348.《ネタバレ》 「見終わったら幸せな気分になれる?そんなバカなことが・・・ホンマや!」という感じ。アメリが他人とは思えなかった(私は男ですが)。アメリだけでなく、出てくる人たちが皆どこか病んでますが、言い方を変えれば自分を持っているということで、少しうらやましかった。一つ難癖をつければ、アメリは幸せのために自分の世界を飛び出して行動したように見えますが、行動したのは7割くらいニノであり、アメリは受身です。女性が受身というのは恋愛の鉄則なのでしょうか。女は楽でいいよなーとひがんでしまいました。 【ラーション】さん 9点(2004-05-24 05:26:47) |
347.緑がかったフレンチな雰囲気とアコーディオンが奏でる旋律が、パリへ行きたいごころをくすぐる作品。自分のことを知って欲しいけど知られたくない気持ちがかわいい。 【ぷりとさね】さん 6点(2004-05-23 20:24:46) |
346.話の出来は悪くないし、テンポもまぁまぁ。でもよく言われてることだけど、要はストーカー話。アメリが可愛くてオシャレな映画だから許されてるけど、もし主人公がさえない男で同じコトやってたら「キモイ」の一言だよねw 【Mojo】さん 6点(2004-05-20 13:29:02) |
345.こういうおせっかいは好きじゃない。街の雰囲気やテンポはいいと思うんだけど・・。 【たまごくん】さん 3点(2004-05-16 15:17:00) |
344.なんか評価が高いんですけど。映像のセンスは感じた。こういう書き方は悪いかもしれませんが、女性の方の評価は高くて、男性の方は訳がわからん。っていうトコじゃないですか。正直、最後までお話にはノレマセンでした。きっとここが面白いって説明されても理解ができないかも。。。どこが良かったんですか?ちょっと聞いてみたいです。 【たかちゃん】さん 5点(2004-05-10 14:34:27) |
343.アメリ最高!今まで見てきたラブロマンスの中で最も良かった映画です!!本当に本当に、見た後はその日1日、幸せな気分になります。 とにかくアメリがかわいすぎる!オドレィ自体もかわいいけど、アメリの性格っていうか、恋に対して素直になれないところや、周りの人に対してありえないくらいおせっかいを焼いてしまうところ、それを表面に出さずに影からそっと見ることで、自分で幸せを感じるのがアメリなんですね。 そして、その姿を見ているこっちもまた、幸せな気分になれるんですよ。 「幸せな姿を見るのが幸せ、それを見ているこっちがまた幸せ」 みたいな。これだけ幸せを重ねるんだからすごい映画です! とにかく、これを見た日は1日、笑顔でいられることと思います。 音楽・ファッションもおしゃれに出来ているし、実は、アメリを見るためにDVDプレイヤーを買いました。いまだこれを越す恋愛映画はないです!本当に大好きな映画です。もう一度劇場で見たいなぁ~ エイリアンではアンドロイドのドミニクピノン、ちょい役ながら存在感はやっぱり十分でしたね♪ 【akoako】さん 10点(2004-05-07 09:19:10) |
342.珍しく落ち込んだ日。 仕事やら何やら、面倒なことが山積していて、憂鬱だったので「元気がでる」と評判の本作を観た。 でも、この主人公がどうも好きになれない。ちーっとも共感できない。 したがって、単調な小ネタ(ぼちぼち笑える)でつなぐテンポに飽きてしまい、挙句の果てに全然元気がでない自分に腹立ち、ますます落ち込んでしまった。 日常の中の小さな喜びから幸福を得るというポリアンナ的発想は、大好きなのだが。 全体としては、独特の世界観と映像美、音楽は良い。それとアメリ役のオドレイ・トトゥはまったくはまり役であった。 で、自分への教訓。「ビデオ1本で悩みを解決できると思うな」 【poppo】さん 6点(2004-05-06 14:53:35) (笑:1票) |
341.序盤はいいテンポだったけど、中盤からちょっとだれたかな?変な感受性が満載。アメリかわゆい。 【よしふみ】さん 7点(2004-05-03 15:07:48) |
340.面白かったです。アメリの変人ぶりはキュートだし、廻りの人たちの変人ぶりもまたみていて楽しい。 【flyhigh】さん 9点(2004-04-17 22:00:23) |
339.妄想癖の人にとって最高のラブファンタジー。下ネタも秀逸。 【カワサキロック】さん 9点(2004-04-13 19:23:56) |
|
338.ストーリーも映像もアメリもかわいくて、小ネタもおもしろかったし、よかったです。でもこういう映画、好きな人とそうでない人ときっちりわかれるんだろうなぁ。と思いました。 【カルーア】さん 8点(2004-04-12 09:46:19) |
337.さまざまな要素がうまく溶け合っていてよく練りこまれていた。遊び心もたくさんあるし、なによりアメリが魅力的だった。笑えるし、考えされられるしですごく面白い映画だった。ただちょっと簡単にくっつきすぎなので9点です。 【べんちゃんず】さん 9点(2004-04-05 23:49:37) |
336.町並みがすごくきれいでした。印象に残ったのはそれくらい。 【BAMBI】さん 5点(2004-04-05 16:28:28) |
335.《ネタバレ》 CGの使い方に好感が持て、終始、センスの良さを感じる作品でした。ユーモア満載でしたが、中でも、冒頭のサッカー中継を中断させるシーンがお気に入り。この復讐された隣人のおっさん、演技がうまくて笑えました。ただ、アメリとニノは、お互い、どこにそんなに惹かれるのかな?似たもの、変人同士とはいえ、よくわからないなー。ここで、「うんうん、わかるわかる」って思えたら、もっとよかったんだけど。私的には、部屋を明るくして観るのがお薦めですね。 【ダージン】さん 7点(2004-04-01 12:20:36) |
334.う~ん 確かに映像はきれいだし、主役の娘もかわいいし、話もちょこちょこ笑いがあって面白いのだが・・・・。あぁ~だからこの点数なんだな。 【あずき】さん 6点(2004-03-28 12:01:29) |
333.評判のわりに楽しめなかったんですよね。テンポは良かったんですけど・・・ 【ゆきむら】さん 2点(2004-03-27 20:31:34) |
332.全体のストーリーはあまり興味をそそられなかったが、小ネタ的なストーリーや演出はおもしろかった。特にアメリの最初のベッドシーンでの表情が「何?これ?」的な表情がおもしろかった。 【胴】さん 6点(2004-03-26 00:50:45) |
331.勝手にやっててよ、、、、って感じで。自称おしゃれなOLさんたちが好みそうな映画。 【ぷー太。】さん 1点(2004-03-22 15:06:36) |
330.フランス製、瀟洒な『ブラック』が詰め込まれた宝箱。 電波系不思議ちゃんのパラレルワールドは観ていて兎に角「不思議」の一言。キャッチコピーの「幸せになる」は観客に向けてでしょうか?それとも、ヒロイン達が?セピアがかった美しい色合いの風景と脈絡なく登場する小洒落たエピソード。漂うおフランスな雰囲気・・・・・・・・騙されるな!かなりブラックだぞ!!アメリのイタズラに関しては一部犯罪の域だ!!!と叫びたいが、鑑賞中そのブラックにかなりウケていたのも事実。結構面白い作品です。「ドワーフ」や「謎の男」のエピソードはなかなか心を掴んでくれました。 特に「プロンプター」の件は個人的に好きですね。デスクの下に目を遣ると“プロンプ”がいて粋なセリフをひそひそ…なぁ~んてさぁー、ムカツク上司にあんな巧い皮肉言ってみたい…! 【MAZE】さん 8点(2004-03-22 01:15:46) (良:1票) |
329.前評判を聞いて期待して見たけど、正直思っていたほどは楽しめなかった。 でも、見終わった後、不思議なほんわかとした気持ちになれた。 映像がステキな雰囲気でした☆ 【sola】さん 6点(2004-03-19 09:51:38) |