サンダカン八番娼館 望郷のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 サ行
 > サンダカン八番娼館 望郷の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

サンダカン八番娼館 望郷

[サンダカンハチバンショウカンボウキョウ]
1974年上映時間:122分
平均点:7.25 / 10(Review 20人) (点数分布表示)
ドラマ実話もの小説の映画化
新規登録(2003-10-18)【へちょちょ】さん
タイトル情報更新(2023-07-13)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督熊井啓
キャスト栗原小巻(女優)三谷圭子
高橋洋子(女優)(女優)北川サキ
田中絹代(女優)北川サキ(晩年)
田中健(男優)竹内秀夫
小沢栄太郎(男優)太郎造
浜田光夫(男優)矢須吉
岩崎加根子(女優)サト
中谷一郎(男優)山本
水の江滝子(女優)おキク
水原英子(女優)おフミ
信欣三(男優)一條実孝
砂塚秀夫(男優)サンダカン呉服屋(矢島)
山谷初男(男優)夜這いの行商
苅谷俊介(男優)現地人の男
清水幹生(男優)客の水兵
菅井きん(女優)ペナンから帰った女
梅野泰靖(男優)余三郎(女衒)
岸輝子(女優)ナミ
江幡高志(男優)村田(サンダカンの写真屋)
高山千草(女優)トミ(村の女)
牧よし子(女優)カネ(村の女)
梅沢昌代(女優)ユキヨ
歌澤寅右衛門(男優)吉田先生
原作山崎朋子「サンダカン八番娼館- 底辺女性史序章」
脚本熊井啓
広沢栄
音楽伊福部昭
撮影金宇満司
製作佐藤正之
東宝
配給東宝
美術木村威夫
編集中静達治
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
9.からゆきさんたちの話はよく知らなかったので、喰い入るように鑑賞した記憶が。
田中絹代演ずる老婆の回想シーンでお話が展開する構成だが、本作を観た限りでは、
「おしんなんかまだ甘い!」と、亡くなった祖母の友人のセリフを実感できる。
田中絹代は相変わらずの安定感ある演技だったが、若い時のサキを高橋洋子が演じており、
この女優さんは非常に懐かしかった。貧困故にこのような人生を歩まざるを得なかった、
ヒロインの悲哀さがよく伝わってくる。栗原小巻は役柄のせいもあるけど、存在感が薄い。
いろいろな意味で勉強になった作品でした。
MAHITOさん [DVD(邦画)] 6点(2011-09-20 21:20:34)
8.なんでバルサンを焚かないんだ!!!
アキラさん [DVD(邦画)] 8点(2011-03-02 03:00:39)
7.張り替えた障子とふすま、猫がすぐぼろぼろにしよるでー。
ケンジさん [DVD(邦画)] 8点(2011-03-01 23:56:08)
6.これは田中絹代の名演技に尽きる。
数々の名監督と数百たる作品に出演してきた貫禄の経験、ここに極まれり。
田中絹代の女優人生の集大成を目の当たりにすることができた。
とにかく凄い。

一方、栗原小巻は今みてもモダンな美しさを発揮していた。
栗原小巻が最も美しかった頃の作品で、スレンダーな体型と相まって、美しさを存分に発揮している。
いやらしい目つきで栗原小巻に近づく村の男の気持ちが良く分かる。
私も、この男の様にフルチンで夜這いしたいくらいだ。

、、いかん、この様な力作を、こんなふざけたコメントで終わらせるわけにはいかな・・・
にじばぶさん [ビデオ(邦画)] 6点(2009-02-05 23:20:13)
5.これぞ力作。また、これが偶然にも田中絹代さんの遺作になるとはさすが大女優!!いい映画を撮りましたね。
白い男さん [地上波(邦画)] 8点(2009-02-05 16:26:12)
4.とにかく田中絹代の演技でもってる気がした。おサキの若年期の女優さんもなかなかよかったと思う。しかし栗原小巻の拙さが気になってしまい、彼女がサンダカンを訪れている部分は何の説得力も感じられなかった。映画全体もこれほど良い題材なのに上手く料理できていない気がする。そもそも時系列をいじる必要があったのか。先が見えてしまっているようで、おサキと栗原の関係から緊張感が抜けてしまい残念だ。とても良い題材だと思うが、制作側の力不足な感じが否めない。
トマシーノさん [DVD(字幕)] 5点(2007-12-10 13:18:29)
3.太平洋戦争中に、軍隊とともに、男の相手をさせられる女性たちが激戦地や最前線に送られたことは、歴史の暗部としてあまり語られることのない話ですね。「戦場にかける橋」で有名な泰緬鉄道の工事中も、着物を着て化粧をした女性たちが前線に送られる写真が載っていたのを観たことがあります。本作はインドネシアに送られた女性たちの悲劇を描いたわけですが、高橋洋子の文字通り体当たりの演技がいいと思います。反戦映画としても主張はハッキリしていますね。派手なドンパチだけでなく、こういう戦争もあったことを確認する意味で、風化させてはいけないことだと思います。やはり、若い人に観て欲しいね。
オオカミさん 7点(2003-12-16 09:49:53)
2.今思えばリアルタイムで田中絹代を見たということになる。当時はかつての大女優だった彼女より、主人公の栗原小巻さんのほうが人気があった。映画はじゃぱゆきさんという悲しい境遇の女性に光を当てたもので原作も有名です。はるばるジャワ・スマトラといった南方へ売られていった少女が高橋洋子、彼女の晩年の老女を田中絹代が演じている。当時きっと大勢いたであろう、こういった一種戦争の暗い一面に光を当てたと言うだけでも意義ある作品。現在の日本でも戦争ではなく経済的理由で、こういうアジア女性が多数日本に来ていることを思うとやるせなく憤りを感じる。
キリコさん 7点(2003-12-01 14:35:33)
1.日本から売られ”からゆき”として生きた女性の物語。一昔前、”じゃぱゆき”と呼ばれた中国,東南アジア系女性たちが日本に出稼ぎに来て生活している様を、少々軽蔑した目で見ていた自分が恥ずかしくなる。見た後しばらくは、もう絶対風俗へ行かないぞ!と誓った筈でした…
亜流派 十五郎さん 6点(2003-11-03 21:54:45)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 20人
平均点数 7.25点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
515.00%
6525.00%
7525.00%
8630.00%
9315.00%
1000.00%

【アカデミー賞 情報】

1975年 48回
外国語映画賞 候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS