【ボニオ】さん 8点(2003-04-21 15:58:47) |
97.自称ブッシュ快便映画。アメリカはえらいなぁ・・かなわないよ。 【いんみ】さん 0点(2003-04-20 00:13:10) |
96.狙いすぎのストーリーと配役だって分かってても楽しんじゃったのよ。娯楽映画のお手本みたいな映画でした。 【ぐり】さん 7点(2003-03-29 21:07:23) |
95.ハイジャックものの結末はだいたい同じ。いつもながら危機管理能力バツグンのハリソン君主演で、しかも大統領ときたら助からないはずなし。それなりにおもしろかったけどね・・。副大統領役にグレン・クローズはもったいない気も。たまには犯人を殺さず、全員逮捕してもらいたいもんだ。 【代打、八木!!】さん 6点(2003-03-22 12:30:39) |
94.大統領が働く働く。映画としてはこれでもかという位にハリソンが活躍してくれるので、私は好きです。でも、実際はどうなの、、あれって、、国としては、、 【たーしゃ】さん 8点(2003-03-15 00:21:43) |
93.この映画今まで3回見たんですけど、やっぱり面白いです。この際、無理な設定やアメリカの自己満足(←あんまり言いたくないけど)には目を瞑って、素直に楽しもうではありませんか。楽しめない人がいるならそれでよし。この映画をアメリカの自己満足、無意味な力誇示だと本気に・真剣に・真面目に考えることはもちろん自由です。けど、真っ向から否定する人がいるのはなぁ・・・。 (自分自身この映画をかばうように聞こえるのが悲しいよ) |
92.ハリソンフォードかっこい。内容は・・・。人が死にすぎ。最後の方は笑いながら見てました。 【みわ】さん 6点(2003-03-03 20:25:40) |
91.アメリカ万歳!! ブッ○ュが泣いて喜びそうな映画。 【悪殺】さん 4点(2003-02-23 17:55:32) |
90.ゲーリー・オールドマンの演技はいつ見ても素晴らしい!!!内容はどうでもいいお話でした。 【いかりや800】さん 3点(2003-02-19 02:39:30) |
89.豪快ですねーーー♪ゲイリー・オールドマン最後までいい!! 【こゆ】さん 6点(2003-02-14 00:32:36) |
|
88.ハリソンフォードはこんなんばっかり。悪役できない、という評価を変えるような映画に出てくれないかなあ。最近、ちょっと変わったイメージの役もやっているけど、悪役にはほど遠い・・・。 【みんみん】さん 2点(2003-02-11 22:19:02) |
87.無駄に人が死んでるのに気分が悪くなりました。別にあのテロリストが殺人快楽者っていうわけでもないだろうに・・・。 |
【はちまろ】さん 2点(2003-02-01 09:12:08) |
【ローキック】さん 4点(2003-01-25 23:33:02) |
84.これは普通に面白い!大統領がヒーローになるっていう斬新な発想がよかった。なんかこの映画をアメリカ万歳映画だとかぬかしてる人がいるけど、べつにそんな意図はこの映画には無い。純粋な娯楽映画だ。反米一色に染まってひねくれてねえで純粋に映画を楽しめよ。 【やたい】さん 8点(2003-01-22 21:59:03) |
83.ハリソン強いなあ!こんな父親になりたいですね。 【ケンジ】さん 5点(2003-01-22 02:12:05) |
82.いかにもアメリカ合衆国映画です。最後は一応ハッピーで終わりますが、ちょっと人が死にすぎな感じがします。皆さん言われているように、なんで思いっきり嘘な墜落シーンを出してしまったんでしょう。個人的には、超国家主義者を釈放しかけるシーンが好きです。 【アリアス】さん 8点(2003-01-09 19:18:24) |
81.「USA!USA!」的な映画はどう楽しんでいいのか分からない。ので、なんにも考えず観ていると、特に印象に残ることも無く終わります。 【エミール】さん 4点(2003-01-09 08:21:20) |
80.こんな大統領マジでいたらまあおもしろいでしょう。可もなし不可もなしっていう感じ。 【ビビンバ】さん 5点(2002-12-27 07:13:50) |
79.ハリソンフォードの作品はそこそこ楽しめるのだが、そのなかではストーリー展開が単純で個人的にはおもしろいと感じなかった。 【ケララの狸】さん 5点(2002-12-19 12:57:24) |