あらくれ(1957)のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ア行
 > あらくれ(1957)の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

あらくれ(1957)

[アラクレ]
1957年上映時間:121分
平均点:7.82 / 10(Review 11人) (点数分布表示)
公開開始日(1957-05-22)
ドラマモノクロ映画小説の映画化
新規登録(2005-06-07)【かんたーた】さん
タイトル情報更新(2022-09-26)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督成瀬巳喜男
キャスト高峰秀子(女優)お島
上原謙(男優)鶴さん
森雅之(男優)浜屋
加東大介(男優)小野田
仲代達矢(男優)木村
東野英治郎(男優)お島の父
岸輝子(女優)
宮口精二(男優)兄・壮太郎
中北千枝子(女優)姉・おすず
坂本武(男優)養父・喜助
本間文子(女優)妻・おとら
田中春男(男優)息子・房吉
三浦光子(女優)おゆう
千石規子(女優)浜屋の妻・お君
横山運平(男優)浜屋の爺さん
志村喬(男優)精米所の主人
清川玉枝(女優)おしん
中村是好(男優)温泉宿の主人
音羽久米子(女優)妻・さと
沢村貞子(女優)お島の伯母
高堂国典(男優)小野田の父・金七
谷晃(男優)雑貨屋主人
賀原夏子(女優)印刷屋の妻・おとく
丹阿弥谷津子(女優)生け花の師匠
左卜全(男優)駄菓子屋のお爺さん
沢村いき雄(男優)学校の門番
大村千吉(男優)根津の店の職人
佐田豊(男優)芝の店の職人
出雲八重子(女優)髪結い
馬野都留子(女優)駄菓子屋のおばあさん
恩田清二郎(男優)
今泉廉(男優)
原作徳田秋声
脚本水木洋子
音楽斎藤一郎
撮影玉井正夫
製作田中友幸
配給東宝
美術河東安英
編集大井英史
録音三上長七郎
照明岸田九一郎
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
4.今作での森雅之さんには、この人は有島武郎の息子さんであるのを実感させられました。
高峰秀子演ずるお島は、浜屋の旦那も含めたどうしようもないダメ男達との関わりで「どうしてこんなに男運が悪いのか」メソメソする事が無い。言いたいことを言う、張られたら張り返し取っ組み合う、動いて働いて人生を創造する、荒ぶる姿が眩しかった。
「お辞儀はこうやってするんだよ!」に喝采!
見応えたっぷりな秀作。
The Grey Heronさん [インターネット(邦画)] 8点(2022-06-17 11:00:50)
3.彼女の亭主になりたいとは思わないが、脇で見ているぶんには実に小気味のいい女の半生もの。不機嫌な人物を見ていると、普通はその不機嫌が伝染してきてしまうものなのだが、彼女の場合は違う。共感でもないの。小さいのによく動き回る相撲取りを見ているときの快感、と言っちゃ女性の高峰秀子に対して失礼か。森雅之との関係はあいかわらず「ズルズル」の世界で、でも『浮雲』みたいに黴の生えるようなジメジメした雨じゃなく、爽快な夕立であることが本作の魅力(あの夕立はホースで撒かれた水の延長線上にあるんだろう)。全編にあふれる物売りの声も、いつもながらとは言え、いい。変に好きなのは、洋服屋の下働きをしてるとき、からの大八車を引いての帰り道、ちょっと置いて一服する、そのしゃがみぶりというか、いや、いったい何がいいんだか分からないんだけど、成瀬の映画ではこういう瞬間を心待ちに待っている。「道行きシーン」と勝手に呼んでて、一人歩きものと二人歩きものと二種類あるんだけど、とにかく道を行きながら放心しているシーンてのが、私は成瀬映画では無性に好きでたまらない。
なんのかんのさん [映画館(邦画)] 8点(2011-01-03 14:54:10)
2.キャストに限らず、全編が見どころに溢れ充実している。●つなぎの面白さ。中盤の場面転換で、海辺を歩く男女のショットが不意に登場する。一体何かと思うと、実は高峰秀子と森雅之が見ている映画内映画『金色夜叉』の一場面で、そこでは貫一が宮に蹴りを入れ始める。(言うまでも無く、加東大介らを蹴りつける高峰の暴力的なキャラクター造型に対応している。)これを見る彼女の表情がまた絶妙で、さりげないユーモアが利いている。(仏壇、さらには墓地への唐突なつなぎ等もいい。)●大正期の街並みと風俗を精緻に再現した、河東安英によるオープンセットの見事さ。活気に満ちた東京の路地の情景、行き交う物売りの担ぐ荷車、人力車まで凝りに凝った美術が素晴らしい。●雨、雪、風。終盤の雨はもちろん、山村の旅館に積もった雪の質感と情感も驚異的である。(高峰と森の絡みの場面で、雪塊が氷柱のはった屋根から一気に雪崩れ落ちる、その構図とアクセントの見事さ。)また、風物や音声を駆使して木目細かく表現される四季の移り変わり。短いはずの撮影期間内で、折々の光を玉井正夫が繊細に掬い取っている。
ユーカラさん [映画館(邦画)] 9点(2009-07-27 21:57:52)
1.これは凄い喧嘩だなあ!高峰秀子の演技がとにかく凄い。ここまで気の強い女が主人公の成瀬映画で観たのは初めてかもしれない。加東大介との喧嘩も凄いがとにかくよく喋る。あの凄い台詞の応酬はまるで喜劇のようである。上原謙に愛想つかして出て行く高峰秀子が見せるあの顔付き、これを観て男のだらしなさと女の強さを改めて思い知らされた気がする。成瀬作品では大変珍しいこのヒロインのもたらす意味会い、強い女の前に男は何も出来ないという成瀬映画を見ている感覚であると同時に川島映画のような感じもする何とも不思議な作品!それにしても高峰秀子は上手い。これを観ると成瀬監督が如何に高峰秀子という女優を気に入っていたか?またこの演技を見せ付けられるとこれは成瀬監督でなくても高峰秀子を主演に強い女がヒロインの映画を撮りたいと思わずにはいられなくなるだろう!
青観さん [CS・衛星(邦画)] 8点(2008-05-07 22:57:51)(良:3票)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 11人
平均点数 7.82点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
519.09%
600.00%
700.00%
8981.82%
919.09%
1000.00%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS