スノーデンのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ス行
 > スノーデンの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

スノーデン

[スノーデン]
Snowden
2016年上映時間:134分
平均点:6.43 / 10(Review 30人) (点数分布表示)
公開開始日(2017-01-27)
ドラマ犯罪もの実話もの伝記もの
新規登録(2016-11-25)【にゃお♪】さん
タイトル情報更新(2023-03-28)【TOSHI】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督オリヴァー・ストーン
キャストジョセフ・ゴードン=レヴィット(男優)エドワード・スノーデン
シェイリーン・ウッドリー(女優)リンゼイ・ミルズ
メリッサ・レオ(女優)ローラ・ポイトラス
ザカリー・クイント(男優)グレン・グリーンウォルド
トム・ウィルキンソン(男優)イーウェン・マカスキル
スコット・イーストウッド(男優)トレバー・ジェイムズ
ローガン・マーシャル=グリーン(男優)ドローンのパイロット
ティモシー・オリファント(男優)CIAエージェント
ベン・シュネッツァー(男優)ガブリエル・ソル
ラキース・スタンフィールド(男優)パトリック・ヘインズ
リス・エヴァンス(男優)コービン・オブライアン
ニコラス・ケイジ(男優)ハンク・フォレスター
ケン・トーマス[1961年生](男優)ワーレントンの門番
ジョエリー・リチャードソン(男優)ジャニー・ギブソン
ニコラス・ロウ(男優)ガーディアン紙の編集補佐
ベン・チャップリン(男優)ロバート・ティッブロ
内田夕夜エドワード・スノーデン(日本語吹き替え版)
たかはし智秋リンゼイ・ミルズ(日本語吹き替え版)
木内秀信グレン・グリーンウォルド(日本語吹き替え版)
長克巳イーウェン・マカスキル(日本語吹き替え版)
井上和彦コービン・オブライアン(日本語吹き替え版)
大塚明夫ハンク・フォレスター(日本語吹き替え版)
脚本オリヴァー・ストーン
音楽クレイグ・アームストロング
編曲クレイグ・アームストロング
主題歌ピーター・ガブリエル"The Veil"
撮影アンソニー・ドッド・マントル
製作モリッツ・ボーマン
フェルナンド・サリシン
エリック・コペロフ
配給ショウゲート
美術マーク・ティルデスリー(プロダクション・デザイン)
編集リー・パーシー
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
17.アメリカが全世界の人間を監視しているとか、そんな話はネットで調べればいくらでもすぐ知り得ることであるし、そもそも、映画で真実のお勉強をするつもりなんて元よりない。
映画である以上、面白くなければならないのであるが、全く面白くない。制作者に、見てる人間を楽しませようなんて意図がまるで最初からないのでは?っていうくらいにつまらない。
CIAに入局し、CIA職員として働き始めるくらいまでは、見ていて面白かったが、物語のかなり早い段階で、問題の「疑惑」は発覚する。ところが、そこから、主人公は何か行動するわけでなく、その疑惑を抱えたままグダグダと過ごすのだが、そのグダグダと過ごすシーンを延々とやる。あまりに見ていて退屈。ダルい、ダルすぎる。
いや、何が面白いの、これ?
全体を通しても、ストーリーに起承転結もないし、ヤマ場も見せ場もないし、ドラマもない。
これはもう、「映画として成立してない」と言ってもいいレベルである。
今回の疑惑やスノーデン絡みの話を知りたいなら、「スノーデン」というワードでググって、ウィキペディアで見たほうが早いし、情報は多いし、何より楽しいだろう。
こんな酷い映画はそうそうない。
ほんと、見て損をした。
椎名みかんさん [インターネット(吹替)] 2点(2024-03-09 05:10:45)
16.この程度のスパイ活動は、アメリカならやってるだろうな思う話なので、衝撃度としてはそれほどではなかったです。諜報員が自分の担当プロジェクトを有利に進めるために、特定の個人を狙い撃ちにして個人情報を取得し、有利な関係を築くなど、極めて非生産的で、みみっちい活動を行っていることの方が大きな驚きだったかも知れません。実話なので致し方ないのですが、エンターテインメントとしては、手に汗を握るような緊張感はなく、あまり面白くはなかったかな。ルービックキューブは出来過ぎだなと思いましたが、調べたところ事実ではなく演出だったようです。悪い演出ではなかったですけど。
camusonさん [インターネット(字幕)] 5点(2023-02-07 17:03:16)
15.海外ドラマの「グッドワイフ」によくNSAの盗聴シーンがでてくるので、
このスノーデンの告発で、それはアメリカの常識くらいになっているのだろう。
うちに、Xbox oneのキネクトがあるが、ほんとよく勝手に起動する。
以前から、監視のウワサ話聞いていたので、必ずカメラが家の中を移さない方向に置いているのだが。
最近はAmazonアレクサを家においている家庭が増えいていると思うが、常に電源が入っていて、
インターネットにつながっている状態なのだから、気をつけなければならない。
彼らはいつでも監視できるのだから。
そう思わせる映画である。
シネマファン55号さん [インターネット(字幕)] 7点(2020-06-24 15:29:55)
14.どこまで信じていいのか?という問題はあるが、米国も中国もロシアも、本質は変わらないんだろうなぁと落胆させされる作品。一人でアメリカを告発するスノーデン氏にはただただ頭が下がります。自分だと…と考えると安定した生活を選んでしまいそう。面白い映画ではないが、見てよかったです。
はりねずみさん [DVD(字幕)] 6点(2019-11-17 14:55:36)
13.スノーデンが行ったことは、その覚悟と決断において瞠目すべきものであるし、作品としても、それを要領よくまとめている。ただ・・・この問題を扱うときは、国や政府に対して、この監視体制は何なんだ!という前に、そもそも国民に対して、こんなに監視されてて平気なんですか?という意識を広めないといけない。街角の防犯カメラにも、すでに広まったSNSにも、どこにでも紐付きになっているクレジットカードにも何も感じなくなった国民に対して。したがって、スノーデンの「行動」を描く前に、まず、その監視体制が、一般生活レベルにおいてどこにどのようになっているのか、というところに、もっと重点を置かなければならなかった。この作品はそこが弱いので、映画としてもやや平坦になり、また発信力を弱める(「でも仕方ないんじゃない?」と思わせてしまう)結果となっている。
Oliasさん [ブルーレイ(字幕)] 6点(2019-02-20 01:13:59)
12. 期待もせずに見始めたが、ぐんぐんひきつけられた。
 以前はスノーデンという人がどういう人なのかもよくわからなかったが、今は少しわかった気がする。ただ、映画的な盛り上がりはなかったかも。
海牛大夫さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2019-02-09 09:58:57)
11.真実はどうなのかよくわかりませんが、いささかスノーデン目線に偏っている気がします。そもそも不特定多数の国民に対する情報収集や監視は、一方的に悪なのか。街のあちこちに監視カメラがあったほうが安心できるように、それによってテロや犯罪が防止または抑止できるとすれば、結果的にプラスのような気もするのですが。国民生活の安心・安全とは、そういう代償の上に成り立っているんじゃないでしょうか。
Wikiによれば、この作品のスポンサーになった米国企業はゼロだったとか。CIAやNSAを敵に回したくなかったとも考えられますが、彼の国の指導者層にとって監視等は暗黙の必要悪であり、スノーデンの暴露は「何を今さら」的な裏切り行為にしか見えなかったのかもしれません。などと考えると、また味わい深いものがあります。
余談ながら、日本のマンションの一室らしき描写がありましたが、妙なタタミに妙な障子に妙な御簾。私も長く日本人をやっておりますが、こんなエキセントリックな部屋は見たことがありません。知日派のはずのオリバー・ストーンですらこういう日本を描いてしまうことに、いささかショックを受けました。アメリカの「監視体制」はどうなっているんだと。
 
眉山さん [インターネット(字幕)] 5点(2018-12-08 02:40:21)
10.現代社会に生きる誰もが見ておくべき映画だなと思いました。
20代でこの勇気ある行動をしたスノーデン氏に乾杯。
ドキュメンタリーが好きな自分にとっては映像作品としても楽しめたので8点。
南雲しのぶさん [ブルーレイ(字幕)] 8点(2018-07-02 17:47:55)
9.リアルドキュメントでも面白く作ってくれるのがオリバーストーンのいいところ。映画にでもしてくれないとスノーデンのことも知らないまま生活しちゃいます。それを教えてくれるのが、映画の一つの役割でもある。楽しいだけじゃない映画もたまにはいいなと思わせられます。
木村一号さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2018-02-18 23:10:01)
8.オリバー・ストーン監督作品..ハズレはないと思い、期待して鑑賞..映画の中で語られる、内部告発事件は知っていたが、主人公スノーデンが、選りすぐりのプログラマーだったとは知らなかった..映画としての評価は、7点かな..物語として、起伏が少なく、ドラマチックさに欠け..感情移入できなかった..当事者たちは、ハラハラ、ドキドキ、なんだろうけど、観ている側には伝わりにくい..そもそも主人公に共感してないし、国家が水面下で色んな悪いことをしていることは、心の奥底では「これくらいのこと、やってるだろ~」って思っている..とてもシリアスに創ってはいるけど、映画として、凡作..残念...
コナンが一番さん [DVD(字幕)] 7点(2017-11-19 16:09:08)
7.映画というには、エンターテイメント性が低いというのが感想。どこまで事実かは知らないけど、実話を基にしているので仕方ないかもしれませんが・・・
敵対国ならまだしも、自国民を対象に情報収集はやりすぎだと思う。それを告発すると、母国に戻れなくなったのは悲しいね。
あきぴー@武蔵国さん [DVD(字幕)] 6点(2017-10-28 16:35:48)
6.オリバーストーンといえば重たい作品が中心というイメージで、プラトーン、ウォール街、7月4日くらいしか好きな映画がありませんでしたが、今作はなかなかライトで良かったです。

どこまで真実かは判りませんが、監視社会の怖さとアメリカならやりかねん的な雰囲気も存分に味わえました。ただ、全体的に事実を淡々と見せられただけ的な流れでしたので、もう少し脚色してデータ持ち出しのハラハラ感を楽しみたかったような気はしました。また、スノーデン自身がどこまで正義感を持って行動したかは眉唾で、鵜呑みにできない部分が結構あったようにも感じました。まあ、総合して悪くない映画でしたが。
アラジン2014さん [インターネット(字幕)] 7点(2017-08-16 16:29:17)
5.監視社会怖っ!素直にそう感じた。
オリバーストーンの映画は社会派過ぎてちょっと苦手な分野だったけど、今作はかなりエンタメ重視というかテンポよく進むし、サスペンス要素満載で飽きさせない作りだったので気に入った。
「500日のサマー」で好きになったジョセフ・ゴードン=レヴィットの演技がとにかく素晴らしくて終始引き込まれた。
ヴレアさん [映画館(字幕)] 8点(2017-04-12 00:25:32)
4.久しぶりに途中で飽きないで,眠くらならないで一気に見られました.アメリカの彼女以外,全員本物の方が外見が魅力的なのは,ちょっと笑えました.リベラルってやっぱりお金持ちなんだなあ,という妙な感心をしました.
みんな嫌いさん [映画館(字幕)] 7点(2017-03-07 20:35:58)
3.遠隔会議の大画面に大写しにされる上司の顔面の威圧感、向かいのビルディングに巨大に浮かぶ主人公の影、乱視のような投影、不穏さと居心地の悪さを想起させるコンピューターの背景音……作品全編において御年70歳の大巨匠の映画術が冴え渡る。
監督オリバー・ストーン。この人もまた老いて尚益々精力的な映画人であることを思い知った。

そして、“エドワード・ジョセフ・スノーデン”を描き出すことにおいて、彼以上に相応しい映画監督はやはり居なかっただろう。
かの国の大いなる混沌を伴う政権交代により、ロシアからの“贈り物”としての「強制送還」も現実味を帯びてきている。
このタイミングで、この題材を、このような方法で描き出した今作の「意義」は、あらゆる側面で大きい。

映画という表現方法においては、それがノンフィクションであれ、ドキュメンタリーであれ、映し出されたものがそのまま「真実」だとは思わないように個人的に意識している。
映画が作品として優れていて、傑作であればあるほど、創作と現実の境界をしっかりと認識するべきで、その境界を曖昧にしたまま情報を鵜呑みにしてしまうことは、危険で愚かなことだと思う。

だから、この映画で描かれたエドワード・ジョセフ・スノーデンという人物の実態が、そっくりこのままだとは思わない。
もっと脆く危うい人物かもしれないし、逆にもっと完全無欠な人物かもしれない。
または、過剰なまでにナイーブなギークの青年に過ぎないのかもしれないし、もし生きる環境が違っていたならばスティーブ・ジョブズにもマーク・ザッカーバーグにもなれた天才なのかもしれない。
それは、スノーデン氏本人、もしくは彼と直接関わり合った人にしか分かりようがないし、彼のことを知りもしない人間が推し量ることはあまりに無意味だ。

ただし、彼が起こした「行動」と、それに対する世界の「反応」は事実である。
その「事実」それのみを知って、この事件が露わにした真実と影響は、極めて重要な事だと改めて思った。

「諜報機関を持つ国ならどの国でもやっていることだ」
と、時の最高権力者は見解を示した。
そこには、ある種の開き直りと、そうする他無いじゃないかという本音が入り交じる。
実際、スノーデン氏が明るみに出した事実に対して、世界はその善悪の判別を下せていない。
それは即ち、彼の行動が「正義」なのか否か結論付けられていないことを表している。

そもそも「正義」とは何か?「正義」ではないとするならばそれはイコール「悪」なのか?それとも「別の正義」なのか?

エドワード・ジョセフ・スノーデンが“起こした事”の本当の「意義」は、その“答えが出ない問い”を世界に投げかけたことに他ならない。
そして、彼がこの先どのような人生を送るのか。オリバー・ストーンが紛れもない「今」を描いたからこそ、我々はこの先もその現実のドラマを追うことができる。
示された事実を受け取り、たとえ明確な答えが出なくともその是非を考え続けること。それが、これからの時代を生き続ける我々の責務だと思う。
鉄腕麗人さん [映画館(字幕)] 9点(2017-02-15 09:53:22)
2.正直もうちょっとエンターテイメント性が欲しかった。
ノンフィクション好きで、淡々としていると表されるような退屈な映画が好きな私から見ても、演出が控えめなように感じます。

事実は小説より奇なりということは十分伝わるのですが、それでも”スノーデン氏の告発事件”に興味のある方以外には鑑賞はお勧めしません。
fujicccooさん [映画館(字幕)] 3点(2017-02-02 15:01:26)
1.まだ本邦公開前なのでネタバレ無しで、全体の印象のみで…。
オリバーストーンは良作・不作の振幅が多い映画監督だが、今回は間違いなく“アタリ”。
ポリティカルスリラーとして成立させた脚本は秀逸だし、その演出にブレは全くない。
そしてジョセフ ゴードン・レビットの役造りがとても深い。
公開されたら観賞することを強くお勧めする作品である。
crushersyuさん [インターネット(字幕)] 9点(2016-11-29 05:39:42)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 30人
平均点数 6.43点
000.00%
100.00%
213.33%
313.33%
413.33%
5516.67%
6620.00%
7826.67%
8516.67%
9310.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review1人
2 ストーリー評価 6.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 7.00点 Review1人
4 音楽評価 6.00点 Review1人
5 感泣評価 5.00点 Review1人
chart

【ゴールデンラズベリー賞 情報】

2016年 37回
最低助演男優賞ニコラス・ケイジ候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS