみに、ロマコメは残念な邦題が多い中で、本作は成功の部類でしょう。って、ただ直訳しただけなんですけどね・・。 【タケノコ】さん [DVD(字幕)] 7点(2015-01-04 16:23:55) |
89.ラブコメって好きなジャンルだけど、その中でも好きな方。サンドラ・ブロックと言えば、かわいいという分野に縁のない女性だと思っていたのだけど、これが見事にかわいいと思えるほど。最初のうちはいつばれるのか、はらはらしてみていたけど、独り言をきいてしまったソウルが味方になってくれて本当に良かった。家族の温かみがとっても良い。 【ESPERANZA】さん [DVD(字幕)] 8点(2012-09-26 17:42:57) |
88.サンドラ・ブロック主演のロマコメ作品。 序盤の設定がもの凄い乙女チックで、この映画どうなっちゃうんだろ? と心配したのだが、家族愛を絡めてこられちゃって、ほのぼの路線のほうで鑑賞する羽目に。 本音をいえば、ヒロインには初志貫徹して欲しかったのだが、なんか軽いなぁと思いつつも、 ラストを小ぎれいにまとめてくれたので、印象は良かったです。 ロマコメとしては、いい出来のほうの部類かと。普通に面白い映画だった。 【MAHITO】さん [DVD(字幕)] 5点(2011-12-06 10:06:12) |
87.勘違い系でおもしろい。悪い人が出てこないのでホッとする。 【さわき】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2011-03-22 15:39:48) |
【ホットチョコレート】さん [地上波(字幕)] 8点(2011-01-10 20:08:19) |
85.サンドラ・ブロックが可愛すぎるーーーー!!最初は人任せに誤解を解いてもらおうとしてるルーシーにちょっぴりイライラしてたけど、確かに自分がルーシーでもそうかもなぁ・・とか思ったりしました。そして、あのタイミングで謝っちゃうなんて。そして、何よりジャックの目と声がかっこよすぎる。余談:ジャックは「インデペンデンス・デイ」で大統領になりましたね。 【ネフェルタリ】さん [DVD(字幕)] 8点(2010-09-27 12:25:48) |