マン・オン・ワイヤーのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 マ行
 > マン・オン・ワイヤーの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

マン・オン・ワイヤー

[マンオンワイヤー]
Man on Wire
2008年上映時間:95分
平均点:5.60 / 10(Review 5人) (点数分布表示)
公開開始日(2009-06-13)
ドキュメンタリー
新規登録(2010-04-07)【永遠】さん
タイトル情報更新(2011-04-11)【+】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジェームズ・マーシュ[監督]
音楽マイケル・ナイマン〔音楽〕
ジョシュア・ラルフ
配給エスパース・サロウ
編集ジンクス・ゴッドフリー
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
2.ワールド・トレード・センターでの綱渡りの裏側を関係者がそれぞれに語るという構成のドキュメンタリー作品だけど、綱渡りそのものより、そこに存在した人間ドラマの方が心に残った。
終盤はなんとも言えない哀愁が漂って、ちょっと貰い泣きしそうでした。
あと、人生は綱渡りという言葉を肯定的に使える精神には感心した。
僕の人生も綱渡り状態だけど、どう考えても絶望の淵に立たされているとしか思えないもの。
もとやさん [DVD(字幕)] 6点(2017-03-03 06:33:00)
1.この手の人は、単に「目立ちたがり屋」と思っていただけだったが、その「目立とう」という意志はハンパではなかった。芸術の根源を見た気がする。だってこれ、金になるわけでなく、あとには逮捕が控えているだけ。そこで幾多の困難を乗り越えてプロジェクトを進めていくのは、目立ちたい、という強力な意志がなきゃ出来ない。義務でなく、公言したわけでもなく、いつでもやめられる、という状況下で、決行にまで至る。目立ちたい、もここまでくれば芸術衝動と言っていい。ただの土器に凝って火炎の縁を付けたのだって「目立ちたい」だっただろうし、引っ込み思案な役をやらせると天下一品という俳優だって、目立ちたくて養成所の門を叩いたのだろう。「目立ちたい衝動」は芸術の根幹を成すんだな、と思いを新たにした。再現映像が多い、純粋なドキュメンタリーではないが、中心にある「人への興味」が生きているので、これでもいい。綱渡りに至る準備が見どころ。映画ではいっさい触れてないが、どうしても裏に同時多発テロの記憶が揺れ、彼らの細緻な準備と対照的に、飛行機で突っ込むという大ざっぱな行為で消えていったこの舞台を、皮肉に思い返す。政治と芸術の力関係の落差に暗澹とした気分になりながらも、政治の大ざっぱより芸術の細緻のほうに加担せねば、と改めて思わされた。
なんのかんのさん [DVD(字幕)] 7点(2010-04-16 12:00:52)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 5人
平均点数 5.60点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
4120.00%
5120.00%
6240.00%
7120.00%
800.00%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 Review0人
3 鑑賞後の後味 Review0人
4 音楽評価 8.00点 Review1人
5 感泣評価 Review0人
chart

【アカデミー賞 情報】

2008年 81回
ドキュメンタリー長編賞 受賞 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS