キングコング: 髑髏島の巨神のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 キ行
 > キングコング: 髑髏島の巨神の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

キングコング: 髑髏島の巨神

[キングコングドクロトウノキョシン]
Kong: Skull Island
2017年カナダ上映時間:118分
平均点:6.69 / 10(Review 65人) (点数分布表示)
公開開始日(2017-03-25)
SFアドベンチャーファンタジーシリーズもの特撮ものモンスター映画3D映画
新規登録(2017-03-05)【イニシャルK】さん
タイトル情報更新(2024-02-14)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョーダン・ヴォート=ロバーツ
キャストトム・ヒドルストン(男優)ジェームズ・コンラッド
ブリー・ラーソン(女優)メイソン・ウィーバー
サミュエル・L・ジャクソン(男優)プレストン・パッカード
ジョン・C・ライリー(男優)ハンク・マーロウ
ジョン・グッドマン(男優)ビル・ランダ
ジョン・オーティス(男優)ヴィクター・ニーブス
ジン・ティエン(女優)サン・リン
トビー・ケベル(男優)ジャック・チャップマン
シェー・ウィガム(男優)コール
トーマス・マン〔男優〕(男優)スリフコ
MIYAVI(男優)グンペイ・イカリ(碇軍平)
リチャード・ジェンキンス〔男優・1947年生〕(男優)ウィリス上院議員
ロバート・テイラー〔1963年生〕(男優)
GACKTジェームズ・コンラッド(日本語吹き替え版)
佐々木希メイソン・ウィーバー(日本語吹き替え版)
手塚秀彰プレストン・パッカード(日本語吹き替え版)
石住昭彦ビル・ランダ(日本語吹き替え版)
石田圭祐ハンク・マーロウ(日本語吹き替え版)
後藤敦ヴィクター・ニエベス (日本語吹き替え版)
仲野裕ウィリス上院議員(日本語吹き替え版)
小松史法ジャック・チャップマン (日本語吹き替え版)
伊藤静サン・リン (日本語吹き替え版)
伊藤和晃スティーブ・ウッドワード (日本語吹き替え版)
宇垣秀成Jブリックハウス(日本語吹き替え版)
星野充昭ニクソン(日本語吹き替え版)
間宮康弘(日本語吹き替え版)
原作ジョン・ゲイティンズ(原案)
東宝(ゴジラ、ラドン、モスラ、キングギドラ原案)
脚本ダン・ギルロイ
マックス・ボレンスタイン
音楽ヘンリー・ジャックマン
撮影ラリー・フォン
製作トーマス・タル
ジョン・ジャシュニ
ワーナー・ブラザース
製作総指揮エリック・マクレオド
配給ワーナー・ブラザース
特撮フレームストアCFC(視覚効果)
ムービング・ピクチャー・カンパニー(視覚効果)
ILM/Industrial Light & Magic(視覚効果)
衣装メアリー・E・ヴォクト
編集リチャード・ピアソン〔編集〕
字幕翻訳アンゼたかし
町山智浩(字幕監修)
日本語翻訳アンゼたかし
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
20.地上波放送を半分見たところで思い出しました。
これは劇場で観たのだと。
迷っているうちにレビュー書かなかったようです(笑

まぎれもないB級、キングコングが暴れているところに価値がある。
たんぽぽさん [地上波(吹替)] 5点(2020-07-20 12:30:00)
19.ストーリーなんてクソ喰らえですか、確かに映像は迫力ありますが・・・
ProPaceさん [地上波(吹替)] 5点(2019-07-11 21:50:17)
18.久々にお金がかかったB級映画を観た。
misoさん [地上波(吹替)] 5点(2019-05-29 22:48:15)(良:1票)
17.演出が中途半端で面白くなかった。
学生に金を与えて作らせたみたいだ。
センブリーヌさん [地上波(吹替)] 5点(2019-05-26 08:42:41)
16.キングコングを現代版でやるとこんな感じ、ということでなかなかいいかも。
エヴァンゲリオン実写版のような、ジュラシックパークの亜流のようなところもあり、迫力がある。そして時代設定もいいと思う。
simpleさん [地上波(吹替)] 7点(2019-05-24 22:52:12)
15.サミュエル・L・ジャクソンが闘う気満々な点といい、おそらくは「大人の事情」によりムダに東洋人がキャスティングされている点といい、おお、これはまさに『極底探険船ポーラーボーラ』ではないか・・・いや勿論あのヘナチョコ映画が本作に1オングストロームたりとも影響しているとは思わないけど(単位として正しいのかもワカランけど)、それにしても、ヘナチョコとは言えあのヒロイズム、そのカケラくらいは本作に注入してやりたい気がしないでもない。
馬鹿正直にモンスター映画として作品をひたすら肥大化させてしまったピーター・ジャクソン、アレに比べると、確かに本作は賢く立ち回っている気はします。全編がクライマックスとばかり、始終ガチャガチャやっているけれど、要するにこれって、クライマックスが無いのと同じ。ピーター・ジャクソンはジュラシックパークシリーズを叩きのめすべく、馬鹿正直に3頭も肉食恐竜を登場させてキング・コングと戦わせてみせたけど、本作なんて、何も欲張らない、何も気負わない、ただ、巨大コングをお披露目すればそれでよし。物語も、本作を通じて結局、何も起こらなかったに等しい。そう、次に繋ぐための、あくまで序章なんです。ってな感じ。
ヒロインに対するコングの態度も煮え切らない。けど、こういうシーンも一応、入れときましょう、ってか。
ってなワケで、どうしても感じてしまう出し惜しみ感。カッチョいいシーン、迫力あるシーン、それなりに楽しめるんですけどね。ただそれが、ほどほどのところでとどめられ、表面的にただ並べられた感じ。エピソードが有機的に絡みあっていた『大怪獣空中戦 ガメラ対ギャオス』の、いかに素晴らしかったことか(そりゃチープだけどさ)。
たぶん、これはたぶんだけど、本当はもっといろいろと怪獣映画としてのアイデアがあるにも関わらず、シリーズを念頭に、ちゃっかり温存してるんじゃないのかね。
もしそうなら、商売っ気があり過ぎ。もしそうじゃないのなら、次が本当に心配。
鱗歌さん [ブルーレイ(吹替)] 5点(2018-08-15 11:19:38)(良:2票)
14.島に行くまではテンポが良くてすごく楽しい。
だけど、その後がなあ。
人間も動物も、悪役キャラがつまらない。
キャラとして、憎たらしさや残酷さ冷酷さが足りないよ。
あと、キングコングなんだから、ヒロインにもうちょい色気も欲しかったなあ。
まかださん [ブルーレイ(吹替)] 5点(2018-06-24 20:29:24)
13.仲間があれだけ破壊されてるのに逃げないヘリって何なんだ?コングの見せ場はそんなになくて、ピーター・ジャクソン版の方が好きだな。
nojiさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2018-03-06 17:04:22)
12.人間とコングの交流は予定調和的、ほぼ怪獣プロレスの作品ですが、大トカゲがコングに勝つとは全く思えなかったのがマイナスです(火を吐く、溶解液を吐く、毒針で攻める、いずれかが必要だったのでは)。暇つぶしにはいいんじゃないかという程度です。しかし、ゴジラと戦ってくれるなら劇場で観たいと思います。
次郎丸三郎さん [DVD(吹替)] 4点(2018-02-04 11:06:17)
11.デカいなー。なんでこんなに大きいのかって、理由は最後に明らかになるんだけど、なるほど、ヤツと戦わせるためだったのね。ときたま見られる日本リスペクトもこのためか。最後の最後にワクワクできて良かったけど、肝心のコングvsトカゲはあまり楽しめなかった。ついでにサミュエルの思考回路も理解不能。
リーム555さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2018-01-21 23:16:24)
10.キングコングってこんなデカかったっけ?(他のシリーズをちゃんと観たことがないので、こんな事を言える義理はないのだが・・・)
あきぴー@武蔵国さん [DVD(吹替)] 4点(2017-10-25 23:17:41)
9.キングコングとジュラシックパークを混ぜ合わせた感じ。演出がちょっと過剰でくさいとこもあるんでB級臭がする。この手の作品にサミュエルLジャクソン起用してるいるので、いきなりの本格観がでるんだけど、そのサミュエル自身がいっちゃっる人演出なんで、違和感。どっちかいうと環境破壊への警鐘もあったような気がする。青少年向けにしたお手軽現代版キングコング。視聴後、ロケーション説明のおまけ映像観たけど、これは良かった。実はがっつりCG処理だと思っていた。
タッチッチさん [ブルーレイ(字幕)] 4点(2017-10-16 16:24:53)
8.このサイトで評価が高かったから鑑賞しましたが、ダメでした。全然楽しめなかった。楽しめない原因は、映画の出来が悪いのではなく、自分が歳を取ったせいなかもしれません。この手の映画は、昔は大好物だったのに、最近はバカバカしく見えてしまう。続編はもう観ません。
ぽじっこさん [レーザーディスク(吹替)] 3点(2017-09-13 20:10:39)
7.ストーリーはアリガチで単純、あってないようなもの。B級的な内容をA級の映像で見せる。でもそこがいい。怪物たちがいる島でのサバイバルをただ、ただ、堪能できました。スピーディーだし、キングコングとヒロインとの交流としたまったりする場面も、あっさり描かれて、それでいて、ちゃんとキングコングがヒロインに惹かれているとゆう設定をちゃんと理解させる作り。アチコチでダレないよう工夫されている。あまり聞かない監督さんだけど、エンターテイナー性の相性は僕向きかも。
なにわ君さん [インターネット(字幕)] 10点(2017-08-28 06:59:51)
6.4DXにて鑑賞させて頂きましたが、キングコングの登場から色々な怪獣の登場まで過去に無い面白い演出で最後まで面白い作品でした。
SATさん [映画館(字幕)] 8点(2017-05-04 09:39:42)
5.予告編がひどかったので敬遠しいてたが、評価が高かったので鑑賞。映画館で観てよかった! 映画から得られるものはいろいろあると思うが、難しい話はさておき面白い。これ大事。
kaaazさん [映画館(字幕)] 10点(2017-04-16 01:44:53)
4.とにかく観ている間中→すっごーい!たーのしーい!うひひひ!・・・・というような状態であった。
ピーター・ジャクソン版「キングコング」はもうこれ以上できないという位完成度の高い傑作だった。しかし、オリジナルへのリスペクトが強すぎるがあまり、少々冗長で、教科書通りというかあまりにもまじめすぎていたと思う。
そこへ登場した本作は、とにかく観客を飽きさせない事に徹していて、島に行く最低限の人物が揃ったら即出発!→島に着いたらいきなりのコング登場という息つく暇を与えない演出が素晴らしい。かったるい原住民との絡みもさらっと終わらせているところもグッド!上映時間も丁度良く気軽に観れるので素晴らしい。ついでに4DXでの演出もその機能が最大限に生かされていて、4DXで観た作品としては今までで1番面白かった。
ヴレアさん [3D(吹替)] 9点(2017-03-29 16:27:58)(良:1票)
3.「怪獣がいっぱい出てきてたのしい!」

まるで幼稚園児並みの感想だけれど、実際この映画の素晴らしさを表現するにはこの一言で充分だと思う。
なぜならば、この映画の製作陣は、観客にそれ以外の感想を求めていないからだ。
むしろ、観客がどう思うかなんて二の次で、怪獣映画や特撮映画大好きでたまらない自分たち自身が、観たくて仕方がない怪獣映画を“オタク魂”全開で作りきったのだと思える。
「俺が観たいキングコングはこうだッ!!」
と、言わんばかりの振り切れた映画世界が、同じく怪獣映画ファンとして、もう堪らない。

当初この映画に対する自分の反応は正直薄かった。
2005年のピーター・ジャクソン監督によるリメイク版に対する記憶も新しく、“キングコング”という題材自体に、今更な思いが先行したこともその要因の一つだろう。
ピーター・ジャクソン版は決して悪い映画ではなく、あの監督ならではの膨大な映像的物量を楽しめたとは思うが、1933年のオリジナル版に対して良い意味でも悪い意味でも忠実だったことで、どうしても「時代錯誤」な印象が際立ち、現代の娯楽映画として熱く迫るものがなかった。
そもそも1933年のオリジナル版には、「黒人差別」に対するメタファーが含まれているとも言われ、そういう題材をそのままのテーマ性で描き出すというのは、やはり色々な観点から“無理”があったというものだ。

しかし、この新しい「キングコング」には、そういった幾つものリメイク版が孕んでいた時代錯誤感を一蹴する描写で満ち溢れていた。
過去作のように、コングが人間により“鎖”に縛られ屈服する姿などは一切描かれない。
彼は終始一貫して、神々しいほどに強大で、只々雄々しい。
唯一無二の島の巨神であり、絶大な尊敬と恐怖を等しく内包する「畏怖」の対象として尊厳を保ち続ける。
強敵(悪役怪獣)とのラストマッチの最中、絡まった巨大な鎖を引き千切って反撃する様は、まさにその過去作に対するアンチテーゼの象徴だった。

熱い。コングのドラミングに呼応するように血潮が湧き上がってくるようだった。

怪獣を圧倒的な「畏怖」の象徴として描き出すことこそが、「怪獣映画」の本懐だと僕は思う。
そのことを、正しい憧れと遊び心を持ってして追求したこの映画を否定する余地は微塵もない。


鑑賞後、友人が「5歳の息子を連れて観に行っていいか?」と聞いてきた。
僕は「PG12」指定もなんのその即座に“太鼓判”を押した。
どうやら存分に楽しめたようで、とてもとても羨ましい。僕もはやく我が息子と「怪獣映画」を観に行きたいものだ。

エンドロール後のシークエンスにもニヤつきが止まらなかったが、順調にいけば2020年に「あの対決」が実現するらしい。
その時、息子は6歳。叶うことなら今すぐにでも前売り券を買いに行きたい。
鉄腕麗人さん [映画館(字幕)] 10点(2017-03-26 22:04:28)(良:1票)
2.テレビスポットの大げさなキャッチコピーそのままに、映画本編も巨大生物バトルてんこ盛り!
堂々とB級・娯楽大作を目指した点で潔く、童心に帰って大いに楽しみました。

映画には日本人が一人登場します。
珍しくちゃんと日本人らしい名前で感心しましたが、何と碇ゲンドウと任天堂の横井軍平が由来らしいです。
演じているのは国際的に有名な日本人ギタリストのMIYAVI。

監督さんは相当なマニアのようで、観ていると色んな映画のオマージュがあって面白いです。
若い映画ファンの人には、これをキッカケに古い作品にも興味を持ってもらえると嬉しいです。
キング・コング(1933年/RKO/白黒)
キングコング対ゴジラ(1962年/東宝)
キングコングの逆襲(1967年/東宝)
フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ(1966年/東宝)
地獄の黙示録(1979年/アメリカン・ゾエトロープ)

また、「ガーディアン・オブ・ギャラクシー」など最近の流行で、本編中に以下の挿入歌が流れます。
映画の時代背景も含め、本作のクラシックなスタイルを一層印象づけていると思います。
1. Time Has Come Today / The Chambers Brothers
2. Mat Troi Den / Minh Xuan
3. White Rabbit / Jefferson Airplane
4. Long Cool Woman (In A Black Dress) / The Hollies
5. Down On The Street / The Stooges
6. Paranoid / Black Sabbath
7. Brother / Jorge Ben Jor
8. Bad Moon Rising / Creedence Clearwater Revival
9. Ziggy Stardust / David Bowie
10. Run Through the Jungle / Creedence Clearwater Revival
11. We'll Meet Again / Vera Lynn

それと、【エンドクレジットの最後に短い本編が有ります】から、最後まで席は立たないように!
 
墨石亜乱さん [映画館(吹替)] 8点(2017-03-26 13:50:52)
1.IMAX 3Dにて鑑賞。そもそも迫力のある作品である上に、要所要所で3D効果も上がっており、3D料金を払う価値はあったと思います。
愛が深すぎてゴッドファーザー並みの上映時間となったピージャク版の反省からか(ちなみにエクステンデッド版はゴッドファーザーPART2並み)、本作は怪獣大戦争に終始した作風が潔い限りでした。主要登場人物の顔と名前を一致させたところですぐにスカルアイランド入りする無駄の無さに加え、毎回恒例の原住民による白人女性捧げもの儀式も割愛されており、島に入ったアメリカ人をいきなりコングが迎えるという思い切ったショートカットがなされています。
しかも、1933年より一貫してコングにとって因縁の相手であり続けた空飛ぶ兵器を複数相手にして、いとも簡単に勝利するという対戦カードの組み方には興奮させられました。「今回のコングのパワーは桁違いです」ということを、序盤の時点で宣言しているのです。そこから先はひたすら怪獣が暴れるだけという本編ですが、実際には2時間近くある上映時間が体感上では90分程度に感じられたので、それだけダレ場なく集中できる作品だったのだろうと思います。
コングは過去最高の男前ぶり。島の治安維持に積極的に関与し、弱きを助ける正義の怪獣という立ち位置が明確にされており、その千両役者ぶりがまぶしいほどです。とはいえ、哺乳類に対する肩入れが強く、爬虫類系を無闇に敵視しているきらいがあるため、この辺りの気風から、同じく番長気質のゴジラと衝突することになるのではと推測しています。
上記の通り娯楽に特化したことの引き換えに、ドラマ性はほぼ皆無といってもいい内容であり、さらには、理由はよくわからないがひたすら狂っていて場を荒らし続けるサミュエルさんとか、何のために存在しているのか分からず、かつ、最後まで何の活躍もしないのに画面の片隅に写り続ける謎の中国人キャストとか、最近の悪しきハリウッド大作あるあるが何の工夫もなく本編にぶち込まれており、人間が写っている部分は何から何まで雑です。言葉を話さないという設定を与えられてモブに徹した原住民に至っては、どれだけ滅茶苦茶な端折り方をされてるんだよと笑ってしまいました。
ザ・チャンバラさん [映画館(字幕)] 7点(2017-03-26 00:24:30)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 65人
平均点数 6.69点
000.00%
100.00%
200.00%
311.54%
446.15%
51116.92%
61320.00%
71421.54%
81624.62%
934.62%
1034.62%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review6人
2 ストーリー評価 6.57点 Review7人
3 鑑賞後の後味 7.42点 Review7人
4 音楽評価 7.00点 Review6人
5 感泣評価 7.00点 Review2人
chart

【アカデミー賞 情報】

2017年 90回
視覚効果賞 候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS