149.初めて観たときはかっこよさだけに惹かれて、これだ私の生き方!的なことを思った気がします。真逆なんだけどね。まんまかっこいいと思っちゃってどーすんだって話だよホント。ちょっと若かった。でもそれだけに印象的な作品でもある。赤ちゃんの顔頭から離れなかったし。あー観たくなってきたーー。1番すきなのは便器の中にダイブして泳ぐシーン。 【らいぜん】さん 7点(2003-11-28 20:53:33) |
148.意見が分かれるのはしゃーない。私は面白い。にしても、やっぱ人間金を前にした時、変わるんでしょうかね。信じたくないけど。 【ブチャラティ】さん 8点(2003-11-28 20:06:00) |
【STYX21】さん 3点(2003-11-23 23:10:01) |
146.映画もいいのだが音楽の方がより印象深く、私のイメージとしては音楽映画になってしまってます。でもすごく好きですよ。 【亜流派 十五郎】さん 7点(2003-11-16 16:55:07) |
145.全部がカッコエエ。最高な音楽にのって最高な映像にのってイッキに最高なラストまでブッとんでく。完璧に依存。世の中こんなもん。でも愛すべき世の中である、と。 【ヒロヒロ】さん 10点(2003-11-16 15:47:34) |
144.文部省推薦映画でしょ、これは。カメラワークにはまったね。最後のシーンは、カッコイイ。 |
143.見ててかなり面白かった!カッコよすぎ。なんか汚いシーンもあったけど、それもそれでこの映画にはピッタリだった!サントラほしい~ 【マーキュリー】さん 7点(2003-11-12 20:21:48) |
142.オシャレな映画として括られているが、内容はとてつもなく暗いですね。向こうではよくある若者たちの日常なんでしょうが、 内容無視して憧れる若者の多いこと多いこと。カッコいい映画だったら他にもあるでしょうに。とはいえ、レントン達の「トモダチ」観、未来に対してどんな選択をしても希望の持てなそうな閉塞感に現在の、過去の自分を重ね合わせる人も多いのでは?べグビ-みたいな奴って学生時代周りに必ず一人いましたよね。 【犬】さん 7点(2003-11-09 01:16:18) |
141.オシャレな映画という印象はうけましたが、個人的にあまり好きではありませんでした。ユアンはこのときが一番格好良いと思うけど。 【もちもちば】さん 5点(2003-11-07 23:03:06) |
140.最高の映画 1回目はよくわからんかったが、2回目からはやばい サントラもお勧め ちなみにトレスポ待望のの続編が文庫で出ました(あれから9年後が舞台)今読んでますが、みんな相変わらずですw 【buyobu】さん 10点(2003-11-07 20:10:50) |
|
【ポジティブ】さん 3点(2003-11-04 23:47:57) |
|
137.イントロが最高。「ボーン・スリッピー」が最高。 【戦慄の右クロス】さん 8点(2003-10-22 11:33:28) |
【太郎】さん 6点(2003-10-21 19:21:17) |
【BAMBI】さん 8点(2003-10-19 10:44:46) |
134.スコットランドで一番汚いトイレはひどいね(苦笑) 思わず目を覆ってしまった。 あのトイレでのユアンの行動はひどかった・・。 ようするにあそこまでドラックに執着する若者を見せようという魂胆があったのだと思う。 この映画は見方によっては逆に「ドラック」に興味を持ってしまう可能性もあるが、これだけ「ドラック」を意識してみた映画は初めてだ。 【花守湖】さん [映画館(字幕)] 8点(2003-10-16 19:33:08) |
133.薬物依存症のやばい映画なんでしょ、と見下しながら観始めたら嵌りました。ちょっと眉間にしわを寄せてしまう汚いシーンもありますが、ダメダメ人生でも生きてりゃ良い事もあるから頑張ろうって感じが良いです。音楽も最高に映画と合っていたし、全体的にテンポ良く観やすかった。観終えた後にっこりできるそんな映画ですね。 【ステラ】さん 8点(2003-10-16 08:05:57) |
132.音楽は最高だが、こういうおしゃれ映画というもんは マスコミ的宣伝の面から見て嫌いだ。こういう映画で満足されては困るな。 【たましろ】さん 6点(2003-10-15 00:42:08) |
131.僕もラストのシーンのようにみんなの前から飛び出したくなりました! 【のりまき】さん 10点(2003-09-30 15:37:01) |
130.オレ好みの映画だと思って観たけど、あまり好きになれなかった。汚なすぎるシーンも多かったし、モザイクとかもなんか引いた。センス良さそうで良くない映画って感じだなあ。でも全体的には好きな方だ。 |