7.前作で「悪役女子がいいね」って書いたら、こっちではほとんどヒロイン級の扱いになってた。 しかも、夏休みにリゾートホテルでバイトという、ノリノリの展開が期待できる設定。 ところが、話の内容はだんだんと暗くなってくるし、クライマックスへの繋ぎにも話に無理がある。 だから前作ほどは楽しめなかった。 野球を使ったダンスとか、楽しいシーンもあったけどね。 【まかだ】さん [DVD(吹替)] 6点(2018-01-21 18:26:56) |
6.前作の登場人物、キャラクターなどをそのまま受け継いだシリーズ第2弾。 前作同様、衣装から小道具に至るまでポップでカラフルな色の配置がミュージカルの舞台に花を添えるように綺麗です。
ミュージカルシーンも時にロマンティックに時にパワフルに、前作同様とても楽しく完成度も高いと思います。前作はバスケ、本作では野球と、スポーツとミュージカルの融合も楽しい。
キャラクターが前作と同じなので、色々ありながら最後は大団円の楽しい歌とダンスで締めるのも前作と同じなのですが、シャーペイのキャラがパワーアップしすぎで、何だか1人浮いた存在になってしまっていましたね。それでも前作同様に親子、姉と弟、友情や恋などを上手く絡め、鑑賞後は爽やかな余韻が残る青春ミュージカルとなっています。 【とらや】さん [DVD(字幕)] 7点(2013-02-02 00:54:16) |
5.学園からリゾートホテルに舞台を移したミュージカル作品の続編。 出演者たちは前回と変わらず、爽やかで明るい演技を見せてくれるのだが、 ストーリー自体がまったく面白くない。ぐだぐだしていてテンポが悪く、 内容は「1」よりさらに出来の悪い青春ドラマになってしまった。 ならば歌とダンスで、といきたいところだが、こちらも楽曲が冴えず、 結局最後まで盛り上がらないまま映画は終了。途中で観るのを止めようかとさえ思ったほど。 メンバー達の実力や好感度が高いだけに、非常に残念な作品となってしまった。 【MAHITO】さん [DVD(字幕)] 3点(2011-08-13 06:44:28) |
4.豪華にはなっているがテーマがあやふや。中だるみや能天気過ぎる点仕事を軽視してる点はようやく穏やかなラストシーンで帳消し。 【spputn】さん [地上波(吹替)] 7点(2009-06-13 14:15:16) |
3.「フムフム~」は大好きな1曲です!でも、、シャーペイが恐ろしいほどウザいキャラです。ストーリーはまぁ普通。でも前作よりは好きです。曲も前作より好きな曲が多いですね。あんなリゾート地でリゾート過ごしたいです。 【ポドルスキ】さん [DVD(吹替)] 6点(2009-05-16 05:58:40) |
2.純やなあ・・・みんな。純粋とか純情とかじゃなく、恋にも将来にもまっすぐに向き合っていてとにかく「純」なんですよ、ここに出て来る子たちって。私のようなもう全身薄汚れた人間が観ちゃうと、ホントいたたまれなくなるような気持ちに。ディズニー製作のハイスクールものだから、無論低年齢層を狙っているんだろうけど、音楽の質も含めトウの立った大人でも、エンターテイメントとして充分楽しめるクオリティ。子供のうちから世の中には「特別扱いされる人間」と「そうでない人間」の二種類がいるって事を知っておくには非常に良い教材なんじゃないかなあと(笑)何もかも「出来上がった状態」からの続編だから、前作と比べるとドラマ的に起伏が乏しくなったのはやむを得ないでしょう。来年2月日本公開の「ザ・ムービー」が今から楽しみですね。 【放浪紳士チャーリー】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-12-16 14:32:51) |
1.前作と比較するとストーリー的には劣るかな。でも楽曲は前作よりも素晴らしいものになっています。前作のザック・エフロンの歌は吹き替えでしたがこっちではマジ歌が聞けます。 |