54.うーん、しんぷる。マグロの冷凍庫が頭から離れない。 【山本】さん 7点(2003-05-11 04:48:10) |
53.追跡者を見ていまいちだったので期待せずに見たらおもろいのなんのって。2は犯人が出てきた瞬間に、ああこいつが犯人だとわかってしまったが、1は最後まで陰謀がわからなかった。トミーリーもハリソンも最高。 【洋画大好き君】さん 9点(2003-05-05 19:25:32) |
52.実によく練られた作品。短時間にめったに起きないことを連発させる、それもリアリティを伴って。作品も俳優も流石です。 【コルソ】さん 9点(2003-05-04 23:49:26) |
51.ハリソンもトミー・リーもかっこよすぎ!!!最高の逃亡劇だった!! 【job】さん 9点(2003-05-03 09:16:30) |
50.楽しめました。ハリソン・フォードもトミー・リー・ジョーンズも良いです。本当に冤罪は怖いですね。 【クロ】さん 9点(2003-05-03 00:04:22) |
49.ちょっとありがちすぎかな。そんなに面白くなかった。 【ジョナサン★】さん 5点(2003-05-02 23:55:32) |
48.いや~いいですねぇ~「ハラハラ、ドキドキ」ってのはこの映画のためにあるフレーズじゃないかな。 【イサオマン】さん 8点(2003-05-02 23:30:19) |
47.途中、必死で逃げなくちゃならなくてそれどころじゃないのに少年の診察をしちゃうあたりが大好き。がんばって逃げて~。 【たーしゃ】さん 9点(2003-04-07 17:08:13) (良:1票) |
46.トミー・リー・ジョーンズの存在感が良いです。 【ぐり】さん 7点(2003-03-29 21:10:04) |
45.途中までよかったが後半がよろしくない。けっこうハラハラさせてくれます。 【いかりや800】さん 7点(2003-02-19 02:46:07) |
|
44. 原作TV版の長い長いあんまり長過ぎて最終回も忘れそうだったリチャード・キンブルの逃亡の旅も、本作では僅か2時間でエンド。TV版を知る者にはチト呆気なさ過ぎだし、ハリソン・フォードとデビッド・ジャンセンでは今一イメージ合わないし、何よりジェラード警部がカッコ良過ぎて激しい違和感が。続編込みで3部作とか4部作くらいにしてれば、少しはTV版の雰囲気に近づいたかも…。 【へちょちょ】さん 6点(2003-01-28 10:29:53) (良:1票) |
43.自分でケガを縫合して自分で犯人を突き止め、警察を利用しているところなんかさすがですね。トミーさんが冤罪だと気付いていく過程が良かったです。 【turbo】さん 8点(2002-12-22 18:57:01) |
【ナタリー】さん 8点(2002-12-11 12:32:17) |
41.まさにトミーリージョーンズはハマり役です!ハリソンフォードがダムで飛び込むシーンはドキドキでした! |
40.ハラハラさせられました。ジェラルドのしつこいこと、キンブルのしぶといことといったら。余談ながら、逃亡中に病院に忍び込んだキンブルが、寝たきり老人の食事を横取りしてしまうところが妙に印象に残っています。 【名無し@名古屋】さん 8点(2002-11-10 10:32:11) |
39.面白かったです。キンブルは無実を証明出来て、ホント、良かった。でも、こういう映画って、無実は証明出来ても、結局は大事なものは二度と帰って来ない、という虚しさが残って、素直に良かったと思えない部分が私としてはスッキリしないんですよね。トミー・リー・ジョーンズは、ハマッてた。 【daddy】さん 8点(2002-11-04 06:23:10) |
38.「ハリソン早く逃げろ!」って思って見てたはずが「トミーおじさま、早く真犯人に気付いて!!」にいつのまにか変わっていた。後半の主役はトミーおじさまなんじゃ・・・。 【jons】さん 9点(2002-10-23 14:49:53) (良:1票) |
37.トミーリージョーンズが特にいい。配役がすごくいいと思います。正義は勝つ! 【さすらいパパ】さん 9点(2002-10-17 23:06:42) |
36.この映画でトミー・リー・ジョーンズのファンになりました。初めの現場検証で指示してるシーンかっこよすぎ! 【イッタン】さん 7点(2002-08-22 12:40:19) |
35.最高です!なんてったってトミーが最高!アカデミー受賞は当然でしょう!嫌いな人がいるってのが信じられないなあー。私最高に好きなんだけど、この映画 【のむ子】さん 5点(2002-08-13 15:05:24) |