9.ジュネ監督独特の世界観とグチャドロなエイリアンの造型が実に上手くマッチしている秀作。前作ではいなかった個性的なキャラも揃っていてノリ的には「2」に近いですね。 【終末婚】さん 8点(2001-06-29 19:54:42) |
8.宗教ドラマだった3からは想像もできない続編。リプリー、コール、エイリアン、失敗クローン、完全に奇形のニューボーンなど人間ではないフリーク(+フリークのような人間)たっぷりのファンタジーになってます。最初から最後までジュネらしくジョークが入っていて、シリーズ中で一番グロいけど、一番明るい作品だと思います。映像も独特で、特に水中戦は必見です。吹き替え版は下手くそなので見てはいけません。 【にくまん】さん 10点(2001-06-15 13:53:31) |
7.作品的には面白いけどグロい。まずもってシリーズ中で一番グロい。純粋エイリアンは怖さの中にも美しさを感じさせるデザインだが、クローンリプリーの失敗作や人間と混ざった新種エイリアンは相当悪趣味(倫理的な面も含めて)。その新種エイリアンのやられ方もキツいなぁ。 【BOBA】さん 7点(2001-03-06 13:14:25) |
【T・Y】さん 6点(2001-02-11 18:28:12) |
5.「エイリアン」ってそれぞれの作品で全く違います。監督の色が強く出ていて見比べると面白いですね。 【出木松博士】さん 6点(2000-12-17 15:17:22) |
4.フランスの監督だというので観にいったら、やっぱりハリウッド風でした。登場人物の描写も、もう少し工夫が欲しかったかな・・・。 【じろう】さん 5点(2000-11-22 13:08:45) |
3.この監督とウィノナ・ライダーの抜擢は絶妙!シリーズも4作目になればメリハリが無いとファンはついてきません。前作3が失敗しただけに(デビット・フィンチャー当時28歳ってのは大したもんだ)よくできたと思う。主人公シガニーが、自分のクローン失敗集を見るシーンは本当にかわいそうでした。現段階で4作あるけども、ひとつくらいこんな風に胸を打つシリーズがあってもいいよね。マル!! 【あまぬま】さん 7点(2000-09-20 19:59:59) |
2.シガニー・ウィーバーがどんどん人間離れしていく、とは聞いていたが、ここまでかっちょいいとは・・・(本気でうっとり)。ウィノナは「華」としては○だったけど、それ以上ってこともなかったなぁ。まぁ!でもこれでエイリアンシリーズ復活!ということで、ばんざーい。3で終わるのだけは気持ち的にどーしても許せなかったんだなー。 【ちっちゃいこ】さん 8点(2000-08-07 23:32:23) |
1.「エイリアン」シリーズはこの作品しか観てないけど、このシリーズのクオリティの高さをうかがわせた。このエイリアン、不気味というより気持ち悪いよ。 【びでおや】さん 7点(2000-08-07 02:28:45) |