105.発想は、最近の映画には無い斬新さで、非常に期待して見たのですが、その分、内容がやや物足りませんでした。コメディ部分と考えさせられる部分と、感動する部分が全部盛り込まれている分、どの要素も中途半端なような気がしました。このアイデアを生かして、もう一度別のスタッフ、別のキャストで作ってもらいたいものです。発想だけなら9点クラスです。 【TINTIN】さん 5点(2003-07-13 15:06:12) |
104.ジム・キャリーがすべてを知ったとき感動したかも。 【タコス】さん 6点(2003-07-13 14:00:48) |
103.私が今まで観た中で、一番最悪です。夫婦間にまったく愛情がなっかたなんて、悲しすぎ。展開の仕方もつまんないし、あまりにもありえない。ばかばかしい。最後、ジム・キャリーの台詞、あまりにもわざとらしい話し方に嫌悪感いっぱいでした。彼、演技下手ですね。 【はな】さん 0点(2003-07-12 17:03:02) (良:1票) |
102.設定はおもしろかったけど、終わり方がちょっと浅い感じがした。 【ジョナサン★】さん 6点(2003-07-10 23:16:32) |
101.なかなか、おもしろい作品でしたね!!ジム君良かったし、話し的にも良い。そして、なかなか感動するし。是非もう1度観たいですね。 【job】さん 9点(2003-07-10 22:12:42) |
100.アイデアはいいけれど、それだけで作られている。ひとひねりもふたひねりも足りない。 【万年青】さん 4点(2003-06-25 03:04:39) |
99.<バレあり>「何か喋れ、トゥルーマン!!全世界がお前を見てるんだぞ!!」エドハリス(役名忘れた)の偽善性がこのセリフに端的に表れている。Reviewは全体的に「アイデアは良いけど、中だるみ」が多いですね。もしかして、そんな風にみている私たちをラストで風刺しているのでは。 |
98.感動しました。本当に良かった。映画観て泣いたことないんですけどこれは泣きそうになりました。 【普通】さん 10点(2003-06-17 12:40:02) (良:1票) |
97.なんでエド・ハリスはこれでオスカー取れなかったんだよー!!(泣)一回目は「良かったな~」で終わったけど二回目観たとき泣いた。 【ジョッジ】さん 8点(2003-06-16 14:36:10) |
96.なかなかいい映画じゃないですかぁ☆ジム・キャリー好きですよ! 【いちごタルト】さん 8点(2003-06-15 20:39:21) |
|
95.設定の面白さに惹かれて期待して映画館に行ったが、設定だけ、って感じでした。ビデオで十分。 【じゃん++】さん 5点(2003-06-09 10:03:38) |
94.映画のテンポがほのぼのとしていて、妙に心落ち着く作品。作品の企画力がグッド!! 【たかくん】さん 8点(2003-06-04 13:13:39) |
93.予告を観て結構期待して観たんだけど、拍子抜けだった。こういう映画は爽快にしてナンボだろうに後味がとても悪かった。 【スマイル・ペコ】さん 5点(2003-05-28 14:33:29) |
92.ジムキャリー好きとしては中々楽しめる作品。どきどきした。ラストが・・・ 【うさぽん☆】さん 8点(2003-05-28 00:55:19) |
91.あ~、ダメだ。期待しすぎた。すっごいもの足りない。 【あやりん】さん 5点(2003-05-21 22:31:58) |
90.完全に人権やプライバシーを無視して、それを逆手に取った題材によるコメディは、一見すると、非常にブラックで、不謹慎極まりない映画になりがちだが、本作からは、あまりそのような印象は受けなかったので、映画としては、割と消化しているのかもしれない。そういう意味においては、オリジナルあふれる創造性は素直に褒めたい。ラストは少し、唐突でやりすぎの感も否めないが、コメディ要素と「我は何のために生きていたのか?」とメッセージを想起させる演出の組み合わせは、ある意味、知的であると言えよう。 【叫真】さん 7点(2003-05-19 19:24:53) |
89.どなたかのコメントにもあったように設定は面白いけど、ちょっと物足りなかった。期待も大きかったせいかな?エド・ハリスはかっこいい。役もいいし、演技も素敵。 【YOU】さん 5点(2003-05-12 18:01:03) |
88.発想は面白いのに内容がちょっと物足りなかった。トゥルーマンがあの島の中で、普通に暮らしてる場面がもっとあった方が良かった。 【土佐】さん 5点(2003-05-06 07:07:36) |
【こうりゃん】さん 7点(2003-05-01 01:56:03) |
【サラエボの銃声】さん 8点(2003-04-29 18:07:11) |